dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ24歳の誕生日。ずっと良い時計を買おうと貯金してきました。いろいろと考えた結果、

1 カルティエのタンクフランセーズのコンビ
(合わせやすそうだけど、持ってる人が多いのが気になる)

2 カルティエのマストタンク(四角いゴールドのフェイスに茶の革ベルト)と、また貯金を続けてロレックスの白いフェイスのデイトジャスト
(ロレックスはメンテ代が大変そう)

の二択まで絞りましたが、どうしても決められません!優柔不断な私にアドバイスください。

A 回答 (6件)

こんばんわ!!


サントスのよいところは、あのビスです。
カルティエのラブシリーズもビスモチーフです。
だから、ラブリングとの相性がとても◎ですよ!

今はなきパンテールも大好きだったのですが、パンテールもビス使ってました。
でもサントスとデザインがかぶるという部分もあったらしく、カルティエ社はパンテールを廃盤としてしまったのでしょうね。
実際カルティエ社員の人にも本当の詳しい理由はわからないそうですが・・
それだけカルティエがサントスに力を入れているって事でしょうね(^^

サントスのビスがロボットっぽいってよくわかります(^^;
私も初めはサントスなんて想定外でした(笑
絶対好きにならないデザインと、思ってました。
でも、腕にはめるとしっくりなじむんです。ストラップ部分が腕に綺麗になじみますよ。

ぜひともカルティエブティックへ行ってたくさん試着してみてください。
そして店員さんにどんどん質問してください。
サントスだけでなく、他にもいいものたくさんありますから・・ね。

ただ、オートマティックのムーブメントでいうとロレックスにはかなわない気もします。カルティエはやはり宝飾店だからかな・・
丸一日以上はずすとまず止まります(泣
でも、だからこそ毎日つけちゃうんですよね。そして愛着わきますね。

あとひとつ、カルティエの時計でギヨシェ彫りダイヤル(表面細かい模様が見え、光に揺らめく)を使ってるものは高価なダイヤモンド付きだったりします。実際にタンクアメリカンでいうと、ダイヤなしにはギヨシェは使ってないです。
このことを店員さんに聞いたら、「値段で明らかな差をつけてますね、まったく嫌らしいですが値段とかダイヤの有無で差をつけてるのです」とのこと。
バランスの問題もあるとは思いますが、私はダイヤル部分のギヨシェの美しさにも惹かれていたので、手ごろな値段なのにこの手法を使っているサントスのオートマティックは私にとってはまさに理想の時計でしたw
(でもクオーツは普通のダイヤルです)
あのローマ数字のデザインといい、まさにカルティエ。
私は97年ごろ発売されていた金の文字バージョン使用なのですが、現デザインも欲しくてたまらないです(笑
でも次は18Kって決めてるので・・次はラニエールとか女っぽいのを狙います。

そして、18KGoldのビスが付いているのでエレガントな感じでつけても全然問題なしですよ。
ただし、3~5年に一度は機械交換(いわゆるオーバーホールですが、カルティエの場合新しい機械を入れ替えてしまう)が必要となり、4万くらいかかりました。
でも、18kが新品のように磨きなおされ、皮のケースに入って帰ってきたときは感動でした。新品!?っていう感じで。
人とかぶることには抵抗ないです。私の周りはタンクフランセーズの方が多いから・・サントスつけてる人を見ると「仲間だ!」って嬉しくなって、それがきっかけで会社の人と友達になりました(笑

またまた熱くなってしまったので、この辺で・・・
ぜひともカルティエへ行ってください。
私は一人でも行きます、定期的にジュエリーウォッチなんかも試着させていただきます。店員さんも楽しそうに話に付き合ってくれますよ(^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答とても参考になりました、ありがとうございます。
読んでいるうちに早くサントスを試着してみたくなりました!
金の文字バージョン、素敵ですよねぇ~古い雑誌でたまたま見て溜め息です。
カルティエはクオーツ、ロレックスは自動巻きにしようと思います。
私もパンテール好きだったのですが、モタモタしてるうちに廃盤に(泣)
今度こそ憧れを手に入れようと思います。
さっそく来週お店へ行ってみようと思います。店員さんが親切だといいのですが・・。
サントス仲間に加わる日も近いかも?!

お礼日時:2005/09/12 05:05

まだ受付中のようでしたので、回答させてください。



カルティエのマストタンクを一生ものという感覚で買うのならお勧めできません。
私も20歳の誕生日に貰って使っているうちに金メッキが真っ黒になってきまして、メンテにもって行ってもあまり相手にしてもらえず・・・
カルティエにとってmustシリーズなんてものは長い目でみて使うようなものじゃないというか、そういう感覚のようです。
これは金じゃないですから、仕方ないでしょって言い方されました。
もしこれを綺麗に直したいなら枠自体を全とっかえにする以外ないと!!

