
会社で使うPCの中に、ホームページからダウンロードしたお遊びソフトがあったんですが、普段あまり使わないので削除することにしました。ただあまりPCのことを知らない同僚が「C:\ProgramFiles」から直接ファイルを削除してしまったんです。
案の定、コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」ではまだそのソフトの名前が載っています。
この場合、このまま放置していていいのでしょうか。またはここから名前を消したい時はどうしたらいいのでしょうか。
どなたか教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
の窓の手というソフトでアプリケーションの追加と
削除から見えなくすることは出来ますが、
それでよい場合は、お使いください。
ただ、そのためだけにハードディスクの容量が減ってしまいますが。
減らない方法と言うと、
もう一度そのソフトをインストールし、
その後にきちんと、アプリケーションの追加と削除を行うことによって
削除できると思いますよ。
coolguysさん回答ありがとうございます。
ご紹介のサイトは下の方と同じでしたが、せっかく便利そうで喜んでいたのに、容量が減ってしまうのはとてもイタイので使えそうにないです。この質問のソフトを消したのだって、元は容量を少しでも確保するためだったので、減らしてしまっては本末転倒になってしまいますからね・・・。会社のPCという都合上、勝手なメモリ増設できないのが一番の悩みです(^^;)。
やはり再びインストールしなおそうと思います。
情報ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
フリーソフトの「窓の手」のアンインストールは質問のような場合に使用しますとありました。
下記URLよりDLできます。
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
yan2014さん回答ありがとうございます。
ご紹介のURL見に行きました。こんな便利なサイトもあるんですね~。ビックリ!今後も充分活用できそうな感じです。
貴重な情報ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
google サーチコンソロールを設...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
インストールしたソフトを別の...
-
discordのビデオ通話でカメラ映...
-
Outlookのエラー表示について
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
エクセル、ワード、動画編集こ...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
Pencil plannerで非常に困って...
-
Windows Media Playerが動作し...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
Prishwallというソフト
-
mp3 ファイルをCDに焼く無料ソ...
-
google日本語の設定で
-
一太郎2021で画像サイズをmmで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
Outlookのエラー表示について
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
mp3 ファイルをCDに焼く無料ソ...
-
コピー元とコピー先を同じにす...
-
Windows Media Playerが動作し...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
notepadというテキストエディタ...
-
Prishwallというソフト
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
fastcopyについて
-
webメールの表示について
おすすめ情報