
No.4
- 回答日時:
1の主人公とローラ姫には3人の子供(男2人女1人)ができて、その3人がそれぞれローレシアとサマルトリアとムーンブルクの国をつくりました。
で、2の主人公たちはその孫(1の主人公から見ればひ孫)です。
つまりあの3人は、「はとこ」になります。
サザエさんで言えばタラオとイクラの関係。
参考URL:http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?qt=%A4%CF …
No.3
- 回答日時:
それぞれの国の王様が彼らの父親になりますので、兄弟ではありませんが、はとこの次・・くらいにはなるかもしれません。
ドラクエ2の物語は竜王が倒されてから100年後のことですので、1の主人公とローラ姫の子から4代か5代、もしくは6代目の王子・王女がドラクエ2の主人公達になると思われます。
その中でもローレシアという国については、ローラ姫の名からつけた名前だという事ですので、ロトの勇者の直径はローレシアの王子で、サマルトリアとムーンブルクは分家の子という事になりそうです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/30 23:28
ローレシアは姫からのお名前からとったんですか!!
サマルとムーンは分家なのですね。
ご回答どうも有り難うございました、参考になります♪

No.2
- 回答日時:
L56さんは、書いていておかしいなと思いませんでしたか?
子孫=兄弟にはならないでしょ。
3人とも親が違うのだから、兄弟になりえるはずが無いです。
ローレシア、サマルトリア、ムーンブルクの王子王女は、家系図を辿るとドラクエ1の主人公とローラ姫の末裔にはなります。
身近な言い方をするとあの3人は親戚の関係です。
#1の方が言うとおり、サマルトリアの王子には妹がいます。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/30 23:30
そうでしたか、兄弟ではなく親戚なんですね。
よく考えてみれば100年も経っていれば血は薄れていきますよね。
ご回答どうも有り難うございました、参考になります♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Switch2を家族4人でプレイする...
-
大陸イメージの男性名、たくさ...
-
EPIC Games期間限定で、シヴィ...
-
switchについて
-
ドラクエ3 HD-2Dについて
-
「ポケモン」のパーティ ポケモ...
-
モンハン2gのダウンロードコン...
-
小学生 初マインクラフト お勧...
-
「機動戦士ガンダム」のゲーム...
-
楽天ブックスで Switch2申し込...
-
ソウルシリーズが好きな方
-
なぜ東方は女性にも人気あるの...
-
今からの時代、ゲームデザイナ...
-
和風な世界観のゲームを教えて...
-
イトーヨーカドーオンラインで...
-
psポータブルについて質問!ゴ...
-
モンハンワイルズをやりたいの...
-
モンハンのアイスボーンをして...
-
ゼルダの伝説シリーズは面白い...
-
マリギャラ3くると思いますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペルソナのステータスについて
-
MOTHER2で…
-
赤毛のアンの主人公のアン・シ...
-
ドラゴンズドグマ いろいろな...
-
猪狩守 名言
-
PS2 ペルソナ3フェスのエンデ...
-
ポケモンXYの男主人公の帽子を...
-
昔のフリーゲーム探しています
-
PS版ドラゴンクエスト7について
-
ぼくの夏休み2の声優さん。
-
DS ドラクエV天空の花嫁 古代...
-
DQ6のヒロインとFF10の主人公
-
ドラクエ6の主人公とバーバラ...
-
主人公に自己投影できない。乙...
-
太閤立志伝5の奸臣札の取り方
-
ドラクエ1のトヘロス
-
FFシリーズの主人公で誰が1番イ...
-
サブマシンガンのイングラムM11...
-
スマホアプリ「グランブルーフ...
-
RPG 女の子が主人公(勇者)の...
おすすめ情報