

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
エモとは、パンク・ハードコア精神を軸に発展していったロックのことです。
80年代の「エンブレイズ」や「ライツ・オブ・スプリング」というバンドが、エモの最初のバンドです。
簡単に言うなら「ハードコア進化系」でしょうか。(笑)
エモが爆発的に人気が出たのは、94年のサニー・デイ・リアル・エステイトの「ダイアリー」が発売になったときからです。
パンクとエモの違いは、パンクはクレイジーに激しくやるのに対し、エモはその激しさの中に「美声」を加えたという感じです。
お勧めバンドは・・・
イズ・ザ・リーズン
ジミー・イート・ワールド
プロミス・リング
ゲット・アップ・キッズ
アット・ザ・ドライブ・イン など。
よかったら参考にしてください。m(_ _)m
No.4
- 回答日時:
エモロック、確かに難しいですよね。
エモーショナルというのは感情的であるという意味ですが、やはりエモーショナルロックは何かというのは一概には言えないと思います。
自分で聴いて何か強く心に感じるものがあれば、それはその人にとってのエモロックになると思いますよ。
疾走感があってボーカルが叫んでいるのがエモロックと言うのはちょっと違うと思いますし・・・
で、オススメのバンドですが、インディーズではELLEGARDENかなり人気なので少し聴いてみてはどうでしょうか。レコード店の視聴機などで自分で発掘してみるのも楽しいですよ!!
No.3
- 回答日時:
WEEZERもエモに分類されるかもしれません。
個人的に大好きなので推薦してしまいました(笑)
エモをうまく説明できないのですが、
邦楽だったらアジカンとかでしょうか。
No.1
- 回答日時:
あたしの中でエモと言ったら
「THE USED」です。
わかりにくい説明かもしれませんが、エモ!って感じです。笑
まだお勧めあるのですが
名前を忘れてしまたのでまた回答しますね!
参考URL:http://wmg.jp/artist/theused/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MIKAやDaniel Powterみたいなア...
-
オルタナ、プログレ、ポストロ...
-
アーティストのTシャツをよく買...
-
ライブ会場について
-
最近の女性アーティストはいい...
-
RIP SLYMEが影響を受けたという...
-
今流行りの売れているJPOP
-
女性の名前を知りたい
-
コンプライアンス
-
ただひたすら「汗びっしょり」...
-
水色のジャケットの歌手は誰で...
-
バンド名がかぶった場合について
-
「ヤサホーヤ」の意味。
-
四柱推命で最悪の命式と言われ...
-
エスニックなロック!
-
Erykah Baduに似たテーストの…
-
ヘヴィメタルが嫌われる理由
-
メロコアで女性ヴォーカルのB...
-
AC/DCのサウンドを継承するバンド
-
サカナクションにて似てるバン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いちばん好きな海外アーティス...
-
料理、食べ物、飲み物に関する...
-
Calling Youを歌っている人
-
無人島レコード教えてください!!
-
ハードコアってどいう意味?
-
めちゃくちゃ北欧神話を題材に...
-
チカーノラップ
-
おすすめCD教えてください
-
ひたすらクレイジーを繰り返す...
-
変態系といわれるアーティスト...
-
60~80年代ぐらいのポップス
-
最近のパンク、ハードコアバン...
-
夏を感じさせさるわやかな曲(ド...
-
南野陽子の曲
-
洋楽のアドバイスを!
-
切なくて綺麗でメロディーが良...
-
toolみたいなバンド
-
IpodのCMに使われていた...
-
Whitesnakeのベスト盤
-
お勧め洋楽ロックアルバムを教...
おすすめ情報