重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。こんばんわ。
zipファイルを解凍しようとすると、
ファイルが壊れています、となります。
解凍はできるのですが、してもフォルダに何も入ってないんです。
zipファイルのプロパティを見てみると、ちゃんとファイル数が入っているのですけど、なぜか解凍してもフォルダには何も入ってません。
どうしたらいいのでしょうか??
誰か教えてください!!

A 回答 (2件)

壊れたZIPを無理やり解凍するツールもあるようです。


シェアウェアですが、ベクターにてあるようです。

外国産ですが、Zip Repair v1.0というソフトがフリーで公開されています。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se248118 …
    • good
    • 0

十中八九、壊れてると思います。

ダウンロードの途中で接続が切れた時などによくありましたので。

ダウンロードしたファイルならダウンロードしなおしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!