dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バッファローWZR-HP-G302Hです。
リセットボタンを押したんですが、AOSSをボタンを探している内にAOSSを押してないのに勝手にwifiに繋がりました。
これで、リセットした事になってるんでしょうか?それとも時間切れで、リセットされてないんでしょうか?
WIN7とスマホは、アンドロイドです。
それとスパイ駆除のアプリをダウンロードしてから、マウスが急に上下スクロールして操作出来なくなりました・・・アプリは、もうアンインストールしたんですがどうしたらいいでしょう?
マウスは、ロジクールのM235です。
今は、家族の有線のマウス奪って使っていますが正常です。

A 回答 (2件)

AOSSって、無線子機側の機器が無線親機に接続するSSIDとパスキーを自動で覚えこんでくれる機能です



今の無線親機は購入時からSSIDとパスキーが初期設定されています
この値を無線子機側がAOSS機能で自動で覚えこみます

無線親機の設定(たとえばパスキー)を初期値とは別な物にした、その後でAOSS機能を使って無線子機側との接続をして使っていた

これならば、無線親機を初期化してしまえば接続するパスキーが変わるので、子機側を無線接続させるならもう一度AOSS働かせなければ接続できないでしょう

ただ、親機を購入時のまま使っていたならSSIDとパスキーは初期化しても変化していないので、子機側からみれば親機が起動して使えるようになれば初期化前と同じように接続出来ます

再度AOSS使って設定する必要などありません

WZR-HP-G302Hをルータとして使っていたなら初期化する事によって、パソコンやスマホがネット利用出来なくなるのでこのあたりで初期化ができているのかどうかはわかります(ネット利用は出来ませんが、WZR-HP-G302Hとの無線接続は問題なく行われます)

ルータ機能をoffにしてアクセスポイントとして使っているなら、初期化しても端末は今まで通りネット利用が出来るので、無線親機にログインして設定が初期値に戻っているか確認しなければわからないでしょう

ところで何の為に初期化したかったんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
勝手によく分からないサイトにページが飛ぶ現象が起きたので、調べた結果ルーターを初期化するといいと書いてあったので・・・
親機は購入時のまま使っていたみたいです。

お礼日時:2015/01/26 10:22

http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35012232-1.pdf

ルーターの初期化はリセットボタンを約3秒以上おして、DAIGランプが点滅します。

点滅から正常になるまで待ちます。

リセット中は接続が切れます。

リセットはルーター内の設定を工場出荷時に戻す作業です。

無線ルーターは、正常に接続されていると電波は出るので受信機が見つけてSSIDが表示されます。

SSIDが表示されてもパスワードを入力しなければ接続されませんので、この入力を手動でするか。AOSSでするかの違いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2015/01/26 10:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!