お風呂の温度、何℃にしてますか?

すごい初歩的な質問かもしれませんが、自宅でPC3台使用したらIPアドレスはそれぞれ3つになるのですか???

今は1台使用してますが、2台目のPCをつないだらそのまま使えるのでしょうか?

まったく分からないので教えてください!!

A 回答 (9件)

一般的なADSLや光ファイバーでネットをしているものと仮定して書きます。


CATVの場合、会社や契約によって話が変わってくるので注意してください。

IPアドレスには、グローバルIPとプライベートIPがあります。
ADSLや光ファイバーの場合、1つのグローバルIPが割り当てられます。
1つの契約に対し、複数のグローバルIPが割り当てられることはありません。
しかし、それではパソコンを1台しか使えず不便です。
そこでルーターを使い、パソコンにプライベートIPを割り当てることで複数のパソコンをネットにつなげるようにしています。

つまりパソコン3台なら、グローバルIPは1つ、プライベートIPは3つという事になります。
また、グローバルIPはプロバイダのサーバーが各契約者に、プライベートIPはルーターが各パソコンに割り振ります。

この回答への補足

わかりやすく答えてくれてありがとうございます☆

>>つまりパソコン3台なら、グローバルIPは1つ、プライベートIPは3つという事になります。

ということでしたが、この場合、インターネットをした時に相手のサーバーにはグローバルIPとプライベートIPのどっちが分かるのですか?

PC3台を別々のIPアドレスにしたい時はどうしたらいいですか?

補足日時:2008/04/30 16:24
    • good
    • 1

>インターネットをした時に相手のサーバーにはグローバルIPとプライベートIPのどっちが分かるのですか?



グローバルIPですね。
ルータを使うと、パソコンのプライベートIPが相手に見えないのでセキュリティが向上します。

>PC3台を別々のIPアドレスにしたい時はどうしたらいいですか?

別々のグローバルIPを使いたい時で良いでしょうか?
その場合はパソコン1台ごとに回線契約が必要になります。
CATVだと1つの契約で複数のグローバルIPを利用するプランがある会社もあるのですが・・・。
↓テプコケーブルテレビの例↓
http://www.tcat.co.jp/internet/plural.html
    • good
    • 2

>インターネットをした時に相手のサーバーにはグローバルIPとプライベートIPのどっちが分かるのですか?



ルータを通して接続させた場合ISPから割り振られたグローバルアドレスの方です。

間違って理解しないように 削除 されるのを承知で補足します。

>>自宅のPCはプライベートアドレスのクラスCから任意に割り当てます。

自宅内などの閉じられた環境ではクラスCである必要はありません。
プライベートアドレスとしてクラスA、Bで割り当てられる範囲もあります。
また

>>Pアドレスは192.168.xxx.yyy
>>ここでxxxはネットワークの番号

上記アドレス範囲はクラスCなので192.168.xxxまでがネットワーク番号です。

>xxx,yyyは10進数で1から254までの数です。

間違いです。
xxx.yyy は10進表記するならば0から255までの256個です。

一般的なIPアドレスは32ビットで表され、8ビットずつ4セグメントに分かれます。
即ち、2進数です。

最上位トの先頭ビットが0のものがクラスA(具体的には「0.0.0.0~127.255.255.255)
最上位の2bitが「10」ならば、そのIPアドレスは「クラスB」具体的には「128.0.0.0~191.255.255.255」
最上位の3bitが「110」ならばそのIPアドレスは「クラスC」具体的には「192.0.0.0~223.255.255.255」

>NAT機能(またの名をルーター機能)

全く意味が違います。NATとルーティングは同じことではありません。
ルータにNATさせることはありますが・・・

またNATとIPマスカレードは同じではありません。
    • good
    • 1

自宅のPCはプライベートアドレスのクラスCから任意に割り当てます。


IPアドレスは192.168.xxx.yyy
ここでxxxはネットワークの番号(本当はセグメントという用語がある)、yyyは端末の番号に相当します。xxx,yyyは10進数で1から254までの数です。
ネットマスクは255.255.255.0になります。

というぐあいです。

ネットワークの番号(セグメント)が同じPCと通信できます。ネットワークの番号(セグメント)が異なると直接通信できません。

IPアドレスが重ならないように一台一台設定する必要がありますので、沢山端末があると設定が大変になります。そこで、DHCPというアドレスの自動割当サーバを利用して簡単に設定できるようにします。

インターネットを共有する場合、通常はブロードバンドルータやADLSモデム、光回線の終端装置といったゲートウェイ装置に搭載されているDHCP機能で自動的に設定されます。
またゲートウェイ装置では、NAT機能(またの名をルーター機能)といってインターネットの対外アドレスとなるグローバルアドレスと家庭内部で使うグローバルアドレスを中継する役割をします。

参考URL:http://y-kit.jp/inet/page/ipaddress.htm
    • good
    • 1

質問者さんの、お使いのインターネット環境が解りません。


なので、
そのまま繋げてインターネットに2台のパソコンが
繋がるともいえますし、
繋がらないともいえますよね。

ネットワークの事が書かれたWebに
http://www5e.biglobe.ne.jp/~aji/3min/index.html
一度、目を通されてはいかがでしょうか?。

ローカルIPアドレスが存在するか、しないかで答えは違います。
なので、回線からパソコンの間に何があるかですね。
    • good
    • 0

tadasi8で回答しましたが。

補足します。
あくまでもあなたの使用しているモデムにルーター機能があるなら、ハブだけで1つのIPアドレスでの複数台インターネット接続が可能ですと言う事ですからその場合IPアドレスは1つです。通常ADSLなどのモデムには大体ルーター機能が備わっていると思います。
    • good
    • 0

その使っている1台のIPアドレスが自動取得で取得されたものなら、


2台目以降も自動取得にしておけば、それぞれ別のアドレスが割り当てられると思います。
そうでなければ、手動でそれぞれ別のアドレスを設定することになります。
同じアドレスを異なるPCに設定すると、お互いネットワークに接続することはできません。
    • good
    • 0

もちろんIPアドレスは1つだけです。


自宅で何台使用されてもそのまま使用出来ます。

無線ランルーターを使用されても・LANケーブルでしたら複数のLANケーブルを接続出来るスイッチングハブを1台設置すればハブのソケット接続可能な数までPC使用出来ます。もちろんADSLや光などのブロードバンドルーターでの定額制でしたら何台PCを使用して同時にインターネット接続されても追加料金は掛かりませんのでご安心を。
但しスイッチングハブを使用される場合かなり本体が発熱しますので出来るだけ放熱しやすい場所を選んで設置してください・
スイッチングハブは数千円~数万円と色々です用途によって選択されて下さい。
下記サイトはスイッチングハブのサイトです参考にどうぞ。
http://www.uworks.co.jp/pc/ProductList/c1/networ …
    • good
    • 0

IPネットワークに属する機器は、その接点毎にIPアドレスを持ちます。


ゆえに、3台のPCは別々のIPアドレスを各々持ちます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報