
普段から朝が起きれなく、会社でも休憩中に寝ると起きれなくなってしまうので
眠いのをこらえる日々です…
ケータイのバイブ機能だと比較的起きれることが多いので
腕時計型の目覚ましを探してました。
が、機能重視のモノなだけにかわいい感じのがまったくありません…
探してるうちに「ナースウォッチ」の存在も知り、これならかわいいのがあるかも。
と思いましたが、今度は目覚まし機能がついていませんでした…
(1つ付いてるものを見つけましたが、なんだかオモチャみたいであまり惹かれませんでした……)
「教えて!」の中でも、ナースウォッチとか目覚まし機能付き…などで検索しましたが情報が古いためかリンク切れを起こしているものが多く、新たに質問させて頂きました。
欲張りだとは思いますが、↑のような目覚まし機能付きの時計(置き時計以外)をご存知でしたらお教えください!!
ちなみに雰囲気的には
http://www.bidders.co.jp/item/45528192
のような感じのを探しています。
よろしくおねがいします!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
なるほど、バイブレーション目覚ましだったのですね。
ちょうどナースグッズの通販雑誌があったので見てみました(ちなみに誤解のないように述べておきますが、怪しい通販ではありません(笑)。聴診器とか、ナース服とかが買える通販のことです。…何だかやっぱり怪しく聞こえますけど…・笑)。が、やっぱり私が見た限りでは目覚まし機能つきはなく、シンプルな時計の機能のみ(あとは脈拍測定のときの目安の目盛りとバックライト程度の機能)のものしかなかったです。
…と思ったのですが、タイマーにバイブ機能つきのものがありました(参考URLを参照してください)。が、「便利な機能をたくさん搭載」と書いてあるだけで(笑)、これにアラームがついているかどうかは分かりませんでした。もしこれ!と思われるのでしたら、問い合わせてみてください。
参考URL:https://www0.nurse.ac/CGI/shopping/step3.cgi?grp …
No.3
- 回答日時:
すみません、#2の回答の冒頭は#2ではなく#1の意味です…(笑)。
回答ありがとうございました!!
お礼が遅れて申し訳ありません ><
#2のURLから見てみましたが、う~ん…私の欲しい時計とゆうよりはキッチンタイマーのような印象を受けました。(スイマセン教えて頂いたのに。。。)
いまだにイイナと思うものは見つかってはないんですが
(そもそも何か実物を見てコレ欲しい!とかではないんでなかなか難しいとは思ってましたが…)
またのんびり探してみたいと思います~
ほんとにありがとうございました★
No.1
- 回答日時:
ナースウォッチだけのことになりますが、あれは病院の決まりで腕時計をつけられなかったり、時計をするとかぶれてしまったりする看護師が仕事中に胸につけ、脈をはかったりするときに使うものです。
したがって、ナースウォッチに目覚まし機能は期待しない方がいいと思います。
URLを拝見しましたが、ナースウォッチってそういう感じのものや、あるいは懐中時計みたいな、長いチェーンがついたものが多いんですよ。それで懐中時計を考えていただけると分かると思うんですけど、あれって普通の時計機能しかないですよね。ついていても月の満ち欠けが分かる機能くらいなものだと思います。ナースウォッチは実を言うと脈拍を測るときの目安の目盛りがついていたりしますけど、音の鳴るような機能はないと思っていた方がいいと思います。院内で看護師がそんなのを鳴らしていたら患者さんの迷惑になりますし、携帯を禁止しているところもあるのに示しがつかないですから(^_^;)。
直接の回答ではないですが、一応。
回答ありがとうございます。
ナースウォッチのことを知ってから色々見て周り、
文字盤が逆さまだとかの基本的な機能は知りました。
ただ、探していたものがバイブレーションの目覚まし機能でしたので
それならナースウォッチについてても変じゃないかなぁ…と思い
質問させて頂きました。説明不足でスイマセン ><
>直接の回答ではないですが、一応。
いえ!!とんでもないです!ちょうど時計を買おうとおもっているところだったので
懐中時計とゆう選択肢もできました。
ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時計に詳しい方、操作方法を教...
-
カルティエロードスターについて
-
腕時計の金属バンドのサイズの...
-
オメガの時計(3513-50スピード...
-
買ったものを後悔しました、相...
-
CASIO(カシオ)のDATA BANK(デー...
-
時計がほしいです
-
時計で袖が痛まない方法は?
-
自動巻きの腕時計 (ロベル...
-
50代母へのプレゼントについて
-
30代OLがつけてて恥ずかしくな...
-
カルティエのダイヤ付き時計に...
-
安い時計と高い時計の違い
-
「4~5万程度の時計は買っても...
-
Diorのライセンス商品について
-
お金持ちに見られる時計(27...
-
機械式時計の振動と音で困って...
-
女性が大きい腕時計を着けるこ...
-
ポールスミス腕時計 コマ調整
-
月収25万で5万円の腕時計は身の...
おすすめ情報