
Web上で公開されている画像をWord(バージョン・2002 SP-1、OSはWindows XPです)に挿入しようとしているのですがエラーメッセージが出て挿入できません。どなたか解決方法を教えていただけますでしょうか。行った操作および状況は以下の通りです。
1. Web上の画像をデスクトップに新しい画像ファイルとして保存
2. Wordの「挿入」→「図」→「ファイル」からデスクトップに保存したファイルを選択
3. 変換元のファイル形式を問う「ファイルの変換」というBOXが開き、10数種のファイル形式が選択肢として表示される。
4. 変換元ファイルはjpeg形式なので「JPEG形式」を選択して「OK」ボタンを押すと「ファイルのインポート中にエラーが発生しました」のメッセージが表示される。
Web画像をpaintにとりこんでその画像を挿入してみようと試みましたが、paintへのとりこみ時にも「このファイルは読み取れません。このビットマットファイルは無効であるか、現在サポートされていない形式です」とのメッセージが出てとりこみに失敗しました。
ちなみに「マイピクチャ」に保存されている画像は問題なく挿入できます。
No.4
- 回答日時:
質問者様の手順で挿入しても
私のワードでは「ファイルの変換」というのBOXは出てこないのですが。
質問者様と違うのはSP3ということぐらいでしょうか?
アップデートしてみてください。
SP-3にアップデートして質問時と同じ手順でやってみましたが、やはり「ファイルの変換」Boxが表示されてしまいます。理由はわかりませんが、他のやり方でコピーできることがわかりましたので、そちらで以後トライしてみます。
ご回答ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
僕も#1さんの方法と「Winshot」と言うフリーソフトを使っております。
一度試しに使ってください。
↓
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se075666. …
No.1
- 回答日時:
私のやり方で恐縮です。
PCキーボードの「PrtSc」を1回おせば、表示の画面すべてがクリップボードにコピーされます。
そのまま、ペイントに「貼り付け」すれば、画面そのままがJPGなどでファイル化されます。
フリーソフト「Vix」や、画像編集ソフトで必要な部分だけトリミングして、いろいろ利用する。
こんな感じで便利にやっております。
ご紹介いただいた方法で挿入できました。かなり前にこのやり方で画像ファイルを加工したことをすっかり忘れていました^^; ご回答いただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- Windows 10 Windows10にてjpg形式の画像が開けません 4 2022/08/24 14:37
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- C言語・C++・C# C言語の質問です。バイナリ形式で保存されたWindows Bitmap形式の画像ファイルを読み込み、 3 2023/07/19 14:58
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wordで別々に作ったファイルを...
-
拡張子がemzのファイルを開きたい
-
複数頁のあるPDFファイルをWord...
-
複数のエクセル・ワードファイ...
-
”挿入”がグレーアウトして選択...
-
Word文書にweb画像を挿入したい...
-
ワード、エクセルで写真の貼り...
-
wordで図の表示が消える
-
Wordでページを複製したい
-
Power pointに写真の貼り付けが...
-
Word文書の2ページ分を1ページ...
-
Excel:1つのセルの中にテーブ...
-
Spybotの日本語化
-
ムービーメーカーで画像を任意...
-
手の形のカーソルアイコンについて
-
WORD:リンク挿入した画像のリン...
-
Word文章の文字が赤くなってしまう
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
WORDの文字が赤になり取消...
-
メールでもらった画像をコピー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
”挿入”がグレーアウトして選択...
-
複数のエクセル・ワードファイ...
-
複数頁のあるPDFファイルをWord...
-
wordで別々に作ったファイルを...
-
手の形のカーソルアイコンについて
-
拡張子がemzのファイルを開きたい
-
Power pointに写真の貼り付けが...
-
ワード 書式を崩さずにコピー...
-
Excel:1つのセルの中にテーブ...
-
pdfファイルに雲マーク
-
複数の画像ファイルを挿入したい
-
ファイルやフォルダーにリンク...
-
AccessのOLEオブジェクトについて
-
オープンオフィスでの画像挿入
-
Wordでページを複製したい
-
ワードのクリップアートを挿入...
-
Word文書の2ページ分を1ページ...
-
word上の図の赤バツ
-
TeXの図番号の後のコロンを消し...
-
Word ヘッダーの異なったファ...
おすすめ情報