
任天堂switchのインターネット接続でnatタイプがFになってしまって困っています。
任天堂switchを購入したのでネット接続を試してみたのですが、リビングのWi-Fiにて接続するとnatタイプはBで問題なく接続できます。
しかし、自室のlanポートにリビングとは別のルーターを接続してWi-Fiを接続してみたところ、ネットにはつながるのですがnatタイプがFになってしまい、オンライン対戦ができません。
ルーターが悪いのかと思い買い換えたのですが改善しませんでした。
一軒家なので使っているネット回線はリビングも自室も同じだと思うのですが、部屋ごとに回線が弱くなったりすることはあるのでしょうか?
これらの知識に疎いので意味不明な質問をしているかもしれませんが、改善方法がございましたら、是非ともよろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ルーターの種類にもよりますが、
NECのルーターであれば一度コンセントを抜いて、
裏のスイッチをRT→BRにすることでタイプBで繋がるかと思います。
(自室のLANポートが死んでいる場合は無理ですが)
もしLANポートが死んでいる場合は裏のスイッチをCNVにして、
リビングと自室の中間あたりに配置することでリビングのWi-Fiを増幅して自室で使うことが可能です。
これは機種によるので例えばAtermWG1900HPなどそこそこの奴なら使えます。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
NATタイプについて
オンラインゲーム
-
Switchのオンライン通信に関して Switchでオンライン通信して 特定の相手と通信する場合だけ
その他(インターネット接続・インフラ)
-
友達とSwitchでマイクラするのにはNATタイプをAにしなきゃいけないんですか?
Wi-Fi・無線LAN
-
4
任天堂switchのインターネット接続でnatタイプがFになってしまって困っています。 任天堂swi
LTE
-
5
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
6
任天堂Switch フレンド申請について
オンラインゲーム
-
7
PS4でAPEXを始めたくてEAアカウントを作ろうとしているのですが公開IDが色んなのを試しても「I
据え置き型ゲーム機
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
任天堂switchのインターネット...
-
5
NIC、ネットワークアダプタ、ポ...
-
6
自宅サーバーに外部からアクセ...
-
7
この2つの商品の違いは何でし...
-
8
内部ポート、外部ポートの設定...
-
9
スイッチハブの動作について
-
10
V6プラス接続してもポート変換...
-
11
2台のルーターを繋いでネットワ...
-
12
モデムのポート開放について。
-
13
SW-HUB(S-0116FF)の設定について
-
14
ルーターの設定で外部からの接...
-
15
特定PCからのトラフィック量を...
-
16
V6プラスでのFTP開放について
-
17
ルータのポート開放ができない…?
-
18
ルーターのARPテーブルはどうや...
-
19
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
20
ONUとONTの違いを教えてください
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter