
こんばんわ。
非常に困っています。教えてください。
現在、WIN XP-PとWIN MEのPCを2台RTA55iで、ISDN回線でインターネットを使用しています。
こないだから、WIN XP-Pの方だけ、ピーピーという音がして、WIN MEの方は、なんともありません。
どうなっているのでしょうか?
ルータ設定で発信音をならないようにする。をOFFにすることで、一応おさまったのですが、今度はインターネットがつながらない。
そこで、発信制限がかかっていたので解除してつながるようになりました。
現在ルータ設定を手動にしています。
ルータを自動接続にしないとつながらないようにしていますが、どうすれば普通になるのでしょうか?
また、勝手にインターネットに繋げてしまうウイルスが入ったときこんな風になるという話も聞いたのですが、実際どうなのでしょうか?
いくつも質問して申し訳ないのですが困っています。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何かの拍子に設定がリセットされてしまったのではないでしょうか。
・接続設定⇒プロバイダ接続⇒発信制限 のチェックをoff
・接続設定⇒プロバイダ接続管理の自動接続を「する」に設定
・システム管理⇒ルータ設定の「ブザー設定」のチェックをoff
の3点を設定しなおせばご希望の常態になると思うのですが設定できないのでしょうか。
それから、ブザーが鳴っているのはRTA55iで間違いないですよね。PCの方で音がするのであればRTA55iの設定の問題ではないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-FiのBUFFALOを初期化したら...
-
ヤマハRTA55iが、ピーピー音...
-
家にあるHDDをWiFiのUSBポート...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
MSN JAPANのホームにつながらない
-
グローバルIPとDHCPから振り分...
-
IPアドレスについて パソコンの...
-
ハブのみを介してPC間で通信したい
-
レオネットでポート開放はでき...
-
https//ntt.setup/ が開きません
-
DMMの “8KVR動画” をストリーミ...
-
インターネット高速化について...
-
NIC、ネットワークアダプタ、ポ...
-
ポート開放しても勝手に閉鎖される
-
YAMAHA RTX1210について初歩的...
-
ipv6の回線が定期的に遅くなる
-
DSN設定
-
docomoの無制限接続について
-
一つのプロバイダ契約 二ヵ所で...
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone7を楽天ポケットWi-Fiで...
-
Wi-FiのBUFFALOを初期化したら...
-
ヤマハRTA55iが、ピーピー音...
-
Tera Term で 「接続が拒否され...
-
クラウドWi-Fiは全て192.168.43...
-
ノートPCは繋がるのにスマホは
-
単体型・ひかり電話ルータ:RT-...
-
VPN接続が急にできなくなりまし...
-
コミュファのHOME SPOT設定
-
解約後のスマホ Wi-Fiを繋ぐには
-
LANが組まれている中の1台...
-
v6プラスでVPN ルーター超えが...
-
Pocket WiFi GL10P(SIMフリー)...
-
WAKWAKピアルでルーターを使っ...
-
プロバイダー変更設定について。
-
Windows98の無線LAN設定がうま...
-
個々にグローバルIPアドレス...
-
NVR510について
-
3台目が繋がりません
-
無線LAN接続方法
おすすめ情報