
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
かなり最初の話と違う方面になってしまいそうですが……。
まず、そのアドレスへのメールが本当に必要でなければ、今後無視された方が良いと思います。
この先は想像ですが、このサイトから、「入会しました」や「料金が未納です」 etc. という連絡があって、それに対する問い合わせをなさろうとしているのであれば、それはせずに今後無視することをおすすめします。
たとえば、
http://diarynote.jp/d/58162/20050717103407.html
で紹介されているような迷惑メールで、このサイトに誘導しようとしている例が多かったり、このサイト自体、「すべて無料」と書いている割には、「BitCashEX で支払いが可能」だったりと、かなり怪しいと思われます。
もしも、請求 etc. があったとしても、無視していれば平気(逆に、連絡を取ろうとして、こちらの情報をだしてしまうとまずい)ですので、今後無視することをおすすめします。

No.2
- 回答日時:
info@-s.cc というメールアドレスは、そのままですか?
(途中を省略して書かれたとか?)
もしも、そのままであれば、そのアドレス自体間違っていますので、それが原因かと思いますが。
この回答への補足
AsanoNagiさんこんばんは。メールもう一回見たらinfo@candy-s.ccでした。本当に申し訳ございません。又分かりましたらご指摘お願いします。
補足日時:2005/07/27 23:42
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/27 23:36
AsanoNagiさんこんばんは。質問に答えて頂いてありがとうございます。エラーの文にはinfo@-s.ccと書いてあります。省略はしていません。もしこの情報で分かったことがあれば又教えて下さい。今回メール頂いてありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlookでメールを送ってくれた...
-
Outlookで送った会議依頼が相手...
-
Windowsメールが使えなくなった...
-
Outlookデータファイルのパスワ...
-
新しいOutlookにすると「ストレ...
-
outlook迷惑メールフォルダーに...
-
迷惑メール
-
outlookでメールにエクセルなど...
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
OutlookでBCCで受信したメール...
-
PCのメールに返事がないので送...
-
白紙のメール
-
プラスメッセージ
-
受信の遅いメール(PCかソフト...
-
従量制課金接続についての警告
-
Outlookメールについて教えてく...
-
退職後のOutlook閲覧
-
最新の Outlook
-
Outlookのアカウント追加、使用...
-
Outlookについて質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
さっき知らない人から「元気に...
-
これは迷惑メールでしょうか? ...
-
身に覚えのない業者さんからの...
-
フィッシング詐欺クリックして...
-
登録した覚えが無いのに、アダ...
-
iPhoneなんですけど最近全く知...
-
これって無視しても大丈夫なメ...
-
登録した覚えが…
-
あえて名前は伏せます。 どこか...
-
アダルトサイトの請求について
-
迷惑メールの相談です。 最近、...
-
登録した覚えのない 出会い系サ...
-
今日迷惑メールを見たら、 あな...
-
添付図のメールは何ですか?
-
今日突然、メッセージに迷惑メ...
-
迷惑メールがすごい来るんです...
-
携帯にイギリスからメールが来...
-
先日から何度か、ご契約ありが...
-
迷惑メール
-
Sランクのやつ不正
おすすめ情報