dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

土方(どかた)は差別用語…常識でしたか?^^;
土方については、ウィキでは調べ済みですが、あえて、ご意見ください。

私、昨日、母とワークマンみたいな店に行ったとき、
「あ~、ここ土方さん専用店なんだね~^^」って、自然に言ってしまい、
年老いた母から、

「ばかものっ!!!堂々と差別用語を外でつかうんじゃないよ!
あんたには、本当にあきれたよ!!!」

と、めっちゃくっちゃに怒られました^^;

私、『土方-どかた-』って、『ガテン』みたいに、
個人で勝手に、かっこいい言葉というイメージを持ってしまってて、
差別語であった、という認識がありませんでした。

私、相~当~、非常識でしたか?教えてください;


追記:

ちなみに、私は都内在住です。地域によって感覚違うかもしれません。

あと、ネットのみでありがちな発言、
「言葉狩りって、うざいよな」って意見はいりません。

なぜなら、やっぱり、無くしたほうがいい
人を傷つける言葉は確実に存在するから。
心傷つけるのと、ぶん殴って人を傷つけるの、
両方犯罪だと思ってます。日本では、そういうの後進国ですけど^^;

(身体障がい者を意味する俗名を嬉しそうにつかいまくる高齢知人男性がいたのですが、その人が、傷がいを持った後、突然、その男性は、その言葉を使うのをやめた、とか、見たことがあります。そういうのを見てて「人って勝手だな~」って思った;)

無論、実際に土建屋やってる人から、
「その言葉は聴きたくない。そう呼ばれたくない」
と、言われれば、その人の前では、絶対に使いません。
逆に、「俺、土方っていわれたい」って言われれば、使います^^

A 回答 (9件)

土方,土建屋とも、僕もこの質問を見るまでは差別用語だと知りませんでした。


嘲笑する気持ちなど一切なく、むしろ汗水たらして働いてくれてる人がいるから歩きやすい道などができていくんだ…って思ってます。
しかし、言われて不快になる人がいるかもしれないのなら使わないよう気をつけないといけませんね。

参考URLに放送禁止用語一覧を載せておきます。
…おっと、他にもなにげに使ってる言葉がちらほら(^^;

参考URL:http://www.hokuriku-shinbun.com/joho/kinsi/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>言われて不快になる人がいるかもしれないのなら使わないよう気をつけないといけませんね。

私も、不快に思うかたがいらっしゃるのであれば、使うのやめます。

やっぱり、人の気持ちを大切にしたいです。

ネットの変な人たちみたいに、
「言葉狩りに屈するかあ!」とか
変なプライド出して、使い続けるつもりは毛頭ありません^^;

ただ…世の中の動向を見て、判断していきたいと思います^^

ガテン系って言葉のほうが流行るかな?^^;

だったら、「ガテンさん用店なんだね!」って言います^^

お礼日時:2010/06/28 14:24

「びっこ」「ちんば」などは立派な差別語ですが、できかたを見ればどちらも単に「ビッコ ビッコ」「ちん バ ちん バ」と片足が不自由な人が歩く様子を表した擬態語に過ぎません。



結局差別を伴った使われ方をしてきたから差別語になっているわけで、差別語とはそうしたもんなのだと思います。

質問の「土方」ですが「土工」とも言います。
建築作業の中でも穴を掘ったり土を盛り上げたりする方面の仕事を担当する人という意味です。
道路工事とか、築堤・築城、宅地の造成、土地を均して水平を出す、基礎工事等を担当します。
ですからあなたの使いかたにはそういう言葉の意味を考えて適切な言葉を探すという作業が感じられない、「こういう作業服を着て仕事をする奴=土方」というような安直な物が感じられるので、やはり差別語的なものを感じてしまいます。

建築に携わっている人だったらやはり土工は土工、塗装工は塗装工とわかっていますから、いっしょくたにしか表現されないというのはやはり低くしか認識されていないんだなあという印象を持たれてもしかたない、と私は思いますが。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E6%96%B9

この回答への補足

回答ありがとうございます。^^

私ごとですが、ここで事実を一つ^^

私、女ながら、以前、技術職でした。
分野は、土木。
私は、貴方の言う、『こういう格好をして仕事をする奴』でした。
屋内でたおやかにトレースとかしてたんじゃないです。山とか海岸で作業してました。安全ヘルメットかぶって。セメント袋とか供試体とかも運んだことがあります。色々。

