
こんにちは。
みなさんは、
1)彼氏/彼女(旦那様/奥様)を自分色に染めたいタイプ
2)自分が彼氏/彼女(旦那様/奥様)の色に染まりたいタイプ
どちらですか?
また、「染めた/染まった」と思うのはどんな時ですか?
先日、テレビ番組で↑のような内容の話しがあったので、
彼に聞いてみたところ、「自分色に染めたいタイプ」だそうです。
ちなみに、私自身は今までこんなことは考えたことがなかったので、
どっちのタイプだかを自覚したことはありません。
ただ、一緒に過ごすうちにいつの間にか彼の習慣が身に付いている
ことはあります。
例えば・・・
「水は特定の銘柄のものじゃないと飲まない」
「冷やし中華は全体的に混ぜてから食べる」等。
非常~に他愛のないものですが、
この程度で「染まった」と言っていいのかはよくわかりません(>_<)
友人(女性)の中には、付き合う人が変わるたびに、
彼女の普段着と休日の過ごし方で
「サッカー好きの彼氏だな」とか、
「だいぶ年下の彼氏だな」とか、
話しを聞かなくても、彼本人に会わなくても、
ズバリわかってしまうくらい、「彼色染まりまくり」な人もいます(^^)
「染まった/染めた」ということで、
楽しい・おもしろいエピソードがある方、
そのお話を聞かせてもらえませんか?
※※※
単なる好奇心からの質問なので、
染まったり/染めたりすることが良い・悪い等の
難しいご意見はご遠慮ください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は今まで彼色に染まりたいタイプでしたが、
今は染めたいし染まりたいですね☆
そして今の彼とは
お互いがお互いを染めている感じがします☆
お互いが同じぐらい相手に染まりたいし、相手を染めたい
と思っているんだと思います。
どっちかの口癖がうつって結局2人の口癖になったりする時はお互い相手に染まっているんだと思います。
でも好きな食べ物やみたいテレビ番組は好みが一致しないし、両方頑固なのでどっちかに合わせようとお互いしない(笑)ので意見が対立しますが、結局最後はあみだくじだとかで決めてます(^O^;)
そんな時はお互い自分に染まって欲しいと思っているんだと思います。
長々と何だかノロケ話のようになってしまいましたが、
私の答えは(1)(2)両方ですね(^▽^)
お互い頑固だと困っちゃいます(笑)
ご回答ありがとうございます。
確かにお互い頑固だと困っちゃいますね(>_<)
私の彼も頑固者なので、面倒になると私が譲っちゃうのですが、
それでもときには譲れないことも・・・
ということで、我が家の場合もあみだやじゃんけんで決めることがあります。
お互いいい部分で染め合いたいですね(^^)
No.7
- 回答日時:
「染める」方が好きですね。
相手には「自分が染めたんだ」と思わせる。
「染められる」方も素質が必要。
掃除係、イベント係、旅行係、外食係、ドライブ係。
ほかに計画係もある。ドライブとか旅行に使う。綿密さがすごい。
その素質を見い出すのも「染める」方の素質かも。
この回答への補足
こちらの欄をお借りします。
みなさん、ご回答ありがとうございました。
意識してみないと考えない事柄でしたが、
いろんなパターンというか、状況があるんだなと思いました。
染めるも染められるも過剰になったり、
相手の負担になったりしたらいけないのかもしれないけど、
「気がついたらお互い染まってた」なんてことになるなら、
それはそれで良いのかな・・・と。
またご縁がありましたら、ご回答いただければと思います。
このたびはありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
自分色の強い人を染めるのは大変そうですね。
そう思うと、「その素質を見い出すのも「染める」方の素質かも。」というのも納得です!
