アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

50歳の女性の新人教育係になりましたが、14日目で朝に急に来なくなりました。
内履きも持って帰っているのは、前日には辞めると決心しての行動ですよね?

非常に真面目、すごく気を使う性格だと思いましたが自分を必要以上に卑下して勤務中なのに「前はこんな大きなところで働いたことがないんです」「何もできないんです」「前はこんな性格じゃなかったんです。更年期もあるんです」と話しており、気弱だけどもこちらに気を使ってほしいのかなという印象でした。

タイムカードはパソコンで打ちますが何回言っても覚えられず、患者さんの対応で忙しい朝に他のスタッフを捕まえて聞いており「前も言いましたよ」と私が言うと「すみません」と手を握られました。

で、正月明けに急に来なくなり、本人から電話もあり上司が本人の想いを聞いたと言って
いましたが、まだ辞めたわけじゃなくしばらく来たくないと言っている段階では内容を教えられないとのことでした。

がっかりというのが私の感想です。
指導力がなかったんですよね?
上司からも私への評価は下がったと思います。
それとも、こんな新人は普通にいますか?

A 回答 (8件)

あちらにもんだいあり、ですね

    • good
    • 0

君は一切悪くなさそうです。

    • good
    • 0

たとえ指導に問題があったとしても、まともな50歳なら上長に相談したり、辞める判断をします。


当日いきなり行かない、「しばらく来たくない」(これがムカつく)はルール違反でしょう。
何も自分の意志で決定できない、悪者になりたくない感じがする。
辞めるなら辞めるでいいのに、情けないことです。
入ったばかりの職場でダメな自分アピールするのも、要は全部甘えだと思う。

でも、こんなのはよくあることです。
私は30人以上採用したことがあります。
どれだけ非常識な人がいたことか。
親が危篤と嘘をついて一か月も自宅でゴロゴロしてた人、鬱病なので私の楽しい仕事だけやりますと宣言した人、タイムカードや遅延申請の虚偽申告、経費申請のごまかし常習犯……。
数十万円する会社の備品を盗んで辞めた人もいました(笑)
慣れっこです。犯罪されるのが一番困る。
バックレくらいで、いちいち傷つかないです。
連絡ありならマシな方。
さっさと次のことを考えた方がいいです。

仮に指導に問題があったのなら教えてくれるのですよね?
なら、今は落ち込まなくていいと思います。その時反省すれば。
十中八九、非常識タイプの人ですよ。
でも、相手を憎んだり怒ったりすることない。
いろんな人がいて、本人にもどうしようもないことが多いから。
「仕方ない。うちには合わなかったんだな」でスルーです!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分はできないアピールして、謙虚なそぶりをして、ある日急に来なくなり上司に自分の想いを伝えている点は、かなりしたたかな女性というのが私の感想です。
用意周到に前日にうちばきシューズも持って帰っており、驚いています。
合わないなら仕方ないですよね。

ただ、自分はできないアピールをして何も言われないように自衛するのには参りました。
お話、大変参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/10 19:01

早い段階で居なくなってくれるなら、逆に良かったじゃないですか。

その人は自分のことばかり気にする人だったんでしょう。次の新人さんに期待しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当におっしゃる通りで自分の評価ばかり気にしていました。

お礼日時:2023/01/10 18:20

患者さんの対応と言うことで 失敗が許されにくくそれでいて人対応にもきを使う職場だと思いますが、時給は良さそうですね。



一番先にお世話になっている教育係に 相談 報告がないということは、 やっぱり 時間共有が多く指導されるうち 本人の中で消化しきれない物があったのでしょう。

辞めるのではなく、しばらく来たくない 次の職場が見つかるまで席を置いておきたいという考えか?

正月のうちに家族親戚に相談して 間をとったのかもしれません。

教育係としては気になりますが 福祉関係は出入りが激しいと聞きます。
もともと 本人に向いていなかった上に 本人もそれをわかっていたのに
50歳と年齢で挑戦したことは 本人にも勇気がいったでしょう。

いい経験をさせてもらったと思いましょう。これから 自分がフォローできることを知るいいきっかけです。

仕事に邁進してください。 教育係に任命されるほど 信頼を得ているのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新年は明けてから2日間しか来ていないですが、休み中に親戚や家族に相談したのかもしれないですよね。
そんなそぶりはなかったのでビックリです。

お礼日時:2023/01/10 18:12

指導力がないと決めつけるには早いですが、まだ辞めていないところ、解雇されていないところを見ると質問者様に何かしらの原因がある可能性もありますね。

その場合評価は著しく下ります。
自分に思い当たるフシがなければ周りにも聞いてみましょう。それでも何もなさそうなら気にしなくて大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が思い当たるといえば、毎日「こんな職場は初めてで何もわかりません」「こんな性格じゃなかったんです。更年期もあるんです」「悲観的なんです」など言うので「そんな話はその辺にしときませんか?」と言いました。
そんなにできないアピールして自衛して守りに出るのは…

お礼日時:2023/01/10 18:06

その仕事自分に向いてないとわかったのでしょう。

気にするには及びません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、入ったばかりの職場で出来ませんアピールばかりするので、そうかもしれませんよね。

お礼日時:2023/01/10 18:03

なぜこなくなってしまったのかの、理由がわからないのでなんともいえませんね。


わたしが思うに、あなたの指導力もありますが、
本人の問題もあると思います。
理由がわかればどちらが原因かわかりますが、
現状まったくわかりませんね。
あとは、指導力と本人の問題以外ですと、
やっぱり人ですから、ウマが合わないなんてこともあると思いますよ。
いずれにしても理由をいつかタイミングをみて聞いてみたほうがいいかと思いますよ。

参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本人にしか分からない想いもあると思いますが、前日には辞めようと決心して、内ばきを持って帰ったのは確かだと思ってます。

お礼日時:2023/01/10 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A