
彼女のことで悩んでいます。
付き合うにあたってのスタンス、というか価値観が違いすぎる気がするのです。
お互い仕事があるので毎日は会えませんが、彼女は土日の休み会うのは当然だと思っているようです。もちろん毎日仕事のあと電話、しかも電話の内容も「好き」「好きって言って?」というようなことばかり・・・
好きでいてくれる気持ちはすごくうれしいのですが、こういうのは僕は疲れてしまいます。
また、彼女は僕の親友ともよく連絡を取り合っています。浮気の心配などは全くありませんが、僕の友人関係にまで介入されているようで耐えられません。
僕自身にも至らない部分がたくさんあるのはわかります。そういう彼女のために休日はきちんと時間を作り、毎日電話したりメールもしています。
僕が「自分の時間がほしい」と言うと「それは自己管理が出来ていないから」と言い、僕が「もう少しほっといてほしい」と言うと「私に対する思いやりがないんじゃない?」・・・
彼女のことは好きです。結婚を考えた時期もありました。
しかし、これで本当にやっていけるのでしょうか?
皆様、ご教授願います。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
わかるなぁ・・・。
以前の彼女によくそう言われました。当時は私も困ったけど、今では上手くいえるようになりました。
>僕が「自分の時間がほしい」と言うと「それは自己管理が出来ていないから」と言い、僕が「もう少しほっといてほしい」と言うと「私に対する思いやりがないんじゃない?」・・・
質問者さんは男ですから、女性の考え方を勉強すればよいと思います。もっとも、すごく難しいことですけど。
私は未婚ですから、生意気なことは言えませんが・・・
>彼女のことは好きです。結婚を考えた時期もありました。
しかし、これで本当にやっていけるのでしょうか?
・・・やっていけます。普通の男女が普通に経験することですから。
http://homepage2.nifty.com/oda999/back/2005_7_29 …
http://homepage2.nifty.com/oda999/back/2005_8_5. …
http://homepage2.nifty.com/oda999/back/2005_2_18 …
http://homepage2.nifty.com/oda999/back/2003_11_7 …
ありがとうございます。
そちらのURL、大変参考になりましたが、どちらかと言うと彼女にも見てもらいたいくらいです。
私ももっと女性の考え方を勉強しなくてはいけませんね。参考にさせて頂きます。
No.9
- 回答日時:
価値観が全く一緒の人は居ません。
それは出会うまでの期間が長ければ長いほど自分というものができてくるからです。すると決定的に違う二人という組み合わせだってありますね。質問者さんはその彼女に結婚を考えるほど魅力を感じてたのではないですか?お互いに冷静にならないといけませんね。別れて次に最初から自分にあったいい彼女が出来ると思いますか?彼女もいいすぎですね。私が俺がではいい関係にはなれません。ちょっとづつ話し合って歩み寄って息があって替えのきかない相手になっていくものですよ。結婚を考えていたようですから甘いセリフを言ったことがあるのではないですか?交際前は毎日好きだといってくどき落としたのではないですか?ともかく彼女は今あなたがクールダウンしているのを明らかに違う態度に不安なってるのかも知れませんね。ただどうにもならないので自己管理云々と言ってるだけで要はあって欲しいだけでしょ。羨ましい話じゃないですか。あなたもいつまでもモテませんよ。一人の人とじっくり付き合う勇気をぜひ持ってください。愛されてるのでしょ、目一杯応えてあげればいいじゃないですか(笑)コツはマメですよ!もてる男は大体マメです。女性は不安になりやすい。不安に思わせてるからあなたの友達にまで探りを入れてるのかも知れませんね。女性心理からすれば”お前が一番”って言ってもらえれば7割の女性は安心するそうですよ。安心すればスタンスも変わるのでは?少し距離を置くと告げる時も
浮気じゃないことをはっきり告げましょう!ストーカー
されますよ。
No.8
- 回答日時:
価値観の違いとうよりは、お互いの、都合、頻度が違うだけじゃないでしょうか。
「時間がほしい」「放っておいてほしい」というあたりは、きちんと理由ずけて説明すれば、たいてい納得すると思いますよ。あと毎回、「好き」っていうのも、新鮮味がないとか言えばいいのではないでしょうか?
いい方一つで、女性はいくらでも変わりますよ。
多くの男性は、要求だけは言いますが、その前の理由や「ねぎらいの言葉」あたりがぬけてくるんですよ。減るわけじゃあるまいし、うま~く説得すればいいじゃありませんか。「好きって言葉は、会った時のためにとってる」とかなんとか、、。
いい方ひとつと思うんですけどね、、、。
それでも、聞き入れないなら、たんにワガママということになりますので、又投稿してくださいな。
No.7
- 回答日時:
一度きっちりと話しあって、ある程度彼女に理解してもらわないと、いずれは耐えられなくなって、破局を迎えてしまう可能性は大いにありますね。
彼女に言い包められるばかりでなく、もう少し自分の主張をなさった方がいいかと思います。ちょっと言い返されたくらいで引き下がっていたら、彼女はきっとあなたに納得してもらえてると思っているのでしょうし、改善されることはないと思いますよ。
毎度毎度「好き」と言って、休日絶対に会ってくれる人を求めているのか?
