重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ピアス初心者です。
すてきなキャッチ式ピアスを買いましたが、キャッチ式はすぐ無くすと人からきいていたので、お店と相談して、アメリカンかフック式にリフォームしようか考えています。

2cmくらいの長さの揺れるぶらさがりピアスですが、お店の人は、反対に、
「キャッチ式よりもアメリカンやフックピアスのほうがなくしますよ」と、言われて??迷っています。
 たしかに、ただ穴に通すだけですから、取れやすいといえば、取れやすいかもしれませんが・・・実際どうでしょうか。

A 回答 (2件)

ピアス歴かれこれ10年のものです。


私はどちらかというとキャッチの方をなくしますね。
(ピアス本体はなくさないけど、キャッチをなくすんです。)
破壊もキャッチ式の方が多いです(^^;
(石が先端に付いているものなんかははずれてしまったり)
アメリカンはなくした事無いですが、
かぶり物の服、特にこれからの時期セーターなどは注意が必要です。引っかかり率が高いです。
また、アメリカンやフックは子供がいる人は確実に!!引っ張られます(笑)。
アメリカン・・・チェーン式のことを指してますよね?これだったらまずなくさないですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
アメリカン(チェーン式です)、まずなくしませんか。
自然にチェーンが穴からずれていったりは、しないのかな・・
今、キャッチ式ネジ式も考えていますが、痛いのかしら。
悩みますー

お礼日時:2005/09/23 18:17

私はピアスをあけて5ヶ月ぐらいですがまだなくしたことはありません。

でもフックのほうがいいんじゃないかな、と思います。
友達でなくさないために、フックピアスにゴムのキャッチ?を付けているコがいます。
それは、買ったときにたいてい付いています。商品が外れないように、とめてあるものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。フック式のほうが、チェーンだらりよりははずれにくいでしょうね・・でも、チェーンのほうがきれいでしょうか?フックにゴムキャッチって、とても用心されていますねえ。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/23 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!