
10月2日(日)女一人で時間を過ごさなければならなくなりました。時間としては朝の10時から15時くらいまでです。
そこで横浜に行ったことがないので行ってみようかなと思っています。横浜には行ったことがないので中華街に行こうかと思っているのですが、中華街に女一人で行ったら浮きますかね…?何となく中華街ってカップルとか友達同士しかいないような気がしてとても迷っています。
もしも一人で行っても大丈夫なようなら、女一人でも入れる中華街のお店を教えて頂きたいです。私は中華なら何でも好きなので、そんなに高くなく気軽に入れるお店があれば嬉しいです☆
あと、中華街の近くに何かお勧めの観光スポットがあれば教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さまへ
女一人でよく中華街&元町行きます。
中華街&元町は歩いても15分くらい離れているだけで両方とも石川町駅ですので(みなとみらい線でも可)です。
中華街事体も、元町だけでもそれほど広いところでなく中華街なんて大通りを素通りすると15分位で通り過ぎるところながら小さいところをぶらぶらしていると2~3時間はすぐ過ぎます。
中華街は、1人で行くと案外2名様からのコース承りと歌い文句がおおいです。
その中で私がよく行くお店は、謝甜記2号店
謝甜記のおかゆの味そのままで、しかも1人分のハーフサイズに炒め物、点心、一口の杏仁豆腐がついて1000円以内で食べられて、しかも1人で頼めること、それとみなとみらい線中華街駅側近くにスタバがあって1人でもお茶できます。
http://221.244.61.250/china/tenpo.jsp?code=115
あと、時間つぶしにお勧め2つ
石川町よりにチャイナスクエアというビルがあってそこの入り口では1000円でを占いができます。
チャイナスクエアは他にも、吉本おもしろ水族館があります。
もう1つは、中華街、石川町よりの入り口すぐに足つぼマッサージにらいかないというお店があって足裏15分で1000円と超お得で、しかもすごく上手です。
http://221.244.61.250/china/tenpo.jsp?code=7
元町商店街、石川町駅側入り口近くにEXCELSIOR CAFFEというコーヒーのチェーン店がありここも大きなテーブルがあって一人でかけていても平気だし、ケーキ&コーヒーのセットにするとコーヒーが通常の50円引きでサービスで頼めるのでここも一人で歩き疲れると座ってぼーっとできる空間です。
元町からでて石川町駅に向かうちょっと手前でブランドのリサイクルショップがあります
ブルーローズ
http://www.bluerose.co.jp/
ここは、山手の高級住宅地の奥様や、お嬢様がリサイクルに出すらしく、エルメス、シャネルなど充実したお店です。覗くだけでも楽しいと思います。
あと、お土産に1つお勧め。
10月2日だったらまだ中華街でおいてあるところもあるかもしれないです。
中華街は中秋の名月の日に、日本では月見団子をあげて祝うところを、中華では月餅を飾って家内安全を祝うそうです。そしてその時だけ限定で月餅にアヒルの塩付けの卵黄が入った特別の月餅がお店に並びます、
その品は、お店によって違いますが、売切れ次第終了ということで、10月始めごろまで中華街のお店で置いてあるところがあります。
食感は、あんこの強い甘さが塩漬け卵黄のシオシオした味で中和されて程よい味です。
それと、この頃売り出されたチョッと変わったお土産
造形茶。お湯を注ぐと花が開いたようになって更に中国茶として楽しめる多分1つ600円くらいで売っていました。
チョッと長くなりましたが2つの町を楽しんでも充分回れますので、中華街&元町と大いに楽しんでください。
この回答への補足
maria1956様の欄に失礼します。横浜大世界にも興味があるのですがここはどうですか??女一人で行って楽しめますでしょうか??宜しくお願い致します。
補足日時:2005/09/25 20:37とても詳しいご回答ありがとうございます!!しかも初めて「女性一人で中華街に行く」という回答でとても安心しました。謝甜記2号店、足つぼマッサージ、EXCELSIOR CAFFEなど詳しいアドバイス本当にありがとうございました。実は中華街に女一人はやっぱり浮くかな…と諦めかけていたんです。
母が月餅大好きなのでお土産に、教えて頂いた限定の月餅があれば是非買って帰ろうと思います。とても参考になりました。ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
中華街のお店はどこでも、一人客歓迎です、
私が一人で良く行くお店紹介します、
http://www.daichin.co.jp/ (女性向きです)
http://www.suikouen.com/restcontents.html
http://www.junkaikaku.co.jp/
ご回答ありがとうございます。一人客歓迎、一人で良く行かれるとの事でとても安心しました!!HPじっくり見てみようと思います。ありがとうございます♪
No.5
- 回答日時:
こんばんわ
私も中華街や元町一人で行きますよ
他の方も書いてましたがオカユおいしいですよ
雑貨やとかもあるのでブラブラできますよ
チャイナドレスの店(カモメっていうお店が良いです)あるのでのぞいてみてはどうですか??
