
No.4
- 回答日時:
>SQL文にてデータベース内のテーブル名を
>調べることができると聞いたことがあるのですが、
>可能でしょうか。
データベース内の"全て"のテーブル名を調べるなら、
select * from all_tables;
データベース内の”自己所有”のテーブル名だけで良いなら、
select * from user_tables;
参考までに、システム表の類は、リファレンスガイドなるマニュアルに
テーブルやビューの内容も含めて説明があるので、読まれると
勉強になると思います。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript Typescript が必要な理由 1 2023/01/07 11:45
- Visual Basic(VBA) access count数を変数に格納 2 2022/03/30 19:21
- Oracle sqlで質問です。 aテーブルとbテーブルがあり、下記のsqlで取得したidとnameに一致しないレ 1 2022/04/20 20:34
- MySQL 複数DBテーブルからのデータ取得 3 2022/05/17 15:02
- PHP phpのメールフォームの完了画面でメール受信のコードを書いています。 1 2023/05/31 11:39
- Oracle SQLについて教えて下さい。 主キーを持ったカラムを主キーの機能を持たせたまま カンマ区切りで文字列 1 2023/03/27 22:47
- その他(データベース) IT用語について質問です。 以前ITパスポートの試験を受けた際にデータベースが何の集まりかについての 2 2022/12/10 12:29
- SQL Server AccessのInsertクエリのあとつづけてDeleteクエリを行いたいがSQLでどう書いたらいい 3 2023/05/27 14:12
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- SQL Server [SQLServer] テーブル名からカラム名を取得する 1 2022/08/23 21:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
変数が選択リストにありません
-
テーブルの存在チェックについて
-
オラクルのインポートについて
-
importについて
-
データベース内のテーブル名の取得
-
どれがPrimary Key、ForeignKey...
-
Timestampの値を自動的に挿入す...
-
TIMESTAMP型が含まれるテーブル...
-
Oracleのトリガーについて
-
異なるサーバのDBデータ同士を...
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
-
エクセルVBAで5行目からオート...
-
「直需」の意味を教えてください
-
Accessでテーブル名やクエリ名...
-
Access テキスト型に対する指定...
-
ACCESSでの改行コード
-
Oracle 2つのDate型の値の差を...
-
エクセルグラフの凡例スペース
-
INSERT INTO ステートメントに...
-
ACCESSのクエリで集計で、先頭...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブルの存在チェックについて
-
変数が選択リストにありません
-
異なるサーバのDBデータ同士を...
-
importについて
-
データがある場合のカラムの削除
-
データベース内のテーブル名の取得
-
Timestampの値を自動的に挿入す...
-
既存DBのテーブル情報をCR...
-
Object Browser相関タブの見方...
-
どれがPrimary Key、ForeignKey...
-
オラクルの環境をコピーして全...
-
NLS_LENGTH_SEMANTICS変更の影響
-
PostgreSQLのカラムに"user"と...
-
1ヶ月に土日は何日あるか
-
SQL:全テーブルの現在のデータ...
-
SQLの日付時刻のカラムから日付...
-
テーブルスペースの中身を確認...
-
TIMESTAMP型が含まれるテーブル...
-
Oracle8iでテーブルをエクスポ...
-
NLS_CHARSETの変更について
おすすめ情報