dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

床屋さんでお顔剃りや、襟足そりの後、ベビーパウダーをはたくのはなぜですか?なつかし~いにおいしますよね。

A 回答 (4件)

本当は,ベビーパウダーではないのですが,香りは一緒ですね。


ちなみに,パウダーを使うのは,皮膚を引き締めるためです。
ですから,血も止まるわけですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/24 19:04

たぶん。

。。
襟元についた髪をはらうのが目的だと思います。

国家試験では顔そりあとにパウダー使います。。。。
それをしているのかもしれないですし血が出ていれば止血かもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

国家試験でも使われるんですか!
成分は何でしょうね。血も止まるんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/09 18:41

私も部外者ですが・・・


カミソリ負け防止かなと思っていました。
今は、ほとんど使っていないんじゃないでしょうか?
私の行っている理容室はアフターシェーブローションとスキンクリームは使いますが、ベビーパウダーは襟足にも使いませんと言うか襟足には何も付けませんが。
出張先とかで入った理容室でも使っていなかったと思いますが・・・記憶にあるのは遙か彼方の小学生の頃だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちいってるとこ、田舎なんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/09 18:38

部外者ですが・・・。



切った髪のチクチクするのをサラッとさせて取り易くするためじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしもそうおもいます!

お礼日時:2005/10/09 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!