
恐らく10年ぐらい前からなのですが。
ある日ある時を境にリップクリームを塗らないと唇がひりひりしてとても我慢できなくなりました。
それ以来、ずっとリップを片時も離さず生きて参りました。
リップがすっかり落ちたと感じる度に塗りなおしております。
1時間に1回は塗っていると思います。
(寝ている間はさすがに塗りませんが、寝る前にたっぷりめに塗っております)
しかし、塗りすぎも良くないと知人に言われ、たしかにリップなしで生きていけない現状にも少し不便さを感じております。
肌質はどちらかと言うとオイリーで、乾燥肌では決してないのですが、なぜか唇だけが乾くのです。
しかし、常にリップを塗っているので荒れることはありません。
この状態はおかしいのでしょうか?
改善する方法などございましたら教えてください。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
もしかしてメンソール入りのリップをご使用ではありませんか?刺激物ですので、アレルギーかもしれません。
私も数年前までは同じ状況でした。15年間、1時間位おきにメンソール入りのリップを塗りたくっていました。
ある日、他用で皮膚科に訪れると、「唇のただれですね。リップの使用を辞めてください」と、言われました。乾燥している感はあったのですが、ただれている感は全くなく、単に唇が厚いだけだと思っていたのが、常にただれて腫れている状態だったのです。その為、唇が乾いて、アレルギーの原因である、メンソールを塗る。悪化して唇が乾く。。。の悪循環に気づいていなかったのです。
対処としては、メンソール製品を一切経つ事。でも、
「リップが無いと生きていけな~い。」んですよね。
病院で処方されたのはワセリンです。製品自体は安価な為、リップに比べると大変経済的です。ただ、詰め替えても持ち運びが大変です。この季節、ドロドロになるし。という事で、昼間は無香料のリップクリームを使用し、寝る前にはワセリンを塗って寝ます。ベタベタ感は我慢してください。
もちろん、歯磨き粉もメンソールが入っていない事を確認してください。タバコもメンソール入りは駄目。刺激物質は他にもありますが、食べ物等で一時的になるものは気にしていません。
それから5年ほど経ちますが、唇はどうやら厚くないみたいです。乾く事は乾くのですが、1時間おきから、3,4時間おき位まで頻度は減りました。1本で3ヶ月位もちます。かなり楽です。が、
やはり、「リップが無いといきていけな~い」私です。
症状違ったらゴメンナサイ。少しでも楽になるといいですね。
回答ありがとうございます。
す、すごい、ドンピシャかもしれない。
一番安いので、78円とかで売ってるメンタムを使っておりました(笑)
常に塗っておかないとダメという状況だったので安いものに走りがちでしたが、そこがいけなかったんですね。
皮膚は頑丈で何をやっても荒れたりしたこと皆無だったのでアレルギー症状だとは思いもよりませんでした。
メンソール入りのリップは今後やめて、無香料無刺激のものを使用してみようと思います。
ワセリンはこの時期使うの大変そうですが、家にいる時はそれで済ませてみます。
その後の経過を報告できないのは心苦しいのですが、理論的にすごく納得できたのでここで締め切らせていただきます。
たくさんのご回答ありがとうございました♪
No.6
- 回答日時:
No5です。
回答したあとで、自信がなくて調べてみたら、唾液にはたんぱく質を分解する酵素は入っていないようです。
いいかげんなことを言ってしまいました。
ご質問とは直接関係ありませんが、いちおう訂正しておきます。
No.5
- 回答日時:
私も以前同じような症状で困っていました。
あるとき、唇をなめるのを意識的にやめたら、あっという間に治ってしまいました。
質問者さんは原因が違うかもしれませんが。
唾液にはたんぱく質などを分解する酵素が入っているので、唇の表面のたんぱく質が溶けてしまって、荒れるのだと思います。
もし唇をなめる癖があるのなら、だまされたと思ってなめないように気をつけてみてくださいね。
回答ありがとうございます。
唇をなめるクセはないのですが、食事の後や飲み物を飲んだ後などに徐々にリップで作っていた膜みたいなものが取れるとツラくなってきて塗ってしまうんですよね。
なめてしまうと余計ツラいので、手持ちのリップがない時は悲惨です(--;
No.4
- 回答日時:
私も一緒です(笑)
さらに私の場合、手指の乾燥も気になるので
リップクリームとハンドクリームを常時携帯せねばならず、面倒だな…と感じていました。
ですが、数年前良い物にめぐり会ったのです。
ヴァセリンなら、唇にもよし!手指にもよし!
荷物がひとつでも減るというのは嬉しいことです。
ちなみにごく普通の薬局で買うことができます。
値段も一番小さいサイズなら300円前後だし、
少量でよく伸びるので、もちもよい。
それに、無色素・防腐剤無添加・無香料。
お勧めです!!
