dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22ですが、よく老けて見られます。

自分でもわかっているのですが、顔がおやじくさいんです。
普通の若者顔とおやじくさい顔の違いは何でできるのでしょうか?
やはり表情筋でしょうか?
昔は年相応に見られていました。
でも最近はとんと。
一度おやじくさくなった顔はもとにもどすことはできるのでしょうか?
それとも一度老けてしまったらもう手遅れなのでしょうか?

なんとか改善して若く見られたいんです。
僕の悩みに対してはフェイササイズだといまいち効果はあらわれないような気がするんですが・・・。

A 回答 (6件)

フェイササイズ以外での改善となると。



髪型。
これはガラッと変わる場合がありますね。
ポイントは流行を追うのではなく、自分に合う髪型を美容師と相談してすっきりと見せること。

服装。
これも髪型と同様ですね。自分にあったものをすっきりと着こなすように、姿見でチェックする。

姿勢。
これってけっこう重要ですよ。
あごを引いてきりっとした姿勢を保てるのは若い証拠なんです。
目線も大事。鏡で研究してくださいね。

最後に。
・・・あんまり気にしないほうが若く見られるかもです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難うございました

髪型、服装なんですがどうしても今時の若者とくらべて自分がみじめになっちゃうんですよね。
比べちゃだめだって言うのは分かっているのですが比べずにはいられない・・・。
姿勢は大事ですね。
頑張ってみます。
気にしないのが一番っていうのは分かってるんです。分かっているんですが・・・(大涙)
どうしても気になっちゃいますよね(笑)

頑張って見ます
ありがとうございました

お礼日時:2005/07/16 18:18

ふけ顔というのはシワがあるのでしょうか?


シワは顔面体操とかで少しは良くなるみたいです。
(これってフェイササイズですかね??)

髪型や服装が若者っぽいと、20代には見られるのではないでしょうか?
20代向けの雑誌に載っているような格好だと、30、40代には見えないと思います。

若いうちにふけて見えると、年をとってから若く見えることもありますよね。(40才に見られてた人が50才になっても40才に見られるとか)

あくまで私の好みですが、
ふけ顔=大人っぽい と思えます。
外見では大人っぽい男の人の方が魅力を感じます。

友人は30代の童顔で悩んでいます。男の人は子供っぽいと「貫禄がないね」と言われることもあるようです。
その点では大人っぽい方が、社会的にはいいのかなと思います。

人は顔そのものより表情を見ることが多いと思います。
表情って性格や気分が表れているので、自分の内面を表すと十分ステキですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かいとうありがとうございます

しわはないんですよ
ただ、おやじくさいんですよね。
高校のときとかそういう人いませんでした?
年は若いのになんか30代みたいとか言う人。
老け顔というよりおやじっぽい・・・。

30代の童顔なんて僕にとってはうらやましい限りなんですが、やはり人それぞれ悩みがあるものですね。

内面がやはり大事ですね。
表情は内面を映す鏡ですもんね。
頑張ってみます。

ありがとうございました

お礼日時:2005/07/16 18:21

すぐ変えられる物としては髪型、眉毛。


眉毛がほったらかしだとやっぱり年寄り臭く見える気がします。

顔の皺も大事ですが、以外と「首の皺」が歳を感じさせます。
TVで年輩なんだけど若々しい女優さんを見てください、首が綺麗ですから。
顔に化粧水を付ける時に、一緒に首にもたたき込んであげる。皺を伸ばすように縦にマッサージしてあげる。
時間は掛かりますが、やってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました

しわはないんですよね。
でもこれからのことを考えてしわも視野に入れたケアをしていきたいと思います。

眉毛は失敗しないようにそりたいと思います(笑)
回答有難うございました

お礼日時:2005/07/16 18:16

質問者さんがおっしゃる通り、男性でも女性でも、顔にシワが多いと、老けてみられますよね。


でも、髪型や眉の形ひとつで、印象はかなり変わるはずです。

顔自体を変えるのはかなり至難の業で、小顔にするため顔筋(?)を鍛えるダイエットなどは短期間で効果が得られるものではないそうです(知人のエステティシャン談)。
シワについては、整形手術をしない限り、かなり厳しいそうです。
一度付いてしまったシワは、深く刻まれていくのが自然で、
化粧品などでフォローをしても、あまり効果は無い、と知人が言っておりました。

洋服のセンスや髪型等々、他人に見たててもらいながら選ぶと、意外と自分で思っていたより変化を感じられるかもしれません。

頑張って下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました

しわというかなんかおやじっぽいんですよね。
うまくいえないのですが時々そういう人みかけませんか?
小顔運動は一応少しやっています。気長に見ないとだめみたいですね><;
服も若者っぽい服にしたいのですが、おやじっぽい自分には似合わないと思って手が出ないんです。
今時の人はやはり何着ても似合うじゃないですか?
比べてしまうんですよね。同じ服を今時の人がきた方が似合うなって・・。

とにかく頑張ってみます
応援有難うございます
ありがとうございました

お礼日時:2005/07/16 18:13

22歳で『親父くさい顔』とは少々気の毒ですよね(^-^;)



>昔は年相応に見られていました

22歳の方から言った『昔』とは何年前ですか?
・・というくらいに人間の表情って日に日に変っていくものです。
目や鼻の場所や形を変えることは出来ませんが(整形があるか・・)、表情を変えるだけでもだいぶんと違ってくるのではないのかな~
例えば『目ぢから』を入れるだけでも、その人の表情がパッと生えると思います。
本当の本物のおじさんでも『目ぢから』のある人は、若くはつらつとして見えませんか?(あまりギラギラさせると怖がれます・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました

「昔」とは4年前ぐらいですね(笑)
やはり表情ですよね。
でも表情に力をいれようとは思っているんですがそのたびに「おやじくさい顔」の自分が表情わかわかしくしても気持ち悪いだけかなとネガティブシンキングになってしまうんです。
でも頑張ります
有難うございました!

お礼日時:2005/07/16 18:09

そんなことで悩まないで、


前向きな目標を持って生活をしたら
すぐに目が輝いて生き生きしてくるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

そうですよね。分かっているのですが、でも気にしてしまうのが人の性というか・・・。
やりたいことなどはあるのですが、それはすべて人と関わっていくことなので、できれば見た目もよくしたいんです。
もくひょうを持つというのはいいですね。
頑張ってみます
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/16 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!