
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Excelの場合、
「挿入」・「記号と特殊文字」とメニュー選択して、
フォントを”Wingdings”を選択して、一覧から、希望の文字を選択します。
このままでは、文字として入力され、微調整ができませんので、
操作する前に、テキストボックスを配置して、その中に挿入すれば、
微調整も効きます。
また、以下のようなサイトもあります。
http://www.printout.jp/clipart/clipart_d/03_pers …
No.6
- 回答日時:
ファイル内に挿入したいなら、PngやGifなどの画像とか
クリップアートのイラストでしょうか。
そのような素材ならこちら↓はいかが。
http://sozai.cms.am/search/person/finger.htm
上記にはフリー素材の「指」関連がありますので、規約を
読んで利用してはみては。
クリップアートの素材にも利用できそうなものがあります。
http://office.microsoft.com/ja-jp/images/results …|
No.2
- 回答日時:
マウスポインターなどのカーソルファイルはC:\Windows\Cursorsのフォルダー内にあります
カーソルファイル(cur)は特殊なグラフィックデータなので編集には専用のソフトが必要になるのですが
Explorerでそのフォルダーを開き表示形式を大アイコン以上に設定した画面をそのままPrintScreenで取り込み、ペイントなどで切り取って加工すれば利用可能な画像ファイルを作ることが出来ます
No.1
- 回答日時:
フォントのwingdingsやwingdings2に指差しのものがあります。
それをペイントで出して、bmpで保存して、クリップアートにしてしまってはいかがですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数のエクセル・ワードファイ...
-
ファイルやフォルダーにリンク...
-
wordで別々に作ったファイルを...
-
拡張子がemzのファイルを開きたい
-
”挿入”がグレーアウトして選択...
-
AccessのOLEオブジェクトについて
-
pdfファイルに雲マーク
-
複数頁のあるPDFファイルをWord...
-
ワード 書式を崩さずにコピー...
-
Power pointに写真の貼り付けが...
-
ビットマップとピクチャ、どち...
-
パワーポイントの画像を縮小し...
-
WINTPICでTEXの図入れ
-
Word ヘッダーの異なったファ...
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
エクセル ファイルを削除でき...
-
Wordで、複数のテキストボック...
-
「Docu Works」と「PDF」の違い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のエクセル・ワードファイ...
-
wordで別々に作ったファイルを...
-
”挿入”がグレーアウトして選択...
-
Power pointに写真の貼り付けが...
-
拡張子がemzのファイルを開きたい
-
複数頁のあるPDFファイルをWord...
-
AccessのOLEオブジェクトについて
-
Excel:1つのセルの中にテーブ...
-
pdfファイルに雲マーク
-
手の形のカーソルアイコンについて
-
TeXの図番号の後のコロンを消し...
-
複数の画像ファイルを挿入したい
-
画像がエクセルに直接貼り付け...
-
ワード 書式を崩さずにコピー...
-
WORD:リンク挿入した画像のリン...
-
オープンオフィスでの画像挿入
-
ビットマップとピクチャ、どち...
-
ファイルやフォルダーにリンク...
-
Wordでページを複製したい
-
図をドラッグ&ドロップで挿入...
おすすめ情報