dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
ある漢字ですが、「田」の右側に「又」、「田又」の下に「土」と書いて「の」と読ませるそうです。
普通に入力しても出ないし、手書きにしても出ないし、画数などで見てみましたが数が多すぎて探しきれませんでした。
どうしたら出せますか?
ちなみにワードで使いたいのですが・・・。

A 回答 (3件)

外字エディタを使用しましょう。

XPなら、スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→外字エディタから起動して、自由に作成できます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。
会社が盆休みに入ったので、休み明けに早速作ってみます。(自宅はMEなので・・・)

お礼日時:2005/08/13 20:35

その漢字は辞書になさそうです。


いくら探しても見つからないでしょう。
どうしても表現したかったら、他の方が言っているように外字登録しかありません。
その場合、電子データとして他人には渡せませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
早速作ってみることにします。データとしては渡せないのですね。多分、作ったPCのみで使用→印刷で何とかなると思いますが、アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2005/08/13 20:36

外字を作ろう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
外字の作り方を調べる事にします。

お礼日時:2005/08/13 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!