※輸入元のユニ・リーバ・ジャパンの公式ページで商品画像を探したけど、私が使っている商品の画像が無かったので、別のサイトで見つけました。ご参考までに。。
参考URL:http://www.kenko.com/product/item/itm_8611018072 …
回答ありがとうございます。
ヴァセリンですか。なるほど、あれは安全なのですものね。
私は手指は乾燥しないので携帯には向かないかもしれませんが^^;
しかし、こんなにいつもベタベタ塗ってて、唇の自己回復力(?)が落ちてしまいやしないかとハラハラすることもありますが…手遅れですね(笑)
No.3
- 回答日時:
私も小学生の頃位から唇が荒れそのままにすると真っ赤になってしまうので母に買ってもらった薬用リップを常時する様になりました。
でも当時リップを使っている人が周りには居なく付けてたら笑われたので隠れて使っていました。今はなぜかみんな使っているので気にせず使ってますけど、、、。なぜ唇がこんなに乾くのかは分からないけど私も一日に何度も塗ります。それを周りの友達が見ていて私が塗ってるのを見ると塗りたくなると言い連鎖反応の様にみんなしてリップ付けてるから笑っちゃたけど、、、。ちなみに寝る前は必ずたっぷり塗ってるし今は一生手放せないものです。しかもストックはけっこう買ってあるので安心です。唇の改善方法は分からないので参考にならないでしょうが本屋さんなどで調べてみたらよいと思います。回答ありがとうございます。
そうそう、人に見られたときがなんとも言えない気分になるんですよね、リップ塗ってる時って。
でも場所時間問わず乾く時は乾いてしまうので…
他の人も時々は塗っていると思うのですが、私程頻繁に塗っている人は見たことがないので少し不安になったのですよね^^;
食事中などでも乾けば塗ってしまうので(笑)
でも同じような方がいて少し心強くなりました。
No.2
- 回答日時:
人にばれたときに驚かれてしまうのですが、私はリップクリームではなく、普通のハンドクリームを唇に塗っています(チューブのクリームを指先に出して、指で塗っています)。
質問者さまと同じように唇が若き、乾くとひりひりします。リップクリームって、普通のハンドクリームに比べると固いですから、塗っても唇が滑らかになりません。
ぜひ一度、ハンドクリームを試してみて下さい。違和感がなく、唇の潤い感がリップクリームの時より長く続くようでしたら、自然にこれに移っていくでしょう。ちなみに私が現在使っているのは「メンソレータム」のチューブで、半透明のジェル状のものです。クリームだと白いので、塗り残したときちょっと目立ちますが、半透明のジェルだと問題ないです。
回答ありがとうございます。
ハンドクリームですか!それは驚きですね。
なんか唇だから、リップじゃなくちゃいけないという思い込みがありますよね(笑)
時々顔用の化粧品のクリームを唇に塗ってみたりもするのですが、すぐ吸い込まれてしまって乾燥を感じるのでやっぱダメなのかな~と思っていたのですが。
ぜひ今度ハンドクリームも試してみますね。
No.1
- 回答日時:
熱がりでエアコンが入っていると湿度が30%程度までなり冬場と同じ環境になっている場合があります。
体によくないと言っても食品衛生法適合のものしか使用されていません。心配ならロート製薬の無香料など品質にこだわったほうがいいとおもいます。
回答ありがとうございます。
私も最初乾燥のせいかな?と思ったのですが残念ながら
屋内・屋外・春夏秋冬問わず常に…の状態なのですよ。
なにかしら塗ってあれば問題なく、何を塗っても荒れたりすることのない頑丈な皮膚の持ち主ではあるのですが。
でも頑丈だって事に甘えていたのがいけないのかもしれませんね。
今度無香料のリップなど探してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 唇の乾燥?が気になります。 ここ1~2週間ほど、ずっと唇の乾燥や縦じわが目立ち、粘膜との境目が気にな 4 2023/05/03 23:29
- メイク リップを塗る時 リップクリーム(保湿)ティントリップ ティッシュオフ リップクリーム(保湿)だったら 1 2022/03/25 13:31
- その他(メイク・美容) 下唇の乾燥について悩んでいます。 1週間ほど前から下唇の乾燥があり、昼も夜もリップクリームを塗って保 1 2023/04/12 09:17
- 歯の病気 15:15に歯医者行ってきたんですが、歯医者前口乾くと思うので、リップとか塗ります?私口乾くのでリッ 1 2022/06/08 16:54
- 皮膚の病気・アレルギー 唇が焼ける様な痛みを感じていて、痒みもあり困ってます。 三週間前ぐらいから唇がよく乾燥する様になった 2 2022/09/20 21:08
- 誕生日・記念日・お祝い 結婚式のメイクについて 2 2022/05/20 21:33
- 皮膚の病気・アレルギー 彼の乾燥肌について。 最近寒くなってきて、彼の乾燥肌がひどくなってきました。 乾燥肌対策として、保湿 5 2022/11/18 09:45
- スキンケア・エイジングケア 下唇の下あたり顎の上の肌荒れについて 1 2023/01/16 19:25
- メイク リップをすると唇との境目が気になってしまいます。 ちょっと前までは全然こんなことにならなかったのに、 2 2023/03/22 14:00
- スキンケア・エイジングケア 1年前の日焼け止め 3 2022/06/17 14:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日サロ無双サンオイル>>素焼き...
-
洗顔料と化粧水乳液のメーカー...
-
皮膚科でニキビ治療としてナジ...
-
専門店>>ネカフェですか?(日焼...
-
洗顔料、今まで、市販のアクネ...
-
中国台湾東南アジアコスメスキ...
-
老け顔について
-
老け顔について
-
1日5シートマスク+スキンケア...
-
テカらない日焼け止めを教えて...
-
シャワーの温度・・。(・・?
-
ストレッチやヨガなどで丸まる...
-
脂性肌の高校生男子です。テカ...
-
でかいニキビが治らないです ど...
-
日サロのフタは限界まで閉じな...
-
女です。 顔用の電動シェーバー...
-
洗顔のしすぎでラメラ層ダメー...
-
46歳女性です。 早くも閉経が近...
-
思春期ニキビを治す、肌を綺麗...
-
前髪の生え際にホクロが出来ま...
おすすめ情報