ご回答ありがとうございます。一人で中華街行かれるんですね!!安心します(^_^)
最近胃の調子が良くないのでちょうどお粥食べたいなーって思っていたんです。楽しみになってきました♪ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
中華街も元町も近いですから、どちらも行けますよ。どちらかを諦める必要なんてないと思います。
私なら中華街が混雑する前に早めにランチを済ませて、食材や雑貨のお店をブラブラ、その後元町へブラブラ歩いて、お茶したりお買い物ですね。特に元町はお茶するスポットが多いのでお勧めです。お天気がいいといいですね。
参考URL:http://allabout.co.jp/travel/travelyokohama/
ご回答ありがとうございます。空いているうちにランチ→元町で買い物&お茶ですね。私一人でカフェでボーっとするのが好きなのでいいカフェがないか探してみようと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
中華街はそんなに広くもないので、適当にブラブラ歩いてれば
安いランチのお店に当たります。
只、12時頃になれば嫌でも混んで来るので、大抵ランチは11:00頃~なので
その頃までに雑貨・食品店などを見て回ってれば時間は潰れます。
>観光
元町(もとまち。中華街の隣)=ファンションの街ですし
地下鉄で数駅移動すれば「みなとみらい21地区」なので
ランドマークタワーの展望台、ショッピングセンター、少し歩けば温泉も有ります。
大道芸のパフォーマンスとかも時間潰しには面白いかも…
http://allabout.co.jp/travel/travelyokohama/subj …
ご回答ありがとうございます。安いお店もあるんですね。でも一人で行列に並ぶのは嫌なのでランチ早めに行かないと…。ただ中華街女一人はどうなのでしょうか??不安です。
HPじっくり見てみようと思います♪ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東大生になるのと、はま寿司の...
-
何かの病気でしょうか? 一緒に...
-
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
-
銘店と名店の違い
-
風俗の会員証について
-
水商売の子が色恋営業なのか本...
-
スナックで働いているのですが...
-
ピンサロやソープランドは何歳...
-
風俗のポイントカードはどんな...
-
急募セブンイレブンのクーポン...
-
素敵な店に連れて行ってくれて...
-
マクドナルドのバイト面接に落...
-
風俗嬢が外で会ってくれる理由
-
風俗ってお触り禁止なんですか...
-
デリ○ルを初めて利用するのです...
-
カフェで盛り上がっていたら注...
-
「お店にいる日」の言い方は・...
-
飲み会の人数変更について聞き...
-
昨日とあるデリヘルに電話した...
-
居酒屋のキャンセル、一人減る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
-
スナックで働いているのですが...
-
素敵な店に連れて行ってくれて...
-
カフェで盛り上がっていたら注...
-
風俗の会員証について
-
居酒屋のキャンセル、一人減る...
-
マクドナルドのバイト面接に落...
-
注文したのに途中で帰ったらダメ?
-
ラストオーダーが21:00のお店に...
-
デリ○ルを初めて利用するのです...
-
キャンセル料を請求されました。
-
銘店と名店の違い
-
飲み会の人数変更について聞き...
-
飲食店には予約した時間より遅...
-
「お店にいる日」の言い方は・...
-
水商売の子が色恋営業なのか本...
-
昨日とあるデリヘルに電話した...
-
スナックの女性を好きになって...
-
ピンサロやソープランドは何歳...
-
風俗嬢が外で会ってくれる理由
おすすめ情報