No.6
- 回答日時:
30代既婚男性です。
質問拝見するまで意識した事無かったですね。
染めたと思ったこと。
料理の味付けです。 何でも美味しく食べるので文句をつけた事は全くありませんが、「どう?」と聞かれた時の意見と、自分が休日に作る料理で、好みの味付けを覚えたんだと思います。 不思議な物で、気がつくと自分の母とそっくりな味付けになっててビックリします。
染まったと思ったこと。
これは、自覚が無いので悩みますね。
けれど以前よりメールの回数が増えた事と、帰るコールを欠かさない事でしょうか。
たぶん自覚の無いうちに、染められたんだと思います^^;
ご回答ありがとうございます。
気がつくと染まって/染められて・・・
私が「いいな」と思う状況ですね!(^^)
私もまだハッキリはしていないけど、
もしかしたら料理の点では彼色に染まりつつあるのかもしれませんし、
筆不精(メール不精?)の彼が、帰るコールをするようになったのは、
ご回答者様と一緒で、私の影響があったのかもしれません!
私も結婚したら、「いつの間にか似ていた/変わってた」というような
夫婦になりたい!と思います♪
No.5
- 回答日時:
25歳、既婚です。
私は「彼色に染まりたい」です。
けど、自分が強すぎて染まれません・・・。
「相手に合わせるってバカだよね~」と言いながら、内心うらやましいと思うことがたまにあります。
ご回答ありがとうございます。
自分色が強くて染まれない・・・確かにそういうことも有り得ますね。
きっと少し前の私もそうだったかと思います(>_<)
確かに、かなり一直線に染まりまくっていた彼女を、
呆れてはいましたが、そこまで入り込める愛情をうらやましいと
思ったことも事実です(^^)
No.4
- 回答日時:
28才 既婚 子供なしの女です。
私は、どちらかというと染まるほうでした。
彼がプロレス好きなら、
一緒になって深夜のプロレス番組を観賞したり、
試合を観戦に行く為に、私がチケットを取ったり、
彼が麻雀好きなら、
やったこともないので本で勉強して、
ゲーセンで一人で対戦麻雀をやって、
いつかわからない、
彼のお誘いにOKの返事が出来るように、
必死に覚えたり、
彼がB'zが好きなら、
前までは嫌いなはずだったのに、
CDを買いあさり、毎日のように聞き、
終いには彼よりも詳しくなってしまったり、
ただの、馬鹿です。
でも、結構長く付き合ったけど、そんな彼とは別れました。
結局、結婚したのは、
自分の時間が持てて、自分のやりたいことが出来て、
自分の好きなものを身に着けることが出来る、
互いの趣味思考は理解しあった人と結婚しました。
若いころは、染まる=尽くす みたいなとこがあって、楽しかったけど、
やっぱ、疲れるね。
でも、そんな男のおかげで、趣味の巾が広がったので、
染まるのも、悪くないです。
ご回答ありがとうございます。
麻雀については、今の私がそうかもしれません(>_<)
元々覚えたいな~と思っていたところだったので、
ちょうどいい機会でもあったのですが。
>>でも、そんな男のおかげで、趣味の巾が広がったので、
>>染まるのも、悪くないです。
☆体験からの一言、ありがとうございます!
確かに、「染まる=尽くす」となると疲れますね。
私もいい歳ですし・・・
自ら染まろうと思うのじゃなくて、自然に染まったり/染めたりできたら
なんだか良さそうな気がします。
No.3
- 回答日時:
20代前半の女です。
私は染まるタイプですね。
彼氏が黒髪が好きだと言うので、真っ黒に染めたりしました。今は真っ黒に飽きて、茶色にしましたが・・・
私がからかって彼の事を「子」を付けて呼んでいたら、彼も私の事を「子」を付けて呼ぶようになり、今ではそう呼び合っています。
例)ともゆき→とも子 まさみ→まさ子
恋人って徐々に口調とかが似て来るって聞いた事があります。口癖が気が付けば似ていたりすると、仲が良さげで良いな~。って思います。
ご回答ありがとうございます。
そういえば・・・私の場合は逆ですが、
髪の色を黒⇒茶(といっても、こげ茶くらいですが)にしちゃいました。
>>口癖が気が付けば似ていたりすると、仲が良さげで良いな~。って思います。
☆そうですね!私もそう思います。
それを考えると、どっちかと言うと私の方が染められているような?(^^)
No.2
- 回答日時:
私は、彼色に染まりたい!というより、意識しなくても染まってしまうタイプです(笑)
エピソードといえば、
1)私は彼と付き合うまでは、コーヒーを飲まなかったのですが(胃に悪そうで、どちらかというと嫌いだった)彼はかなりのコーヒー好き^^;
