重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。自分はコーラスをしている大学一年生です。
今自分は一年生をまとめる役目をしているわけですが、部員内にできている溝について悩んでいます。
一年の女の子の恋愛が絡んでいるのですが、その子の恋敵なる人が先輩なわけなのです。その先輩が部室や練習に来るたびに
その子の仲の良い友達である二人の子に先輩の悪口を結構ひどく言っていたそうです。
そして、それがいくらか続き二人の子が「もう限界だ」と最近仲間はずれにしだしたようなのです。一度仲間はずれという行動と、原因の彼女には注意したのですが、仲間はずれはひどくなる一方です。。。

コーラスと言うものをしているので、結束の堅さは絶対必要ですし、腹を割って話してこそ本当の友達と自分は思っています。
なので、部長のアドバイスも受け今度話し合う場を作ることに決めたのですが、二人の子が「あの子とは仲良くしたいけど、言うタイミングを逃したから今は無理」
と言ってあまりいい反応見せてくれませんでした。原因の女の子は「やりたい」と賛成してくれてるのですが・・・。
まとめる人間がもう一人いるので話し合うと、「強制的につれてきて、オレが上から怒るしかないかも。二人が仲間はずれにすることに罪悪感を持つべきだ」と言っています。

自分は原因を作った彼女も悪いと思いますし、仲間はずれという行動を取った二人も悪いと思っています。
お互いの相談をよく受けるので、なんとかしてやりたいと思っています。お互い仲良くしたいのです。
自分はどうすればいいのでしょうか?この場合一番いい行動とは何でしょうか?

長文・駄文申し訳ございません。このままだと月曜の練習に強制話し合いが行われてしまいそうです。・・・胃が痛いです^^;
お願いします。

A 回答 (2件)

大変そうですね~υ お疲れ様です。


まず、これは本来なら当事者同士の問題ですね。toshi_smilさんがどう頑張っても良い結果につながらない可能性が大いにあります。うまくいかなくてもあなたの責任ではありません、背負い込まないでくださいね!と最初に強く言っておきます。

◆で。強制話し合いはいただけませんね。むりやり仲直りさせても「結束」につながるかどうか?むしろ表面に出ない部分で、溝が深まりそうな気がします。

◆はぶられている彼女が反省すれば済む話のように見えますがどうでしょうか?
「好きな男のカノジョ(?)の悪口を言うなんて子供じみているし卑劣だ、男にも嫌われはしても好かれないし、周囲の信用もなくなる(実際はぶられている)、また部内の雰囲気も悪くしているのでやめなさい、今度同じことをしたらペナルティを与えます」と説得するのがいいかな。
二人の子達は「仲良くしたいけど」と言っていることだし彼女が悔い改めれば戻るかもしれない。今スグには無理でも、見守りつつフォローするくらいが良いと思います。
あと気になるのが悪口を言われた先輩の方ですねυ大丈夫?

◆以上、率直にアドバイスいたしましたが実際の状況とズレているかもですね、補足ナドありましたらまた解答したいです。では。

この回答への補足

こんな難しい状況にアドバイス本当にありがとうございます。
>うまくいかなくてもあなたの責任ではありません、背負い込まないでくださいね!
ありがとうございます。これは自分の性格の問題で・・・^^;
やはり、何かしないとどうにかならないと思ってしまうんですよね、はい。。。

>で。強制話し合いはいただけませんね。
自分もそう思います。これは明日その案を提案した彼に会う機会があるので何とか説得し、やめさせたいと思います。

>はぶられている彼女が反省すれば済む話のように見えますがどうでしょうか?
まさしく、その通りです。一度やんわり(保守的な性格上^^;)やめたほうがいいよ、と注意はしました。その後二人の子達に聞いたところ「最近はなくなった」らしいです。
しかし、「それまでのことがあるから、疲れた・・・」と言ってはぶっています。そしてはぶりが日ごとひどくなっているので「ん?」と自分は思ってしまうのです。

>スグには無理でも、見守りつつフォローするくらいが良いと思います。
フォローは今まで大分したんですけどね・・・(苦笑)自分も当事者の問題じゃないかと思います。
しかし、部長に聞いたところ似たようなことが昔あったらしくて「最終的にグダグダになってしまい歌にも相当影響が出てしまった。早く解決した方がいい」
と言われやばいかなと、自分が間に入ってまで解決しようとしているのです。

>あと気になるのが悪口を言われた先輩の方ですねυ大丈夫?
その先輩は彼女ではないです。好きな男の好きな女ってとこでしょうか。
先輩は悪口を言われたことは知らないです。二人の子に言ってたみたいなので。

お礼+補足と言うことで、補足の欄に書かせていただきました。
補足を見てアドバイスをもししていただけるのであれば幸いです。

補足日時:2005/10/02 01:54
    • good
    • 0

No.1です。

補足あありがとうございます。
ふむ、一方通行の恋・・・

最近はなくなったのですか~悪口は。そしたら、女の子三人の感情の問題ですよね。一度なくした信用はなかなか取り戻せませんからねぇ。でもひとつの欠点があっても仲良くできるときはあるしな~。悪口やめたんなら良いジャンって気もするし。悪口以外の問題がじつはあるとか?
うーむ。。。。。
なかなか文章から空気読むのはムズカシイですね _| ̄|○
部長も無茶言いますね(泣)

ちなみに1年生の女子は4人ですか?
他のグループにその子を編入・・・無理か。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございます。

今日まとめるもう一人と話し合い、強制話し合いはやめ、
さらに出来るだけ自分たちは手を付けないことに決めました。

これからは何とかフォローを入れつつ彼女達自身で解決させようと思います。

女の子はもう1グループいるのですが・・・それがオタクさん達で、話がついていけないみたいです(笑)

こんな難しい問題にアドバイスありがとうございました!
mimar-sinanさんのお言葉で自分も大分肩の荷が下りましたし、なんとか行動をとることができました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/10/03 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!