重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ACCESSのフォームを印刷する時、同じファイルを使用しても違うPCで開くとページ設定が変更されている事があります。これはどうにかなるものなのでしょうか。
今行ないたいのは、洋式3号封筒用に設定してあるフォームが、別の事務所で開くとA4デフォルトに戻ってしまい、PCに入っているプリンタ用紙の設定を変更しても元に戻らない、という悩みを解決したいのです。PCによっては洋式3号など定形に無い物もあるはずですので、近い用紙またはユーザー定義を指定し直せば出力できるようには、勝手に変換されないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

A 回答 (3件)

私の所ではアクセスのモジュールでプリンタ設定をDevModeを使って作成しておき、各ユーザー毎にプログラム入替実行後にその値をセットさせる方法をとっています。

一度設定するとプログラム入替えしない限り保持されます。
各プリンターメーカー毎にセットする値が違うので、環境内で存在するプリンター全機種の値を取得しておく必要があります。
用紙サイズの場合はPAPERSIZEの値をセットしてやればできます。ちなみに私の所では給紙方法、用紙方向も同時に設定しています。
DevModeについてはアクセスのヘルプで検索すると説明されています。
    • good
    • 0

>別の事務所で開くとA4デフォルトに戻ってしまい・・


レポート等の出力はそのPCの通常使うプリンタに依存されているため違うプリンタでは初めにレイアウトした用紙サイズ等は無効になってしまいます。
レポートのプレビューなど開く時にそのPCの通常つかうプリンタと違うプリンタで出力されるサイズ等の設定を変更するかどうかのメッセージが表示されると思いますが。
全てのプリンタが同じ規格であれば大丈夫ですが機種が違えばプリンタの設定も違うためそのままでは使えず使用するプリンタに合わせた設定が必要になってしまいます。
>勝手に変換されないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
全て同機種・同機能のプリンタにするしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回の件は、実は不特定多数のPC・プリンタが対象なので困っています。封筒は共通規格なのに。。
有難うございました。

お礼日時:2005/09/09 16:14

「Accessで使う用紙」=「プリンタドライバ側で設定出来る用紙」だから、開発環境と、実行環境でプリンターの機種が異なれば、ご質問の様な症状が出ます。



開発環境と実行環境の双方で、同じ用紙の定義を作成して、その用紙を使用する様にしてやれば解決します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね、有難うございました。

お礼日時:2005/09/09 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す