
よろしくお願いします。2階建ての家に住んでいます。今1階でパソコンをアナログ回線につないで使用してます。2階の自室にパソコンを移動したいのですが、自室には電話回線がありません。NTTに、新しく部屋にアナログの線を引く(増やす?)と一万円ほどかかるといわれました。貧乏なので、長い線を買ってきて、むりやりつなげようかと思ったりしましたが、この際、ISDNとかケーブルテレビにはいるなど、接続環境をよく変えたいとも思ってもいます。基本的にはメール中心で、インターネットをみるのは1日に1回、約30分程度といった初心者です。こんな私に向いているよい環境はありますでしょうか?よろしくおねがいします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> ・東京都下在住です。
うちの近所ですね。
ここらへんでケーブルで提供してるのは....多摩ケーブルネットワークかな。
> ・NTT基地局・・・は今わからないです。
> ・月額、最最最大5千円だったらなんとかです。
基地局からの距離にもよりますが5千円まで出せるのであればADSLもOKですよ。
あとは場所を気にせず接続するのであれば月額5千円であればAirH"もなんとか
収まる範囲です。
決して貧乏な環境ではないですね(苦笑)
> ・接続時間は特に決まってないので、安い時間にするようにしてます。
ということでADSL、もしくはAirH"をおすすめします。
初期費用は多少かかります。
2階へのひきこみは単に延長ケーブルでもいいと思いますよ。
すばやく回答いただきありがとうございます!とってもわかりやすかったです。とりあえず、むりやりケーブルをひいてから、ADSL、AirHを考えようと思います。環境のレベルアップ目指します!ほんと丁寧な回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
早くて、つなぎ放題のADSLがいいと思うのですが。
1万円が払えないほど、困窮しているとなると考えますね。
費用をどれくらいまでかけるつもりですか?
ISDNだとTAという機器を買わねばなりませんよ。
ケーブルテレビでも初期費用を結構とられますし
LANポートがなければ、ボードかカードを
買わねばなりません。
数百円の出費しかできないのであれば、延長コードを買うしかないでしょうね。
1万円くらいかけられるのであれば、いろいろ選択肢はあると思いますが。
この回答への補足
回答ありがとうございます。ADSLにする初期費用はどのくらいでしょうか?どのような手続きでできるのでしょうか??お勧めの会社など教えていただけたらうれしいです。ほんとに初歩的な質問ですみません。よろしくおねがいします!
補足日時:2001/11/06 23:08No.1
- 回答日時:
環境の説明が足りなさ過ぎると思いますよ。
NTTの基地局が近いのであれば今からISDNにするメリットはあまりないでしょうし
ケーブルテレビはどこにでもあるものではないですし全ての会社がプロバイダ業を
やっているわけではありません。
貧乏と言われてもどれくらい経済的に苦しいのか察することもできないですよね。
・どれくらい貧乏なのか?
・現在はどういう接続方法(アナログ?)でどこのプロバイダを利用して電話代とプロバイダ接続料金でいくら払ってるのか?
・住んでいる地域
・(ADSLに興味があるのであれば)NTT基地局からの直線距離
・月額いくらまで出せるのか?
・通信のスピードは重視するか?
・接続する時間帯
などなど。
補足すると回答が得られやすいと思います。
この回答への補足
回答ありがとうございます。ほんとによくわからないもので丁寧なご指摘とてもありがたいです。貧乏と思わず書いてしまいまして・・・学生なので。安ければこしたことはないという意味です。よろしくおねがいします。
・現在は電話回線を使用しています。
・東京都下在住です。
・NTT基地局・・・は今わからないです。
・月額、最最最大5千円だったらなんとかです。
・通信のスピードは重視しません。
・接続時間は特に決まってないので、安い時間にするようにしてます。
素人の補足ですみません。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
入力装置に関しての質問
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
このアイテム
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
VAIOについて_No.2
-
パソコン壊れ
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
ミニパソコンについて
-
パソコンの更新
-
インターネット料金
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
こちらのテレビを買ったのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
入力装置に関しての質問
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
-
工場扇の異常、異音について
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
パソコン壊れ
-
パソコンの更新
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
USBーcの太さについて
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
VAIOについて_No.1
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
VAIOについて_No.2
おすすめ情報