
初めて原動機付き自転車を買います。
保険は父が自動車保険に加入しているのでそこでファミリーバイク特約をつけてもらい、父に差額を支払うつもりです。
しかし私は成人しており、また父とも違う住所なのですが、ファミリーバイク特約をつけることが可能なのでしょうか?
また、ファミリーバイク特約は搭乗者障害保険がないと聞きました。搭乗者障害保険のみの保険サービスはあるでしょうか? あればファミリーバイク特約と別に
入ろうと思っています。
「ファミリーバイク特約+搭乗者障害保険」が「一人で入る任意保険(搭乗者障害保険も適用)」より高い、もしくは安くてもそれほどではない場合、煩雑なので一人で任意保険に入った方がいいかなと思っています。
どなたか教えていただけると幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こん**は
ファミリーバイク特約の場合、主契約者と同居と書かれていたはずです。
ですので住所変更をされている場合は別途任意保険に入る必要があります。
金額は年齢によって変わります加入する保険会社に聞いた方が良いと思われます
ありがとうございました。
バイク購入いたしました。
やはり住所が違って成人もしているので出来ないとのことで、自分で任意保険に入りました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
自動車保険の場合、家族という概念が特殊です。
あなたが同居していなくても結婚していなければファミリーバイク特約の対象者になります。
いわゆる『別居の未婚の子』というものです。
搭乗者障害保険に関しては、お父様の車の任意保険がどのようなものかで自動付帯する場合と付帯できない場合があります。
どちらにしてもお父様が入っている保険会社に問い合わせてみれば確実でしょう。
搭乗者傷害のみの保険というものはありませんが『交通傷害保険』というものがあります。
一人乗りしかしないという方にはお勧めできる保険です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の名前に鬼滅のキャラの名...
-
ドラえもんのワンニャン時空伝...
-
スタジオジブリの火垂るの墓が8...
-
アメリカのアニメ、なぜ子供だ...
-
ディズニープラスの加入って住...
-
現在公開中の映画でっかくなっ...
-
こののび太のママのセリフを見...
-
映画ドラえもんで、唯一鬱エン...
-
スタジオジブリで好きな作品は...
-
ちびまる子ちゃん 平成風に
-
ドラえもんの映画の季節ですね
-
あたしをスキーに連れてってと...
-
40歳独身のオッサンが、毎週日...
-
ドラえもんのうろ覚えの回を教...
-
怪盗グルー
-
ベイカーストリートの亡霊はテ...
-
パウパトのアニメに詳しい方い...
-
ディズニープラスに入ったらデ...
-
ミニオンズ危機一髪の映画です ...
-
映画『小さき勇者たち〜ガメラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レンタルバイクの任意保険証書
-
車の任意保険でバイクのレッカ...
-
任意保険のファミリーバイク特...
-
125cc以下側車付軽二輪の任意保...
-
【ファミリーバイク特約】?の...
-
バイクのロードサービスを利用...
-
原付の任意保険
-
ファミリーバイク特約と搭乗者...
-
中古車仮契約の時点ですが困っ...
-
神田岩本町のファミリーバーゲ...
-
三輪バイクのノーヘル
-
埼玉県は、ほんとに都合がいい...
-
オービスについて
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
堂々と交通違反
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
おすすめ情報