ということでmustは絶対駄目です。
カルティエは一流のメゾンです。must以外の時計に関してはメンテナンスとかとっても親身になってくれます。mustだと馬鹿にされます。
アリゲーターストラップのタンクがいいのなら18kGOLDを選べってことですね。

私のお勧めは、サントスです。
最新のカタログでもトップバッターがこのサントスの18K・SS(コンビ)です。
今カルティエは新サントスシリーズが大展開です。
あのパンテールがなくなってサントスドゥモアゼルになっちゃうくらいですから・・
そんな中でもオリジナルはサントスドゥカルティエです。
カルティエの腕時計の中でも、もっとも歴史が深く今後もモデルチェンジし続け、絶対になくならないでしょう。
私はサントスのコンビ持ってますが、オートマティックを選びました。
オートマにこだわらないならクオーツのほうが安いです。
いくつかのカルティエの時計と、ロレックスも持ってますが結局は愛着のあるサントスに戻ります。
私の勧めで周りでも友人たちが何人も買いました(笑)
そしてみんな付ければ付けるほど大好きになり、サントスが一番!これ以外はもういらない!っていってます。

お金さえあればもと欲しいジュエリーウォッチもありますが、サントスが
モデルチェンジしたらまた買うと思う。サントスファンっていうのは
それくらいこの時計がだいすきなのです(^^
もちろんフランセーズだってよいと思いますよ。
でもサントスも是非候補に入れてください!!(笑

すいません、熱く、長く語ってしまって・・
ぜひカルティエの時計を手にしてくださいね。
また、カルティエブティックへ行って試着してカタログもらうこともお忘れなく~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
気持が(2)に傾きかけていたので、gomahjang さんの回答を読まなければ買ってしまうところでした!20万も出してメッキが真っ黒になるなんて絶対にイヤです!危ない危ない・・・。
そんなにサントスが良いとは、盲点でした★あのビスがなんとなくロボットっぽく思えて選択肢からはずしていたのです。
カジュアルにもキレイめにも合いますか?
あと人とかぶってしまう事はどう思いますか?

どんどん熱く語ってくださいっ(笑)
私もカルティエ大好きなので・・。

お礼日時:2005/09/11 02:06

NO.1です。



1か2だったら1というのは、

1 カルティエのタンクフランセーズのコンビ

2 カルティエのマストタンク

だと思ってました。ロレックスは選択肢でいうならば1でも2でもなく3だと勝手に勘違いしてました(笑)

私ならロレックスまでお金貯めます!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

紛らわしい書き方でスミマセンッ。
そうです予算の事を考えるとタンクのコンビとロレックスというのは厳しいので・・・。
ゴールドとシルバー両方のアクセサリーをするので、このような選択肢になったんです。

お礼日時:2005/09/08 23:00

良い時計という事であれば、やっぱり時計屋が作った時計という事になるのではないのでしょうか?


(カルティエは宝飾屋さんですよね?)
他でも回答しているのですが、私の聞いた話しでは
「いざとなった時、世界中のどこにいても直ぐに換金できる物は、ベンツとロレックスですよ」と聞きました。ようするに、ロレックスという時計は、世界中から信頼・信用されているという事です。
それから、選択されているカルティエの時計の動力はクォーツではないでしょうか?
できれば、自動巻きにこだわってみたらいかがでしょうか?
と言う事で、ロレックスが良いと考えますが・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうですねー、ロレックスほど世界で愛されている時計メーカーはないかもしれないですね。
でもどうしてもカルティエがひとつは欲しいのです!
そうすると2の方が両方買えていいのかなぁ・・。

お礼日時:2005/09/08 22:56

こんにちは!



自分も一生物にするなら、
もうちょいお金ためて、
ロレックスをお勧めします。

確かにちょくちょくオーバーホールに
出すのは、面倒&痛い出費かもしれませんが
それ以上の満足があるのでは…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一生ものならロレックスかぁ・・・。
だんだん2の方に気持ちが傾いてきました。
将来ずっとメンテ代を出していけるかが自信ないんですよー。
正社員で働いてる今は問題ないんですけどね!

お礼日時:2005/09/04 22:19

「最終的には絶対にロレックスが欲しくなる」



と言ってる人がいました。

参考にしていただけたら嬉しいです。
(その言葉を聞いた私のいとこはロレックス買ってました)

ちなみに1か2だったら私なら1にします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
そこまで断言されちゃうと、ロレックスを買ったいとこさんの気持もわかりますねぇ。
si04siさんはどうして1が良いと思うのですか?

お礼日時:2005/09/04 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!