でも、土方って言葉について差別かどうか知りませんでした。だって、使ってた人いたから。私、現場にいましたからね。

あと、私、土木科出たからっていって、言葉の定義とかなんでも知ってるわけじゃないし…とにかく、私は見下してなかったし、差別したつもりないです。

ただ、これからは使うのやめますが、
貴方がはりつけてくれたウィキにもあるように、

『会社勤めを嫌った若者があえて建設業界に従事する物も多く、日本の優れた建設技術を支えているのは自分達という自信と誇りから、建設業従事者の中には「土方」(あるいは「ガテン系」)と自ら称する者も現れている。』

こういうのもあるのだな、とは思いました。ただ、もう、使いません。

余談と言うか、脱線ですが、

>建築作業の中でも穴を掘ったり土を盛り上げたりする方面の仕事を担当する人という意味です。

言葉の意味って変化することありますよね?「やおい」って、やまなしおちなし意味なし、だったのに、今は、ボーイズラブの意味だったり、腐女子って、それが好きな女子って意味だったのに、オタク女全般の意味のように使ってる人が現れたり…-_-

補足日時:2010/06/28 13:43
    • good
    • 6

他人に対して使う場合と、自分のことを指す場合とイメージは違いますね。



今日は土方をする、とかオイラ百姓だから、、、などはOKですが

「あいつは土方」などとは使わない方がいいでしょう。

NO,4さんの放送禁止用語一覧を見たら「土工」や「床屋」「獣医」もダメみたいです。
    • good
    • 0

そもそも「差別用語」が厳密に定義されない以上、場面、状況、発言者、受け取り手によって、いかようにも変化するものであり、あなたの質問にはい、いいえで答えられるものではありません。

一般通念からいえば、土方は差別の要素があり、使うことが好ましくありません。たとえば、今まさに「土方」はIMEで変換できなかったのですが、この理由は差別用語に類するものは変換辞書に載せていないからです。
もうひとつ、狭義の差別用語といえる放送禁止用語の中には土方は入っているはずです。したがって公共放送で「土方」という呼称が現在使われることはないはずです。
    • good
    • 0

辞典を引いた限りでは



土方
土方(どかた、つちかた)とは、土木作業員あるいは建築作業員の俗称。現在、建設業では土工(どこう)が正式名称になっている。様々な経験、高い技術や立派な社会的地位や評価を持つ者(建築業の鳶職業、基礎工事業 ...

つまり俗称となってますから・・→世間で通っている、正式でない呼び名。通り名。通称。
であり差別用語とか蔑称にはあたらない・・
    • good
    • 5

昔から土方、船方、馬方は差別するのに使われたようです


私もその一部ですが別に差別されたという感情はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も元土木関係者です。

差別語とは知りませんでした。

これからは使わないと思います;

お礼日時:2010/06/28 14:19

土方という、りっぱな仕事の名前を「差別用語」として使い、認識してしまう日本人のほうが、非常識だと思っています。



悲しいことです。

他者に不快感を与えないための差別用語の知識は、必要だと思いますが…


ちなみに、ワークマンを利用するのは、土方を職業とする人たちばかりじゃありませんよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私、元女土木作業員なんですが、

>ちなみに、ワークマンを利用するのは、土方を職業とする人たちばかりじゃありませんよ。

知ってます^^;

お礼日時:2010/06/28 14:21

寧ろ、土方という職業に対する差別的意識が原因なのでしょう。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E6%96%B9

Wikipediaにも「土方の名称問題」という項目があります。参考にしましょう。

日本は、こういう現場の職人に対する評価がとても低いのです。
欧米では、芸術の分野にまで及ぶのですがね。鏝絵(コテエ)で検索すれば
いいかもしれません。ちなみに、マンガの「ギャラリーフェイク」でも、これに
関するハナシがあります。

いっそのこと、その母に、何故「差別用語」なのかを尋ねてみましょう。
意外と論理的に答えられる者は少ないと思いますよ。だからこそ、話の種に、
親子で考証を深めてみましょう。いい機会だと思います。
    • good
    • 0

汗水たらして、真黒になって、世の中の下積みになって働く人を嘲笑する人は最低です。


現在の日本で、そういう最低の人が増えてきました。
嘆かわしいことです。
そのうち日本という国はつぶれるでしょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!