
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
最近岡山出身の芸能人や文化人の方の活躍が目立つ気がします。
俳優のオダギリジョーや藤木直人、漫才のオーケイや千鳥、作家の岩井志麻子さん、漫画家のいしいひさいちさん、哲学者の土屋賢二さん、星野仙一阪神元監督。一見ちょっと過激に見えて実は素朴で良い人って感じでしょうか。ちょっとどきつく聞こえて、よく聞くとほんわかしてる喋り方も好きです(特に千鳥の大悟)。僕の岡山のイメージは瀬戸内。大雨や大雪は少なく、台風が来ても海の波は外海よりも穏やか。晴の日が多く、冬は過ごしやすそう。少し刺激が足りない気もしますが、寒さに弱い僕には暮らしやすそうです。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E5%B1%B1% …

No.24
- 回答日時:
主人が岡山県人です。
岡山と言えば、何と言っても白桃です。
あれは本当においし~。
1ヶ月に1週間ほど一人暮らしの義父を応援しに行っています。
岡山は#23さんが言われているとおり、気候温暖で自然災害も少なく住みやすいところだと思います。
でも今住んでいるのが駅、ショッピングセンター(複数)、銀行が徒歩圏内でその他の施設も車で10分前後というとても便利なところなのと岡山には主人の姉以外、友人・知人がおらず、正直、永住するのはためらってしまってます。
多分、2~3年後には私も岡山県人になっているはず。
住めば都というので多少は慣れているかなぁ…。
一つだけ注文を言うと、義父の家の近くのマルナカの交差点に信号が欲しい!
見通しが悪くて車で通る度に冷や冷やします。
抜け道になっているらしく、けっこう交通量も多いのに「何で信号ないの?」といつも不思議です。
No.23
- 回答日時:
岡山県のど田舎出身者(中学迄)
思い(記憶)事・物は多くありますが、忘れられない行事
「千歳楽(せんだいろく)」
乗子の候補になりながら乗ることができませんでした。
http://www.kcv.ne.jp/~ooura-j/reitaisai.html
現在は隣の県に定住しておりますが、岡山は気候温暖で自然が多く(かった?)自然災害が少なく(軽い)住みやすい所です。
断層から離れ、台風は四国山脈が壁で直撃が少ない(記憶では一度だけ経験)
一生涯忘れられない懐かしい所です。
No.22
- 回答日時:
両親の実家があるので岡山はもちろん知っています。
(現在、栃木在住)
関心はかなりあります。
岡山に住みたくて就職活動もしました。
(ちなみに希望会社には内定はもらえませんでしたが・・・)
住みたい理由は祖母が住んでいるというのが
大きいですが
ほかにはお店も多く、都会的な雰囲気と(市街地だけだと思いますが)魚が美味しいことです。
岡山で話されている方言は私は好きです。
>、「岡山県」と言えば何を思い描くでしょうか?(一つだけお答え下さい)
う~ん、物心ついた時から慣れ親しんでいるので
ひとつだけというのは
難しいですが、「後楽園」とか。。。
No.21
- 回答日時:
>皆さんは「岡山県」をご存知でしょうか?
知っていますよ。
>そして関心がありますか?
あります。旅行してみたいですね。
>あと、「岡山県」と言えば何を思い描くでしょうか?(一つだけお答え下さい)
桃太郎ぶどう。一度は食べてみたいと思っていますが、ネット通販でみると値段が高いですね。
>それと「岡山県」に住んでみたいと思いますか?
旅行で数日間滞在してみたいですね。(住むかどうかはそれから考えたいと思います)
No.20
- 回答日時:
>皆さんは「岡山県」をご存知でしょうか?
知っています。
>そして関心がありますか?
少し関心あります。
旅行で行く機会があれば行ってみたいですね。
岡山県というよりは、その辺り一帯で。
>あと、「岡山県」と言えば何を思い描くでしょうか?(一つだけお答え下さい)
城です。
多分ありますよね?
修学旅行で、岡山県にある城に行った気がします。
(もしくは倉敷散策をしたので倉敷市。)
>それと「岡山県」に住んでみたいと思いますか?
