
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アドバイス
・・・
1つの質問に10個の補足を投稿することができます。
そして本文と補足のそれぞれに画像を添付可能です。
すなわち、最大11個の画像を添付可能てこと。
500×500ピクセルに収まり、且つ、判読可能な画像を貼るようにしましょう。
(500×500ピクセル以下にしなくても、縮小された状態で判読可能ならOK)
・・・
設問が書かれた写真を貼って
「これ教えて」
は、希望する回答が返らない典型的なものです。
設問は質問文に書き起こし、
文章で説明できない表や図を画像として添付するようにしましょう。
そしてその設問の中で何が分からないのかを添えると、
自力で解くためのアドバイス
をもらえますよ。
「代わりに解け。オレ様の成果として提出してやるwww」
という内容の質問に親切に答えてくれる能天気な人は滅多にいませんからね。
・・・余談・・・
答だけ教えてもらっても、その答えになる理由を知らなきゃ自分で解くことはできませんよね。
その答えになる自信が無いから答えを知りたいという場合も、正答に繋がる考え方ができていないので、
”分かったつもり”
で終わってしまい、
同じような問題が出た時に自力で解けず、この時間が無駄になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報