
タイトルの通りですが、安全な信用できるところので、特定の人にだけパスワードで閲覧可能になる、無料のブログはありますか?
http://autopage.teacup.com/というのを見つけたのですが、大丈夫なのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
fc2も パスワードで 閲覧する設定ができますよ
http://blog.fc2.com/
ドブログも パスワード設定できますが
ここは 重たくて お勧めしませんが・・・
http://www.doblog.com/weblog/PortalServlet
もちろん どちらも 無料です
No.3
- 回答日時:
私はパスワード保護機能は使っていませんが、Auto Pageを利用しています。
トップページにある「よくきかれる質問集」というところをクリックしてみてください。
下の方に説明があるとおもいます。
No.2
- 回答日時:
#1です。
すみません、リンクの記載がおかしかったようで書き直します。
ブログに認証をかけたい
http://blog-help.seesaa.net/article/1869043.html
Seesaaトップページ
http://blog.seesaa.jp/
参考URL:http://blog.seesaa.jp/,http://blog-help.seesaa.net/article/1869043.html
No.1
- 回答日時:
こちらのサイトの、このカテゴリーで「パスワード制限」で検索をかけるといろいろ紹介されていますよ。
たとえばわたしの利用しているSeesaaもできます。
AutoPageについては利用したことがないのでわかりません。
参考URL:http://blog-help.seesaa.net/article/1869043.html …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 超大手のサイトの有料コンテンツが無料で見放題になる。これを公開すると違法? 3 2022/06/21 02:02
- その他(IT・Webサービス) 社内ネットワーク上における動画の配信について 3 2022/09/15 13:27
- gooブログ ブログの閲覧 1 2022/06/16 14:06
- gooブログ ブログそのものにパスワード設定は出来る? 3 2022/05/19 20:30
- グループウェア 主にPCで使う、パスワードで共有できるカレンダー 5 2022/08/15 09:53
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 楽天モバイルが有料に。1000円以下で利用は可能か? 私の1年の無料期間が今月で終わります。 来月か 5 2022/04/13 18:46
- 写真・ビデオ iPhoneでアルバム共有アプリを探してます 1 2022/09/11 14:07
- gooブログ gooブログのダウンロードについて 2 2022/09/14 14:42
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワークカメラのシステム構成について 2 2022/10/31 21:08
- 教えて!goo 指摘されたので質問です 1 2022/04/17 14:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブログ記事をすべてダウンロー...
-
web上で日記をつけたいのですが...
-
パソコンで日記を書く良い方法...
-
愛知県名古屋市南区『豊代湯』
-
こんな写真ですみません 一輪だ...
-
相手のブログが更新されたら・・・
-
DAZNの支払いをiTunesからギフ...
-
少年隊の植草さんやせましたか?
-
アメブロで本文とは別に印刷用...
-
自分のブログにお店の情報を載...
-
これって腐ってる?(かなり急...
-
gooブログ内を検索する方法
-
マイページの出し方
-
お勧めのブログサービス
-
一つのIDで複数のブログ作成は...
-
ブログ記事はブログ記事の作者...
-
アメブロにちょびりっちバナー
-
完全にプライベートな日記とし...
-
ブログをFC2からアメブロへお引...
-
二つ目のgooブログの開設について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブログ記事をすべてダウンロー...
-
パソコンで日記を書く良い方法...
-
完全にプライベートな日記とし...
-
gooブログ内を検索する方法
-
ブログ記事はブログ記事の作者...
-
アメブロで本文とは別に印刷用...
-
Amebaのブログを閉鎖しますが、...
-
gooブログからアメーバブログ ...
-
友達だけに公開できるブログ
-
マイページの出し方
-
先日海の岩場でオレンジ色の生...
-
過去に書いたブログが消えてる...
-
Windows10のOneNoteで日記帳を...
-
PDFをgooブログにリンクする方法
-
gooブログのIDのみの変更はでき...
-
ブログの書籍化
-
ジュゲムブログの検索エンジン...
-
アメブロ記事保存方法
-
青唐辛子の一升漬けに白カビが...
-
FC2ブログが突然消えました。。。
おすすめ情報