
うちはちょっぴり自慢なのですが、リビングがカフェのようになっていて(と言うか、自分でしたのですが)、ちょっと居心地の良い空間となっています。1歳と3歳の子供がいて、日中は全てが子供中心で、今の私の自分だけの時間は、よる、その自分だけのカフェでのんびりすることがストレスの多い私を支えています。ほんとは素敵なカフェに行けたら一番だけど、走り回っちゃう二人を連れて、そんなことは今はとっても無理だし、だからと言って文句ばかり言っててもどうしようもないので、やっと、こういう私にも出来る私なりのストレス解消法を見つけました。ところで、この空間に、夜中だからヘッドフォンなんだけど、カフェのような素敵な音楽をながしたいなって思ったんだけど、ゆっくり選ぶ暇もあんまりなくて、だからもしどなたかお薦めがありましたら、それをそのままCD屋さんに行って、速攻で買うしかないので、ご自分で買ったらとっても心地よかったCDとか、もしカフェなどでお仕事をされてて、これはお薦めというようなものがありましたらお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カフェのようなリビングうらやましい!
どんなかんじなのか詳しく聞きたいです。
えっと、カフェのような素敵な音楽なのですが、
私も最近はCD買ってなくて、古いものなんですが、
・clementine の ils et elle
(男と女という曲♪シャバダバダシャバダバダってやつのリメイクが入って
ます。気分はフランスのカフェ?!)
・Boys II Men (タイトル不明)
(この方達の歌声はすんばらしいです。去年くらいにベストが出ました。
私もまだベストを聴いてないのですが・・)
・エンヤ シェパードムーン
(5分で眠れます。心地良くて。余談ですが、買った当初寝る前に聞いてたら
すぐ眠っちゃうので最後までなかな聴けませんでした・・)
・マキシプリースト Best of me
(レゲエです。大のお気に入りの1枚です。この曲をかけながら掃除すると
はかどります。そしてすっきり片付いた部屋でこの曲を聴きながら飲む
コーヒーのおいしいこと!気分はリゾートホテル!?)
すばやい回答ありがとうございます。すぐ眠っちゃうほど心地よいCD、ひかれちゃいました。kisukeblueさんの教えてくださったリストを持って、探しに行って見たいと思います。ところでうちの'カフェ'ですが、カーテンが濃紺で、テーブルはひく~い(子供が小さいので、高めのものは椅子を使うから、椅子にのると危ないので)もので、椅子は床に置くタイプのローチェアー(ソファの一人ずつ用の小さいのが二つ)です。全体的に色は濃紺と薄いパステルっぽいブルーとあと、ちょっと鮮やかな感じの黄緑です。この青系のものと黄緑があわせてみると、びっくりするぐらい合いました。自分でも冒険だなと思って合わせてみたのですが。物がびっくりするくらい少なくて、前は片付け下手だったのですが、赤ちゃんがいると、なんでも食べてしまうので、それで一念発起して、頑張ったら、随分片付けが出来るようになりました。小さい子供がいるので、おしゃれなものはあんまり置けないのですが、それなりにまとまっていると思ってます。(自慢っぽくてごめんなさい。でも、ここが私の一番の場所で、ストレスの多い私にとってここだけはとがんばってかたづけているところなので・・・)いろいろありがとうございました。早速時間を作って探してみますね。
No.4
- 回答日時:
はじめまして!私も小野リサさんがお薦めです。
とっても癒されますよ、それにおしゃれでイイ感じなので、カフェ風リビングにピッタリだと思いますよ。私も最近ボサノヴァファンになったばかりですか、お薦めはDREAMやPrettyWorldです。ジャズよりライトで・・うーん聴いて見てください!私もそんなリビングにおじゃましたいものですね。参考URL:http://www.msap.net/LISA/

No.3
- 回答日時:
音楽の世界では最近「カフェ」がブームになっていて、
その震源地となっているのが渋谷のCafe Apres-Midi(カフェ・アプレミディ)。
その「Cafe Apres-Midi」プロデュースのCDがいくつか出ています。
オムニバス盤もあれば、
単一アーティスト(カジヒデキ、TICA、クレモンティーヌなど)のものもあります。
上品なカフェの雰囲気に浸りたいなら、押さえておいて損はないでしょう。
下記「参考URL」は「東京カフェ案内」によるカフェ・アプレミディの紹介です。
参考URL:http://www.hypertown.ne.jp/dolce/cafemania/01tok …

No.2
- 回答日時:
小野リサさんの曲はいかがでしょう?
「ヴォサノヴァだけどどこかフレンチっぽい」ので雰囲気的にもグーだとおもいます。
また、ヴォサノヴァというと「夏」というイメージが強いのですが、彼女の歌うクリスマスソングも好評のようですよ。(これからの季節に)
聞いてて、心地いいです。
あと、kisukeblueさんも書いていらっしゃいますが、クレモンティーヌもいいかんじです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性が歌っている曲で ちゃらら...
-
おいしくるメロンパンのlook at...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
切なく苦しかった過去の恋愛を
-
洋楽 20年位前の海外の曲なので...
-
静かでどことなく悲しげで、寂...
-
Wake Me Up When September End...
-
♪ア~ア~ア ア~ア~~~始ま...
-
オゥ♪ オオゥ♪ オオオオオオゥ♪...
-
洋楽のタイトルがしりたいです
-
ゼビオグループのCMのBGMって何...
-
Percussion が重なって rhythm ...
-
洋楽 女性 ノリのよい力強い...
-
LiSAでだいぶ前の曲ですがらら...
-
片思いのときに聴く曲
-
とぅーるーるー、る、るるーる...
-
kpopで、ソーダがどうのこうの...
-
可愛い感じの曲でテレテレテッ...
-
イメージがサーカスor道化師の...
-
三井 ホーム?ハウス?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンで曲名を調べたい
-
女性が歌っている曲で ちゃらら...
-
イメージがサーカスor道化師の...
-
洋楽 20年位前の海外の曲なので...
-
「メロウ」って何?
-
♪ア~ア~ア ア~ア~~~始ま...
-
おいしくるメロンパンのlook at...
-
切なく苦しかった過去の恋愛を
-
とぅーるーるー、る、るるーる...
-
洋楽 女性 ノリのよい力強い...
-
サイケデリックの曲で、おーい...
-
けだるい夏の午後や高原を抜け...
-
ヒップホップでどうしても思い...
-
洋楽のタイトルがしりたいです
-
岐阜県で夕方5時に流れる防災...
-
テレビでよく使われているフレ...
-
エンヤ book of days の意味
-
うおうおうおうおうおおふーう...
-
iTunesからiPhoneに音楽を同期 ...
-
静かでどことなく悲しげで、寂...
おすすめ情報