
ピアスを開けたいです。
19歳女です。成人式(2023年一月)には好きなデザインのものに変えて付けるにはどれくらいの期間が必要なのでしょうか?夏場は開けない方が良いと聞いて待っていたのですがまだやめた方がいいですか?
あと、友達(異性)でずっと好きな人で開けてもらいたい人がいるのですが私情を交えて開けるのはやはり良くないでしょうか。その方はお相手(既婚)がいるので気持ちが実るようなことはないと割り切っています。病院とかで開けるのとピアッサーなどではケアとかが違うのですか?
要約しますと
いつのタイミングで開けるのがよいか
開けてもらう人は重要か
病院と市販ではどのように違うのか
を知りたいです。よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
開けたいと思った時が吉日です
夏でも髪を結んでたり汗を拭いたり
毎日の消毒などのケアを怠れば膿むことはありませんでした。私の場合
開ける場所によって付け替えのタイミングは変わりますが耳たぶだと想定して約半年は見た方がいいと思います
開ける人に関しては色々な意見あるかもですが
私は重要だと思います。やっぱり思い出として残ってます。
病院に関しては分からないです、、
ピアッサーとニードルしか使った事がないので
すみませんm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
もうそろそろ開けて大丈夫だと存じますよ。
また、病院で開けてください。
ピアッサーで開けると、開ける場所を失敗したり、そもそも開け方を失敗したりすると大惨事で御座います。
成人式の日に耳たぶに何らかの問題を抱えてしまうリスクが御座います。
開けてもらう人は重要です。知識のある医療従事者に限りますよ。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
体にメスを入れるときは医療機関をお勧めします。>いつのタイミングで開けるのがよいか
⇒ いつでも良い。
>開けてもらう人は重要か
⇒ 一番重要。ちゃんと医療の知識のある人にやってもらってください。
>病院と市販ではどのように違うのか
⇒ 病院はリスクケアが出来ている。
市販は問題があっても自己責任。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) こんにちは。 就職活動中のピアスについて質問です。 開けない、付けないことが1番だと分かってはいます 3 2022/04/11 11:58
- アクセサリ・腕時計 高校1年生でピアスを開けたいです。 3 2023/08/03 22:28
- レディース 病院でピアスを開けてもらう時、ピアッサーらしいのですが、ピアスの持ち込み可なのにピアッサーってどうや 1 2023/08/17 05:22
- その他(悩み相談・人生相談) 手術法の選択について 8 2023/01/26 07:52
- アクセサリ・腕時計 何も付けない状態で放置したピアスホールが塞がるまでの期間(20年経っても塞がっていない気がします) 2 2022/09/03 21:04
- その他(健康・美容・ファッション) 軟骨ピアス開けについて 以前、ヘリックスをセルフでピアッサー で開けたところ、のちのち激痛になり発熱 1 2022/12/09 20:37
- 占い 夢占い。恋人に首を刺される夢を見ました。 私は夢の中で首にピアスを開けたかったようでそれを恋人が開け 4 2023/02/19 06:44
- 片思い・告白 3ヶ月前からLINEでやり取りしている女性がいます。その女性とは一回ご飯へ行き、別の日には自分の家で 2 2022/09/12 03:19
- カップル・彼氏・彼女 ①・高卒 ・仕事は忙しいけど手取りは月25万超え ・あんまり連絡を取れない(仕事が忙しいため) ・で 1 2022/03/24 01:14
- 父親・母親 実家暮らしの社会人です。 以前から母親にピアスを開けても良いか聞いていて、ピアスを開けること自体の了 6 2022/11/20 17:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この場合は家族しか面会できな...
-
病室の入り口の扉をあけっぱな...
-
ドクターキューブという病院予...
-
おはようございます。 今朝は曇...
-
病院への差し入れ、お土産
-
病院の看護師や介護士が患者さ...
-
元患者と連絡を取ったり会うこ...
-
救急車を呼んだ時の付き添いの仕方
-
病院の開院前での順番待ちのマナー
-
病院の運営について。「電子カ...
-
7119って意味なくない?
-
病院に行ったところ、来週も来...
-
病院などの予約……仕事上タイミ...
-
病棟の 中では 窃盗が多くて 注...
-
聖路加国際病院の紹介状について
-
病院の消灯の逆(朝)は何時で...
-
末期癌患者親族で第一保証人で...
-
退院日の看護師への挨拶
-
NICUはなんでケータイ電話持ち...
-
グラスゴーコーマスケールGCSに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この場合は家族しか面会できな...
-
病院の看護師や介護士が患者さ...
-
元患者と連絡を取ったり会うこ...
-
病室の入り口の扉をあけっぱな...
-
ドクターキューブという病院予...
-
先ほど病院でヘリックスを開け...
-
肉割れがひどいです。18歳の高...
-
看護師と病院でチョメチョメし...
-
元夫が入院している病院へ行く...
-
病院などの予約……仕事上タイミ...
-
戻る事は失礼でしょうか?
-
ホームレスの医療費は誰が払うの?
-
病院への差し入れ、お土産
-
病院で紹介状とともにもらったC...
-
病院では精気が奪われる?
-
病院の消灯の逆(朝)は何時で...
-
病院の診察室に4番だけないんで...
-
杏林大学病院に入院中の喫煙所
-
病院の開院前での順番待ちのマナー
-
7119って意味なくない?
おすすめ情報
皆さん回答ありがとうございます。
追記なのですが職場がピアスOKか尋ねるには
どのような聞き方がよいでしょうか?
一人大きめのピアスをしている同世代の男性がいるのですが
その方以外は40〜60代でピアスホールもなさそうです。
されているのでOKと思っていましたが男女で違う会社もあるようで聞き方アドバイスください。
皆さん回答ありがとうございました。
無事に開けることができました。
ベストは1番最初の方にさせていただきます。