特に願望はありませんが、機会があれば住んでみたいです。
>もし住んでみたいならその理由も教えて下さい。
私の彼が香川県出身なので、このまま何年か順調に行けばいつか香川県に住んでご近所?です。
(海挟んでお向かいさんか、斜めお向かいですよね?違ったらすみません)
なので住んでみても楽しいかも。
余談ですが、今「砂時計」という結構人気な少女漫画がありまして その主人公の女の子が島根県出身なんです。
色々あって最近岡山県も登場してきていて、その漫画から連想もされます。
来月号で最終回なのですが 多分舞台として岡山県も少し出るかも?出ないかも?というところです。
No.19
- 回答日時:
岡山県大好きです。
私のハンドルネームも岡山県に関係しています。
私がまだ子供の頃、神郷町に布原と言う伯備線並びに芸備線の信号所がありました。そこは蒸気機関車の聖地と呼ばれていました。そこで活躍した蒸気機関車がD51838。現在では、新見市にある井倉洞で静態保存されています。
岡山県は、移住したいと思っている都道府県のひとつです。今のところ山陽町、津山市、新見市、岡山市内あたりが候補地です。
そして岡山県と言えば、やはり桃。それも白桃か水蜜桃。
他府県等にも桃は生産されていますが、岡山県の白桃と水蜜桃は格別です。
最後に、岡山県の有名人と言えば、津山市出身のB'zの稲葉氏を忘れてはいけないでしょう。
oceanいい歌ですね。
No.18
- 回答日時:
まだ回答に出てなかったので…
私の中で岡山と言えば宮本武蔵の生誕地ですね。
兵庫県の高砂市とも言われてますが私は岡山県の大原町だと信じてます。
生誕地の大原町では町役場の人が武蔵vs小次郎の寸劇を不定期で催してます。
初めて見たときはどこかの劇団の方達かと思ったほどおもしろくて良い出来でした。
大原町には温泉+プールのクアハウスもあるので結構楽しめて好きな町です。
蒜山の紅葉も最高ですね。
あと岡山の友達に連れて行ってもらったんですが、津山の方にある道の駅に等身大(!?)のガンダムがいました。
初めて見た時はかなり衝撃的でした。
ガンダムファンは津山へGO!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NON STYLEのつまらなさについて
-
ドアノブをつけたけど上にあげ...
-
若手お笑い芸人のネタがつまら...
-
パンチの利いてる芸人は?
-
エンタの神様 つまらないピン...
-
ずばりM-1優勝者は…
-
「松村硬さ」について
-
テレビ番組を見ていて、つい ...
-
僕の友達でテレビを見ない全く...
-
ダウンタウン松ちゃんの結婚に...
-
NANAのキャラクターで
-
お笑い芸人チュートリアル 徳...
-
この人、役者じゃないけど演技...
-
所ジョージと高田純次・・・生...
-
顔色悪そうな有名人と言うと誰...
-
性癖なのか1人でする時、男性の...
-
天皇家の人達ってオナニ〜でき...
-
昔「インド人、ウソつかない」...
-
先週会社でありえない嘘をつい...
-
一生後悔するようなとんでもな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドアノブをつけたけど上にあげ...
-
僕の友達でテレビを見ない全く...
-
あなたにとって楽しいことはな...
-
あざっす って何?
-
芸能人は金貰いすぎじゃない?
-
あなたの思うB級芸能人
-
吉本興業の中田カウスは何故ク...
-
コンビニの人気おにぎりは?
-
よくAKBの横山由依さんに似てる...
-
私は岡山県人です。
-
かわいい女芸人
-
有吉佐和子の小説
-
2008Мー1優勝者ノンスタイルお...
-
芸能人御用達の叙々苑について
-
おすすめの素麺の食べ方
-
レギュラーの「あるある探検隊...
-
オリエンタルラジオは面白いで...
-
「結婚」 を一言で表してくだ...
-
コントとギャグの違いって何?
-
小ネタなんですが、ダウンタウ...
おすすめ情報