
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
滑舌悪い(もっとはっきり喋れよ)、間がコンマ何秒かずれている(オチ急ぎすぎ)、関西のお笑いの基本であるテンポや約束事に嵌りすぎている、ルックスも飛び抜けて面白いわけでも気持ちワリイわけでもないしかっこいいわけでもない、っつーところから「たぶん三宮だか西宮の路上でアレやられたら面白いんだろうね、ああ、変な素人がバカやってらぁ的にさ」っつー感想だけっす。
以前パペポで鶴瓶師匠が言っていた「トントントンっ!って落ちて『ああ気持ちエエ!!』っちゅう気持ちエエ落とし方」って、関西芸人が得意とする所だし、基本っす。でも大阪でかなりの実力つけた芸人が常に殴り込み掛けている東京ではこの基本は見飽きちゃってんだよね。だから松本人志や板尾創路みたいな思いもよらぬ変化球投げてくる奴が受けちゃったりするし、ジュニアさんみたいなかなりハイセンスな言葉を投げてくる人じゃないと生き残れないんだよね。
多分このまま吉本中心に活動していっても関西限定のローカルタレントで終わっちゃうでしょうね。でも「これ、さまぁ~ずのコピーじゃん」的だった去年優勝のサンドウィッチマンみたいに関東関西問わず貪欲にいろんな先輩芸人さんと絡む事で(『内村さまぁ~ず』でサンドウィッチマンは憧れのさまぁ~ずと共演している)どんだけ自分たちの笑いを確立していくかに掛かっているでしょうね。でもNON STYLEって、関西でそこそこ潤ってんでしょ?プライドが邪魔してスポンジになれねえんじゃねえの?R-1優勝者の博多華丸大吉的にホームグラウンドに戻ってしまう可能性大っすわ、今のところね。
何より今のところ内村さんが食いついてないからなぁ…個人的にはダウンタウンとも旧知の仲で他人の面白さを引き出す天才・内村光良の食いつきこそが本当のM-1的判断だと思ってますわ。
>だから松本人志や板尾創路みたいな思いもよらぬ変化球投げてくる奴が受けちゃったりするし、ジュニアさんみたいなかなりハイセンスな言葉を投げてくる人じゃないと生き残れないんだよね。
確かに↑その通りですね。NON STYLEは関西地区では受ける芸風なのかもしれないですね。私は純粋に関東でうける芸人を応援することにします。
なるほど、内村さんというのは新しい観点です。今度注目してみます。

No.2
- 回答日時:
私も面白いとは思いません。
ただ、今後面白いと思えるようになるかもしれません。
最初は苦手だったものが、だんだんと好きになることってよくあるじゃないですか(逆もありますけど)。
質問者さんもそうなる可能性はあるんじゃないですか。
う~~ん、確かに。ブラマヨ、チュートリアル、サンドウィッチマンと最近自分の中では面白い人が順当に来てたので、ちょっと残念。
キングコングも見てる時間がもったいない感じです。
笑い飯もどうせ優勝しないなら一枠空けてあげれば・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コントとギャグの違いって何?
-
ドアノブをつけたけど上にあげ...
-
マッシュの男性がどうしても嫌...
-
2009年M-1グランプリ、笑い...
-
冷静沈着な人・・・
-
性癖なのか1人でする時、男性の...
-
天皇家の人達ってオナニ〜でき...
-
大学生から見て高校生は恋愛対象か
-
先週会社でありえない嘘をつい...
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
一生後悔するようなとんでもな...
-
なぜ~~と言うようなことをす...
-
乃木坂46のまいやんこと白石...
-
「嘘のサンパチ」 って、なぜ3...
-
50歳の女性の新人教育係になり...
-
浅尾美和どう思いますか
-
アッキーナの南明奈の性格の悪...
-
自己愛性人格障害の弱味を握る
-
女性芸能人の水着を着た写真の...
-
正本堂にあるこの半裸レリーフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドアノブをつけたけど上にあげ...
-
僕の友達でテレビを見ない全く...
-
あなたにとって楽しいことはな...
-
「Qさま」に「さまぁ~ず」は...
-
NANAのキャラクターで
-
顔色悪そうな有名人と言うと誰...
-
あなたの思うB級芸能人
-
2009年M-1グランプリ、笑い...
-
かっこいい苗字は何ですか?
-
芸能人で障害者手帳持ちの人っ...
-
すいません、1人追加です。松...
-
芸能人は金貰いすぎじゃない?
-
ビートルズ派・ローリングスト...
-
有吉佐和子の小説
-
レギュラーの「あるある探検隊...
-
男性の方に聞きたいです。 ::::...
-
宮迫さんがYouTuberになったか...
-
コンビニの人気おにぎりは?
-
我々は有吉を訴える って何なん...
-
なんと読むのですか?
おすすめ情報