
雑誌のバックナンバーが欲しいのですが、インターネットで購入するサイトなどはありますか?。
女性誌なのですが、書店に問合せると”出版社に在庫があれば取り寄せは可能です”と言われ、3,4週間かかるとの事。
それほど古いものではないのですが、前月号と今年始めに出たものが欲しいです。
ちなみに女性誌の名前は”SEDA”と”mina”です。
アマゾンなどで書籍注文すると比較的早く来ますよね?。
そんな方法で、バックナンバーを注文してインターネットで購入するようなサイトってないでしょうか・・?。
ご存知の方教えて下さい。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.4です・・・・ごめんなさいっ!!
この出版社って、バックナンバーの案内だけだったんですかー!?指摘されて初めて気づきましたッ!!(謝)
ちゃんと確認しないで回答してごめんなさい。
出版社のHPにはバックナンバーの購入については書かれていなかったのですが、メールで問い合わせてみてはいかがでしょうか?
ちなみに大手オンライン販売のサイトや大手オークション等でも調べてみたんですが、「SEDA」に関してはご希望の号は無いようでした。
「mina」出版社ではバックナンバーの取り扱いはしているものの、基本的に最新号を含め3号分の取り扱いになるということでした、、、。
はやとちりな回答で本当にごめんなさい。
いえいえ、わざわざ回答して頂いておまけにこんなお詫びまで・・。ありがとうございます☆。
やっぱり書店か出版社に直接問合せするのが一番かも知れませんねー。ありがとうございました!。
No.4
- 回答日時:
その雑誌の出版社のHPからバックナンバーがあるか確認できますよ。
バックナンバーがあればネット上で購入できます。
下記のURLは「SEDA」のバックナンバーです。
ご希望の号はあるかな?
参考URL:http://www.hinode.co.jp/public/seda/index.html
すみません、ここのサイト見てみたのですがどこからバックナンバーを購入するのかが見つけられません・・。バックナンバーのインデックスは出てるのですが・・。
No.3
- 回答日時:
"mina"のバックナンバーを扱っているところは発見しました。
(下記サイト参照)どのくらいで到着するのかは調べていないですけど…。
「雑誌 バックナンバー」のキーワードでGoogleあたりで検索してみては?
もしくはヤフオクなどで探してみるのもいいかと思います。
古本になってしまいますけどね(^^;
参考URL:http://www.bmshop.jp/cgi-bin/bms/search.cgi
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私は、ちょっと離れた本屋さんにメールで注文をしています。
受け取りは、近所のスーパーにしてもらっています。
送料とかを考えると、このような方法はかなり有効です。
まったく別ですが、ネットオークションで手に入れる方法もありだと思います。但し、中古品になりますけど。
ヤフーには、結構出ていそうです。
でわ!
それいいですねー。うらやましいです。送料もバカにならないですよね・・。特に通販とかサイト内で購入すると・・。ネットオークションや中古本屋さんなども考えたのですが、できれば新品がほしいです。。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
直接の回答ではありませんが、雑誌のバックナンバーなら少し変わった方法でも入手可能です。
最近は全国に「漫画喫茶」が増えましたが、こういう店では毎日毎週新しい号が入荷するのにあわせて古い号は置き場所がなくなるので当然処分となります。
が、ゴミとして出すにも量が多すぎるのでどの店も捨てるには困っていて、その結果古くなった号は店頭にまとめて並べられ、「ご自由にお持ちください」と客に放出されています。
ですので、近所にこういう漫画喫茶があれば適当に覗いてみると多少古い号なら無料で入手可能です。
店にもよるので差もありますが、週刊誌なら発売後3ヶ月から半年、月刊誌なら1年くらいで放出されているところが多いようです。
参考になれば幸いです。
ありがとうございます、そういえば髪を切りに行ったサロンで古い号をもらった事がありました。漫画喫茶は近所にあるかわからないですが見てみたいと思います。漫画も好きなので♪。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨドバシの注文で商品は揃って...
-
同じ商品なのにサイトによって...
-
ストアエキスプレスというネッ...
-
ヨドバシカメラのヨドバシ・ド...
-
通販で誤った個数の商品が届い...
-
通販サイトで在庫わずかとはど...
-
価格comでパソコンを購入すると...
-
至急お願いします! Qoo10での...
-
ヨドバシカメラ.comで注文した...
-
同じ住所、同じカテゴリー商品...
-
三菱オーブンレンジについて
-
ジョーシンwebで商品が承り中は...
-
ネット通販は、お店に行って買...
-
家電量販店で一番安い店ってど...
-
価格comの比較ページで最安値を...
-
ネット購入した商品が故障したら
-
大手ネットショッピングサイト...
-
ケーズデンキ、ヤマダ電機、コ...
-
ネットでの商品購入時の氏名
-
なぜ同一の商品が、ばらばらな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通販で誤った個数の商品が届い...
-
同じ商品なのにサイトによって...
-
なぜ同一の商品が、ばらばらな...
-
ヨドバシの注文で商品は揃って...
-
ネットショッピングの保証や、...
-
ヨドバシカメラのヨドバシ・ド...
-
通販サイトによって値段が違う...
-
ネットでの商品購入時の氏名
-
至急お願いします! Qoo10での...
-
家電量販店で一番安い店ってど...
-
ストアエキスプレスというネッ...
-
通販サイトで在庫わずかとはど...
-
通販で価格表示ミス→差額請求さ...
-
価格comでパソコンを購入すると...
-
なぜ通販で同じ商品なのに値段...
-
商品受け取り拒否をしたら送料...
-
ジョーシンwebで商品が承り中は...
-
頼んでないのに、ネット通販の...
-
Amazonとzozoではなぜ値段が違...
-
ヤマダ電機で、値札は3280円の...
おすすめ情報