dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

兄に最近PS2をもらったんですがかなり古いみたいで最新のPS2ソフトは動かないと言われました。

でも、PSソフトは動くということでPSソフトのドラクエ4の中古ソフトを買ったのですが質問があります。

メモリーカードってPSのメモリーカードを使うのかPS2のカードを使うのかどっちがよいですか?
もしPSのカードを使えるのであれば安いみたいだし、どうせPS2が動かないんだったらPSカードを使おうと思っています。それともPS2のカードじゃなきゃ動かないんでしょうか?

ちなみに型式はSCPH15000です。
いまいちよく分からないのでご教授よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

No.4です。

お礼を頂き有難うございます。

>この型番ではやはりPS2のソフトをプレーできないのでしょうか?⇒PS2のソフトはもちろんプレー出来ます。ただ、譲って頂いた時に「最新のPS2ソフトは動かないと言われました。」と書かれているのは、PS2のソフトが起動しないものと思われます。私の家には初代PS2(SCPH-10000)と最新のPS2(SCPH-70000と50000)計3台ありますが、初代PS2ではPS2用DVD-ROMが読めない状態になっています。ですので、今回譲って頂いたPS2では起動しないソフトがあると言う事だと思います。

DVD-Videoの再生でも、初期型では再生出来ないものが存在します。これはどうしようもありません。

PS.お礼は私だけに書かれていますが、他の回答者さんにも一言お礼を書いてあげて下さいね。よろしく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ということは壊れているとかいう訳じゃなく、古いからPS2ソフトが動かないということなんですね。

てっきり壊れているのかと思っていました。とりあえず、今はスーパーファミコンしかゲームを持っていなかったので、やっとPSができるのが楽しみです。

中古ソフトも手軽な金額になっているので良しとします(笑)
ちなみにPS2を3台も持っているのは使い分けとかしてるんですか?

再回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/28 07:59

まとめると、本体に関わらず プレステ用のセーブデータはプレステのメモリーカードが必要です。

ソフトに合わせたメモリーカードが必要です。また、本体の型式は初代が10000次の機種として15000の発売となっており、この2機種に関してはdvdを見るために付属のユーティリィーディスクからPS-2用のメモリーカードにdvdの再生ソフトをダウンロードをしないとdvdは見れません。付属のディスクを紛失しているのならソニーから350円位で購入が可能のはずです。詳しくはソニーのホームページを見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ということはDVD再生ソフトとPS2メモリーカードがあればDVDが見れるんですね。

本体しかもらわなかったので付属CDは紛失しているのかそれとも実家に置いてあるのか不明です。今度電話で聞いてみます。

回答ありがごうございます。

お礼日時:2005/07/28 08:16

家のPS2は初期型(SCPH-10000)ですが、稀に読み込みに失敗することはありますが、今のところプレーできなかったゲームはありません。



ピックアップの汚れや位置のズレ等でだんだん読み込み失敗の確立が上がるようですが、使用環境や個体差も結構あるみたいです。
(CD-ROMのソフトは動くがDVD-ROMのソフトは動かない等)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえずPSソフトはすべて動くんですよね。みなさんの意見を総合するとPS2ソフトは当分やらない方向で考えたほうが良いみたいなので、いずれ別のPS2ハードを買おうと思っています。

どうもPS3が発売されるみたいなので、そのころになるとPS2も安くなるでしょうから。。。。

回答ありがとうございます

お礼日時:2005/07/28 08:14

型番が古くてもPS2ソフトは使えます。

ただ型番が古い場合最近のソフトの読み込みに失敗することがあります。
後その型番ですとオンラインゲームをする場合は外付HDDが別途必要です。

DVDは詳しくないので他の方に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

兄の話しではDVDは見れないみたいなことを言ってました。

もともとDVDプレイヤーを持ってたので特にそのときは気にしなかったのですが、やっぱり最新の本体ではないとダメなんでしょうね。そういえば、PS2が出た当初はDVDを見るのにハードをアップデートしなきゃいけないみたいな記事を見たような。。。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/28 07:55

No.1さんの回答で正解です。



PS2はご存知のように、PS1(分かりやすいように一応「1」とします。)のソフトもプレイ出来ます。

PS2でPS1のゲームをプレイする場合は、PS1用のメモリーカードが必要です。PS2のメモリーカードではセーブ出来ません。PS2でPS2専用ソフトをプレイする場合はPS2専用のメモリーカードが必要です。PS1用のメモリーカードにはセーブ出来ません。

PS1用とPS2用のメモリーカードを本体に一緒にセットしても、問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

回答を見ていたら様々な意見がでていたのですが、分かり易い回答でありがとうございます。

ちなみに、この型番ではやはりPS2のソフトをプレーできないのでしょうか?
先日、PS2の新品や中古を見ていたら70000とか55000という型番でした。かなり古いから使えないんですか?DVDとか見れるんですか?

お礼日時:2005/07/25 15:11

PS2本体でゲームをする場合



PS2ソフトならPS2専用メモリーカード
PSソフトならPS専用メモリーカード

がそれぞれ必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かり易い回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/28 07:52

本体が「PS2」なら「PS2専用」のメモリーカードじゃないとだめですよ。

「PSソフト」が「PS2」で 出来るから それならメモリーカードも「PS」の方が、安いからいいと思い 買いに行ったことがあります。
その時 お店の店員さんに 一応聞いてみたところ、
やっぱり「その本体専用じゃないと 使えません」と
いうことでした。う~!「PS2」のメモリーカードは
高いですよねーーー!「中古品」や「オークション」でも ぜ~んぜん安くなってないし・・・。新しいソフトを買えば とーぜんメモリーカードも ほしいから なんとか安いのを・・・と思い 色々探してみますが、高いのばっかです~。グチッてしまいました・・・。すみません!・・まっそ~いうことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ意見を聞いてみると、どうもPSソフトはどのハードを使ってもPS用のメモリーカードじゃないと使えないみたいですね。

たぶんNo.2さんの聞いた店員さんはPS2ソフトを使うのにPSのメモリーカードは使えないよってことだったんでしょうね。

お礼日時:2005/07/28 07:51

PS2でPSのソフトをプレイする場合、PS用のメモリーカードでなければセーブはできません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます

お礼日時:2005/07/28 07:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!