
Word2002の表のオートフォーマットについてお尋ねします。
「罫線」「挿入」「表」から3列、3行の表を作成しました。
1行目から3行目までの全てのセルに日本語「ひらがな」で入力をしました。
文字を入力した後に、「罫線」「表のオートフォーマット」で「表のスタイル」から「表(アースカラー)1」を選択して「適用」をクリックすると表がオートフォーマットの書式になりました。ここまでは問題はなかったのですが、次はスタイルの変更をしようとしました。
「罫線」「表のオートフォーマット」で「表のスタイル」から「表(アースカラー)1」を選択して「変更」をクリックして「スタイルの変更」画面で
書体を「HG行書体」にしてフォントサイズも「16」にしました。そして「OK」をクリックして「適用」をクリックしたのですがフォントサイズは「16」になりましたが「書体」が「HG行書体」になりません。
違う書体にしても書体だけが変わりません。これはどうしてでしょうか?
今の手順でなにか問題があるのでしょうか?
それともフォントはオートフォーマットでは変更できないのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
前回回答した者です。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1712577
メールを読み、手順の確認をして回答しようとしたら締め切られていました(T_T)
手順に間違いは無いようですが、テンプレートに追加するにチェックを入れないとフォントの登録が出来ないようですね。
これで設定すると次に「表(アースカラー)1」を使うとき「HG行書体」でフォントサイズも「16」に常になりますので別名にして登録しても良いかと思います。
その文書だけならフォントを先に設定してから「表のオートフォーマット」したほうが良いのではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Word2019と365の互換性について質問 1 2023/06/10 19:33
- Excel(エクセル) 余計なお世話的な「入力規則」?対策は? 2 2023/01/14 12:39
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- プリンタ・スキャナー 平成明朝体について お世話になります。 自分の好みで、ワードで文書を作るときはMS明朝ではなく、HG 1 2023/05/29 20:44
- Word(ワード) Wordで作った「表の罫線を部分的に削除したい」 4 2023/07/24 07:00
- 仕事術・業務効率化 使用中のソフトで、インボイス制度に対応する為の作業料が30万以上。普通? 4 2023/06/15 21:26
- PDF 「PDF文書を簡単にWordで編集する方法」と 罫線が 図形で出力されるのは? 6 2022/06/14 06:51
- Visual Basic(VBA) VBA 複数のブックに同じ列を表示させる方法 2 2022/07/20 23:49
- Excel(エクセル) [入力規則]のリストボックス内の“不揃いの林檎たち” 3 2022/09/15 18:32
- Word(ワード) ワードでフォントを選ぶとき、一覧からではなく検索等できないでしょうか? 2 2022/10/22 17:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードでCO2(二酸化酸素) ...
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
Å,℃の英字での出し方
-
Excelのグラフ作成 『軸ラベル...
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
一太郎で文字の上に二重の取り...
-
℃や±の入力
-
斜め線入りのゼロを表示させた...
-
土日祝を空白にする関数を教え...
-
wordで文字の色を違う色にずっ...
-
ワードで科学記号「O2」「H2O」...
-
WORD中の赤色文字を、通常の黒...
-
ExcelまたはWordで 丸まったエ...
-
ひとつの文字だけ数式のフォン...
-
excel2007のテキストボックスで...
-
Wordで文字を8より小さくしたい
-
word ひらがなと漢字で大...
-
wordでドットをつける方法
-
EXCELで「¥」マーク表示されな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
Excelのグラフ作成 『軸ラベル...
-
土日祝を空白にする関数を教え...
-
ワードでCO2(二酸化酸素) ...
-
WORD中の赤色文字を、通常の黒...
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
一太郎で文字の上に二重の取り...
-
EXCELで「¥」マーク表示されな...
-
excel2007のテキストボックスで...
-
斜め線入りのゼロを表示させた...
-
Å,℃の英字での出し方
-
℃や±の入力
-
日本語はMSPゴシック、英数字は...
-
win10なんですが、「Meiry...
-
ワードで上付き文字を検索する方法
-
バックスラッシュをコマンドプ...
-
wordで文字の色を違う色にずっ...
-
Wordの文字が改行すると自動でC...
-
ワードで科学記号「O2」「H2O」...
おすすめ情報