

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は今年の春に耳の軟骨に開けたんですが....
皮膚科でピアス1セットで2000円施術代1500円でしたよ。
で、肝心の痛みなのですが...
まず、穴を開けた時は耳に「ビンタ」をされたような衝撃でしたが痛みは直後はありませんでした。
遅れて2,3分してからジンジンと感じて触ると激痛が襲いましたが触らなければ耳に熱を持った程度。
>日常生活に支障が出るほどの激しい痛み...
お風呂の時に髪を洗う際、手が触れないようにしながら慎重に洗ってました。
2,3日は暫く枕が当たっても痛みははっきり感じてたけどその後は痛さも薄らぐかんじでしたよ。
10日もしたらホントに痛みは忘れてました。
なので~日常生活に支障が出る程ではないけれど
耳に手や物が当たらないように注意は必要かな。
後、当たり前だけど消毒はホントにマメにしないと
怠ると痛いようです。(コレは同じ日に開けた友達が言ってました。)
皮膚科の先生が言ってたのは多少なりとも
脂肪があるところは痛くない。
無いところほどやっぱり痛さは感じる。
って言っていました。
早速の回答有り難う御座います!
費用は自分で開けて失敗する事を思えば高くないですかね(^_^)
開けた直後の痛みはそんなに無いんですね、やっぱりその後が問題になってくるのですか。
しっかりアフターケアをすることが大事なのですね!
私は一度に左に二つ、右に一つを予定していたのですが横向きで眠れないとなると片方で止めておいた方が良いみたいですね。
しかし、脂肪があるところは痛くない、初めて知りました!薄い所程痛みは無いのだと思ってましたよ。
ご丁寧にアドバイスどうも有り難う御座いました!
参考にさせてもらいますm(__)m
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
軟骨といってもどの部位にあける予定ですか?
私は上のほうのくるっとしている部分[ヘリックス]に自分であけました。(軟骨用ピアッサー)
他の部位(耳たぶ)もピアッサーであけているのでそうしたのですが、思ったより痛くなかったように思います。
2、3日耳がじんじんしている程度でしたが、生活に支障はありませんでした。他の部位ではどうかわかりませんが。。。
軟骨ピアスかわいいですよねー☆
でも、軟骨はホールができにくいので、半年以上ファーストピアスをつけていなくではいけないようです。私も半年以上我慢してようやく最近いろんなピアスをつけるようになり、あけてよかったなーと思います☆
参考にピアス愛好家のHPのせておきます。
参考URL:http://bodypierce.kir.jp/main/index.shtml
回答どうも有り難うございます!
インダストリアルの部位に開ける予定です(^.^)
耳たぶすら開けた事がないので軟骨を開けるとなると痛みがどれぐらいなのか想像もつきません;
皮膚科で開けてもらおうと思っているのですが友達が「皮膚科はピアスに関する知識がないのに開けるから失敗するで」と忠告されました。
初耳だったのですがどうなんでしょうかねぇ?(?_?)
その友達は一、二ヶ月で色んなピアスをしてましたが個人差なのでしょうか?
軟骨ピアスかわいいので早く開けたいですよ☆
ピアス愛好家のHPとても参考になります!
ご丁寧にどうも有り難う御座いましたm(__)m
No.3
- 回答日時:
腕にもよるんだと思いますが、私が軟骨にピアスを開けたときには1週間ほどひどい頭痛がしましたよ。
ピアスホール自体の痛みはそんなにしなかったきがします。皮膚科も1500円くらいでやってくれるところもあれば1万円くらいかかるところもあります。友達や近所の方に聞いてみるのがよいのではないでしょうか?一度は自分で、と思ったのですがイヤーカブと比べ開けにくい軟骨の場合専門医に掛かった方がやはり良さそうですね。
値段も調べつつ医師の腕もこっそり調べてみます。
痛み方も人それぞれなんですね。
ピアスホールが痛んだり頭痛だったりと。
こればかりは自分が体験するしかないですかね(^_^)
ご丁寧にアドバイス下さり有り難う御座いました!
参考にさせていただきますm(__)m
No.2
- 回答日時:
私は去年の春に開けました。
痛みは人それぞれと思います。確かに耳たぶを開けるよりは痛いという話を聞きますが、私は耳たぶと同じくらいの痛さでした。人によっては寝返りが打てない人もいるようです。なので、開けてみないと分からないのではないでしょうか。もしmeko370さんが耳たぶに開いていて、その時痛くて仕方なかった、という場合はやっぱり痛いと思いますし、何だこんなもんか、思った場合にはそんなに痛くないかと思います。が、耳たぶに初めて開けたとき痛くて仕方なくて半泣きで病院に逆戻りした(笑)私でも軟骨は思ったより痛くなかったので、やっぱりこればっかりは人それぞれで何とも言えないと思います。
何日くらい続いたかというと、傷の治りかけのときみたいな痛さは結構続きましたね。でも開けた直後の痛みは2、3日で引いたのではと思います。慣れているせいか至って普通に生活していましたし、開けた6日後には全身麻酔で手術も受けました。
料金は私はファーストピアスを持ち込んだ(それまでに5つ開いていたので、ファーストピアスがいっぱいあったんです・笑)ので、1000円で開けてもらえました。そうでなければ、確かピアスが1700円で開けるのが1500円くらいだったと思います。
それと、#1さんもおっしゃっていますが消毒をちゃんとすること、あとちゃんと動かしてくっつかないようにすることが大事だと思います。軟骨は完成するまでに半年はかかりますし扱いが難しいので、大事にしてくださいね。
回答どうも有り難う御座います!
こればかりは一概には言えないものですよね(^_^;)
ネットで検索してても、開けた人の体験談等が「これ以上の痛みはない、飛び上がる」といった表現を良く見かけます。ですがそれも個人差と言うことですね。
私は一度も開けたことがないのでピアスの痛みは経験したことがありません。
ですが猫に腕を噛みつかれ2、3日ペンも握れない程腫れ上がった事があります。
また、全く違う種類の痛みなのですが‥;
これを思えばマシに思えるでしょうかね(^_^;)
ちなみになのですが、インダストリアルにしようと思ってます。この位置はどうなんだろう、また痛みが穴二つで倍増ですかねー‥。
初めてでいきなり軟骨とあって覚悟が必要です。
開けた後のケアって重要ですね。折角開けたのにピアスごとくっついてしまっては何にもなりませんものね、根気良く手入れしていきます。
ご丁寧にアドバイス下さりどうも有り難う御座いました!
参考にさせていただきますm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
サプライって何ですか?
-
囲み文字入力方法
-
サンゴの漂白
-
セミの頭の赤い点はなんでしょ...
-
毎日休みの人いますか・・・ (-...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
キーリングがひろがってしまう
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
18KGPって何?
-
ピアス 親 激怒
-
指環のSWの意味
-
ピアスホールがだんだん下に・・
-
素材がいいというのは 顔が可愛...
-
プラチナの結婚指輪を自宅内で...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道端に珍しいものか落ちてあっ...
-
ダウンにロングスカートって変...
-
出勤の時、見送ってほしい? 見...
-
垢抜けるには何をしたらいいと...
-
飾り
-
「宝」という漢字は「たから」...
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
色
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
パソコンから知らない人の生活...
-
サプライって何ですか?
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
サンゴの漂白
-
囲み文字入力方法
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
より線と単線はE型リングスリー...
おすすめ情報