重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今、長年お付き合いをしている彼がいて
結婚を意識し始めているのですが、お互い、長らく付き合っていることもあり、2人でいると安心感がつよく、信頼もしているのですが、いざ結婚というと、しり込みしてしまうというところもあるのです。。要するに気持ちが揺れてるんでしょうか。。

色々と恋愛や結婚についてのコメントをみて、
私の「この人とずっと一緒に生活していろんな経験をしてみたい」という気持ちだけで結婚したいというのはまだまだ甘いのかなーとも思ってしまいました。。

結婚を考えられている方、また、結婚をされている方、どのようなきっかけ(考え)で結婚に踏み切られたのか、教えてください。お願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

私も交際期間ぎりぎり1桁くらいでようやく結婚しました(笑)


それまで、私の方が結婚に対して良いイメージがなかったので、踏み切れずにいました。
その私が結婚に踏み切った理由は、相手のご両親をみていて、この両親を見てたら同じように大切にしてもらえそうだと思ったからです。
傍目からは良く見えただけかもしれませんが(^-^;)

どんな気持ちであれ、kokotさんが結婚してもいいと思えた時が婚期だと思いますよ(^^)

私自身、長らくお付き合いしていた時は結婚なんてまだまだ~って思っていたので、してもいいかな・・・って思えた時に結婚しました(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

asuka180さん、どうもありがとうございます。
交際期間、ギリギリ一桁で結婚されたんですね。。
こういうお話をうかがうと、私たちはまだまだか
という思いもあります。。実際。。笑

結婚することについては、しりごみしたり
あせったりを繰り返していますが
何とか自分たちのペースでうまくすすめるように
がんばっていきますー。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/05 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!