たまに一口づつ貰っているうちに、今ではブラックまで飲めるようになってしまいました。最近では、「やっぱりラーメンの後はブラックだよね~」と言ってしまう私^^;
2)私は昔から何か好きな物を集めるという習慣がなかったのですが(あまり執着心がない?)彼はフィギュアコレクター^^;
フィギュアショップに行って一緒に探し物をしている間に、暇さえあれば私もショップに通うようになってしまいました・・・この前もかなりの金額をつぎ込んでしまいました^^:
これって染まってるんでしょうね^^/
彼はとても喜んでいます(笑)
ご回答ありがとうございます。
飲み物の好みについて影響受けてしまう点が私と一緒ですね(^^)
さすがにコレクション関係には手を出していないのが幸いですが、
もしかしたら私の彼がご回答者様と同じ趣味だったら、
私も染まってしまいそうな・・・
何はともあれ、彼氏さんが喜んでいらっしゃるということが
とても幸せそうで、私もあやかりたいです♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 の異性の幼馴染と彼の感覚が分かりません。 皆さんの意見を聞きたいです。 彼には長い付き合いの幼馴染が 2 2023/03/27 18:23
- その他(恋愛相談) 彼氏に髪の毛を染めようとしたら染めなくていいと止められます。 4月から社会人なので暗い茶色までは染め 3 2023/02/22 03:29
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と彼氏の幼馴染(女の子)に対して、モヤモヤします。この気持ちにどう折り合いをつけたらいいのでしょ 5 2023/03/25 14:53
- その他(恋愛相談) パートナーから見た異性の幼馴染の存在とは 3 2022/07/26 17:02
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に髪の毛を染めようとしたら染めなくていいと止められます。 4月から社会人なので暗い茶色までは染め 4 2023/02/22 03:43
- カップル・彼氏・彼女 飲みでの感染リスクについて。30代の女です。 今日彼氏に行きつけのバーに誘われて、コロナも流行ってい 7 2022/08/07 00:13
- カップル・彼氏・彼女 デートに遅刻して来る彼氏についてです。 彼氏は今日、おそらく彼に好意を持っていた幼馴染と2人で車で出 3 2023/03/26 19:02
- 性病・性感染症・STD 性感染症について 6 2022/08/12 00:27
- 浮気・不倫(恋愛相談) 幼馴染の気持ち 2 2022/10/17 15:26
- その他(家族・家庭) 急いでるのですみません!回答お願い致します。 彼氏と同棲してるのですが コロナ感染しました。 私は、 6 2022/08/27 11:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
彼女にキレられました。相談さ...
-
彼氏の束縛が酷くて別れました...
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
顔色を伺ってくる彼との付き合...
-
彼女が僕じゃなくても良さそう...
-
O型が苦手なB型の方いますか?
-
彼氏の頭が悪くて困っています
-
男性は彼女と会わなくても平気...
-
具合の悪そうな彼を見るとイラ...
-
苦しいです。。崩れそうです><
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
酔った彼女が心配。
-
知的障害を持つ彼女ってどうな...
-
その人と話したりしてると違和...
-
彼女に興奮してしまう。
-
彼女の「でも無理なら大丈夫だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
彼氏の頭が悪くて困っています
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
彼女にキレられました。相談さ...
-
彼女が僕じゃなくても良さそう...
-
酔った彼女が心配。
-
彼女の「でも無理なら大丈夫だ...
-
彼氏が飲みに行くことが嫌なの...
-
男性は彼女と会わなくても平気...
-
一度ナメられてしまった関係は...
-
震えてた…
-
彼女がライブ行くのをやめさせたい
-
彼氏の束縛が酷くて別れました...
-
彼女が変わってしまった、別れ...
-
他の人と付き合った方が辛くな...
-
O型が苦手なB型の方いますか?
おすすめ情報