
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お肌が本来もっている力を引き出してあげるのもひとつの手段だと思います。
・睡眠をたっぷり取る(出来ればPM10時~AM2時は就寝している状態)
・水分を摂取する(のどが渇いたと意識する前に補給する)
・温野菜(特に緑黄色野菜と根菜)を多く摂取する
・洗顔を丁寧にする(最後に水または氷水ですすぐ)
最近気付いたのですが、休日はお化粧せずに軽く日焼け止めを塗る程度にしたら
目に見えて肌の状態が良くなりました。
(→ツルプルです!)余計なものは肌には負担ってことでしょうか。
化粧品のようにご自分に合うモノに巡り合うまで時間がかかりますが、
以上ご紹介いたしました方法はたいして費用もかからず即実行できますので
よかったらお試しくださいね。
ちなみに私と母はご質問者さまより年上ですが、お安い化粧水を使っているだけですが(時に、お米のとぎ汁やお茶)
『どこの化粧品使っているの?』と良く聞かれるくらい、キメの細かいシミ知らずです。
ご参考になれば幸いです。
No.4
- 回答日時:
肌を元気にするサプリメントとして
スノーヴァのプレミアムプラセンツァールはどうでしょうか。
プラセンタたっぷりに加え,必須アミノ酸やコラーゲンも混合。
これを飲んでいる人の評判はかなりよいですよ。
私はまだ飲んで4日くらいなので良く分かりませんが。
No.3
- 回答日時:
こんにちは☆
〉お肌を元気にする化粧品なり医薬品なりサプリメント
私はアセロラジュース(果物の中で一番ビタミンC含有量が多いそうです)を毎日寝る前にコップ1杯飲んでます☆
夏の間にできたシミがキレイになくなりました!(去年の話です)でも、私の場合、1日に何度も飲むとニキビの原因になるなと気づいたので、1日1杯を守ってます☆
あと、No2さんが書いていらっしゃるように、水分補給は大切だと思います。喉が渇いたなと感じる前に常温の水、ポカリのようなスポーツ飲料をこまめに摂取することで乾燥から守られるし、血液がドロドロにならないので、お肌もふっくら状態を保てるそうです☆
私は夏でもなるべく冷たい飲み物は控えるようにしています。おかげで乾燥肌から卒業できました。
女優の小雪さんは、夏冬関係なく温かい飲み物をいただいているそうです☆それを聞いて始めました。
冷たい飲みものは内蔵を冷やしてしまい、体に良くないそうですので、きっとお肌にも悪いと思います。
体に良いことをすると、お肌の調子も自然と良くなる感じがします☆生意気に書いてしまいました★
長くなってしまいすみません。
No.1
- 回答日時:
私はここの化粧品を使うようになってから
小じわが消え、乾燥がなくなりました。
個人差あると思うのですが、ここの化粧品会社の姿勢がとても気に入ってるので
是非、目を通してみてください。
参考URL:http://www.earthcare-net.com/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外出準備について、主人とケン...
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
ローションの保存方法は常温と...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
肌に色落ちしてついた染料につ...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
ポロポロ出てくるもの・・・そ...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
小鼻に頻繁にできる白いブツブツ。
-
ウォータープルーフの日焼け止...
-
おでこにブツブツができました…...
-
助けて下さい!><顔のたるみ ...
-
ニキビ肌の彼女は嫌でしょうか...
-
SPF4とは?
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
メガネ拭き洗顔で、毛穴が余計...
-
鼻の毛穴・・・クレーターのよ...
-
肌の赤みについて、、 わたしは...
-
緊急です!高濃度のハイターを...
-
汗をかいたあとはどうするのが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年乾燥ヤバいですよね?
-
肌を綺麗にしたい
-
中1の女子です 今ニキビにとて...
-
おすすめの美容液ありますか?
-
いつまでも、あると思うな貯金...
-
どうしたらニキビは治りますか...
-
【ご相談】肌を綺麗にする方法
-
肌が見た目パサっとした感じ…な...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
ローションの保存方法は常温と...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
SPF4とは?
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
クレンジングオイルはボディー...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
指先の油に困っています
-
母親
おすすめ情報