重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は特別クラシックだけが好きというわけではありませんが、普通に洋楽や邦楽で好きな曲があるように、クラシックでも好きな曲が何曲かあります。ラフマニノフのvocaliseや、リストのラ・カンパネラ。エリック サティの、あ、曲名が出てこないっ。あと、バッハの主よ、人の望みの喜びよもとても好き。好きなわりに曲名など間違ってたらごめんなさい。クラシック好きな方で、お気に入りのものがあったらおしえてください。参考にして、また好きな曲を探してみたいと思います。よろしくお願いしますm(^0^)m

A 回答 (24件中21~24件)

こんにちわ。


そんなに沢山聴いているわけではないですが、私のお気に入りは

ビゼー「カルメン」「アルルの女」
ラヴェル「ボレロ」
リムスキーコルサコフ「シエラザード」
ドヴォルザーク「シンフォニー8」 あたりです。

一番最初は「カルメン」「ボレロ」にはまりました。
あと、バレエが好きなので、チャイコフスキーも好きです。
曲を聴いていると、ストーリーが頭の中に浮かんでくるので楽しいです。

どちらかというと、ストーリー性のあるものが好きなのかなー。
shooting-fishさんのお好みに合うかどうか分かりませんが
未経験でしたら一度お試しあれ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

未経験なものばかり。でも未経験だからこそ、知らない世界がいっぱいあって、私の好きになれるものあるかもしれません。参考にさせていただきますね。有り難うございました。

お礼日時:2001/11/28 00:03

わたしも特別クラシックが好きというわけではありませんが、ドビュッシー好きです。

「月の光」なんかよすぎてよすぎてたまりません。バッハも好きです。フルートとチェンバロのCDなんですけど・・・。あとハンガリー協奏曲でしたっけ、だれでしたっけ?好きです。クラシックはピアノのが好きです。でもロシアの作曲家の「革命」好きです。モーツァルトはあんまり好きじゃありません。

ちょっとずれるんですが、日本でいう「クラシック」って英語で言う「Classical Music」で、英語で言う「Classic」ていうのが60年とか70年代の音楽だったはずで(もっと前ですか?違ってたらすいません)、最近は「Clasic」大好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/28 00:04

shooting-fishさんこんんばんわ


私はロゴリーゴ氏の「アランフェス協奏曲」が好きです。
最近では「フロウ」「イマージュ」など癒し系の曲の中に入っている
曲も聴いたりします。喜多郎さん宋次郎さんセンスさんなど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。参考にさせていただきますね。クラシックじゃなくても、いい曲いっぱいありますね。

お礼日時:2001/11/28 00:06

私のお気に入りとしましては、パッヘルベルの「カノン」。

バッハでも好きな曲はたくさんありますが、「主よ、人の望みの喜びよ」の他には「G線上のアリア」、「トッカータとフーガ」、全曲だと長いですが「ブランデンブルク協奏曲」。
エリック・サティといえば「ジムノペディ」でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も好きな曲ばかり。いい曲ですよね。回答有り難うございました。

お礼日時:2001/11/28 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!