
SQL Server(MSDE)で例えば既定のインスタンスに
2つのDBを作るとして、それぞれをアプリAが使う
DB1とアプリ2が使うDB2とします。
DB1の方はWindows統合認証でデーターを書き込んで
DB2の方はSQL Server認証でデーターを書き込む場合
認証方式の違いでお互いのDB上のデーターが破損したり
整合性が取れなくなるということはあるのでしょうか?
あるいは認証方式は統一した方が良いのでしょうか?
ものすごく初歩的なことかもしれませんが、どなたか
ご助言頂ければ嬉しいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どちらも認証のことだけなので、それによるデータ破損は考えられません。
認証方法導入について(参考までの個人的意見です)
※Windows統合認証
ドメインでのネットワーク構成がなされている環境開発に適しています。
開発要員が増えたり減ったりするのであれば、端末に設定しないでも、ドメインサーバでDBアクセスと権限が管理ができちゃいます。小さなプロジェクトなら、そんな事は意識しなくてもよいと思いますが、大きなプロジェクトなら、導入前テスト用に複数のテスト用SQLサーバが存在し、その中にチーム別のDBを持っている場合があります。そういう時こそ、威力を発揮すると思います。
しっかり管理しているのであれば、実環境での導入も不可能では無いですが、もし最高権限を持った人がPCをつけっぱなしで席を離れたら、データ操作をされる恐れがあるので、あまり運用では聞きません。
※SQL Server認証
もちろんID/PASSを知っていないとログインできません。
小まめにPASSを変更すると、関係者に周知しなければならないので、開発では向かないですが、周知する必要の無い実環境には適しています。
ただ、「実環境がSQL Server認証だから、開発もSQL Server認証で」というプロジェクトもあるとは思いますが、それはそれで問題は全然ありません。
プロジェクト管理者がPCをつけっぱなしで席を離れることがあっても、DB関係のアプリケーションさえ立ち上げていなければ、直接の改ざんは不可能です。(Windows統合認証よりは全然マシです)
ありがとうございます。
認証だけでデーターがおかしくなることって
冷静に考えるとないですよね・・・。
というのはとあるソフト会社のサポートで認証方式の
違いでデーターが破損するかもみたいなことを言われ
自分でも確証が持てず混乱していたものですら・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQL SERVER windows 認証エラー...
-
Windows認証からSQLServer認証...
-
Windows統合認証とSQL Server認...
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
Oracle 8i コンマ(,)を含むデ...
-
Excelフィルタ抽出で「検索して...
-
ACCESSからのODBC接続のみ応答...
-
PostgreSqlでFunctionの作成に...
-
SQL Loaderを使いたい
-
SQLServerでViewの参照・・・
-
SQLCMDにて教えていただきたい...
-
XPにSQLServer2000(StandardE...
-
バッチからメンテナンスプラン...
-
SQLサーバー接続 特定のPCがWin...
-
Excel-VBAの「しばらくお待ちく...
-
ストアドの戻り値(配列)について
-
@@ERRORと@@ROWCOUNT併用について
-
SQL ServerにTCP/IPで接続出来ない
-
(SQLSERVER) 別サーバーへテー...
-
SQL Server時間切れについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQL SERVERのドメインを変更する
-
Windows統合認証とSQL Server認...
-
SQL SERVER windows 認証エラー...
-
クライアントは要求された特権...
-
Windows認証からSQLServer認証...
-
NTML認証とは何ですか?
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
Oracle 8i コンマ(,)を含むデ...
-
Excel-VBAの「しばらくお待ちく...
-
SQL Loaderを使いたい
-
SQLCMDにて教えていただきたい...
-
SQLサーバー接続 特定のPCがWin...
-
GROUP BYでエラーが発生
-
(SQLSERVER) 別サーバーへテー...
-
PostgreSqlでFunctionの作成に...
-
SQLで同じDBに対し2つのコネク...
-
AccessのDAO.ExecuteとDoCmd.Ru...
-
ACCESS ADOでupdateが効かない
-
バッチファイルからのBCP起動に...
-
ACCESSからのODBC接続のみ応答...
おすすめ情報