それとも僕自身を求めているのか?
もし後者なら、もう少し僕をのやりたいようにやらせて欲しい。
もちろん、君とはこれからも一緒にいたいと思っているけど、
今のままのペースを押し付けられていたら、先は長くないかも知れない…
…で、どうですか?
これでもまだ、彼女が、あーだこーだ言って来るようなら、少し距離を置いて、お互いによく考えてみたらいいと思います。
彼女が本当にあなたのことを愛していれば、少しくらい淋しいと感じても、きっとついて来てくれると思います。あなたもまた、そんな彼女を見て、前よりも愛おしいいと思うかもしれません。相乗効果ってやつですかねぇ?
そうなれば、また上手くやっていけるとは思いますよ。
逆に、それでもまだ自分の価値観ばかり押し付けて来るようなら、本当にあなたのことをわかって、つき合っているとは思えませんね。
頑張って下さい。
No.6
- 回答日時:
私も以前6年間付き合っていた彼とは、まさにtomahowaさんの様な付き合い方をしてました。
私の場合はtomohowaさんの立場でしたが、お互いに不満がつのって別れる事になりました。今は違う方とお付き合いしていますが、お互いの趣味や友達付き合いを理解しあって、お互いの時間の合う日に会うことにしています。彼も付き合う前から同じ考え方でした。
私も6年付き合っていて、結婚も考えていましたし価値観の差なんて埋められると思っていました。でも実際にはとても難しい事なんだな~と思いました。
わたし的にはお互い譲れない部分を話し合って、それでも相手が納得してくれない、または納得出来ないのであれば別れたほうがいいと思います。
あくまで私の体験した事からの話ですが・・・
ありがとうございます。
今まさに「互いの不満がつのって」いる状態であるんだと思います。
今のところ、話し合ってもまたケンカ・・・
彼女はメンタル面が弱すぎるんです。
話し合いを重ね、きちんと結論を出したいと思います。

No.5
- 回答日時:
こんばんは
彼女の気持ちもわかります
若い頃って、彼氏とずっと一緒にいたい気持ちが、強いですね そうでない子もいますが・・
私も若い頃は、彼女と同じ感じで、彼氏に振られたこともあります
今となっては、なんであんなに、一緒にいたかったのかなあ・・と思ってます
34歳既婚者として思うには、あなたは、彼女に対して、恋愛に燃えていた時期を、とおりこした感じがします
付き合いも、結婚も、価値感は、とても重要です
あなたの親友とまで、連絡を、とるのは、人によりますが、私は、あまりよくないと思います
やはり自分の気持ちが重要です
彼女とこれからも好きだから、付き合ってくか? それとも付き合っていくのは、性格があわないから、別れるか?
ゆっくり考えてみてください
ありがとうございます。
確かに付き合い始めは燃えていたと思いますが、私はもっと落ち着いた付き合いがしたいと思っています。
しかし彼女はずっと燃えている時期で、そこで今温度差が明るみに出てしまったのでしょうね。
ゆっくり考えてみます。
No.4
- 回答日時:
男性の方が
<結婚を考えた時期もありました。
この過去形なとこは危ういですね。
確かに自分の友人にも連絡取られてると思うと
会えない時のアリバイの裏づけでもされていそうで
息がつまる感じ、わかりますよ。
解っておられるとは思いますが惚れられてます。完全に。
彼女の熱が平熱に戻らなければこの状態は続くと思います。
わたし自身が1人の時間が大切でほっといてほしいので
干渉してくる方には「誰もいない1人の時間がないと
心の平静が保てないんだよね。別に嫌いになったからとか一緒にいて楽しくないわけじゃないんだよね。単にわたしがこういう人間なだけ」
というようにしています。
好きな人には自分を理解して欲しいものですよね。
うまく言葉にしてよりよい仲良しになれるよう考えてみてください。
ありがとうございます。
>会えない時のアリバイの裏づけでもされていそうで
息がつまる感じ
私の場合これとは少し違い、「自分のプライベートを全て管理されている」感じがするのです。
彼女はそんなつもりは全くないとは思いますが・・・
うまく言えるかどうかわかりませんが(うまく言ったとしても、彼女は些細なニュアンスの違いですぐ悪い方に受け取るのです)、どうにかやってみます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
一つのバロメータとして彼女とのことで気分が↑になるときはどんなときか考えて、それが彼女じゃないとだめか、他の女の人でもよいのか考えてみてはどうでしょうか。
今の二人の温度がずれている時期なのか、価値観がずれているのかは分かりませんが、文中にあるようにあなたが彼女のことを好きと自分で認識されているのであれば今の状況を前向きによくする方向で考えてみては?
どうせなら楽しく付き合えた方がいいですよね!
毎日の電話が仕事やその他のモチベーションを上げたり活力になるような雰囲気作りとか・・・。
個人的には安易に相手の気分を損ねるような発言や行動をするような女はシアワセになれないと思っていますので彼女に態度を改めてほしい気もしますが・・・。
支離滅裂になってしまいましたががんばってください!
ありがとうございます。
前向きに考えてはいますが、私の些細な一言をすぐ持ち上げられてはケンカになってしまいます。
私にも非がある部分はわかりますが、私なりにがんばっているつもりです。自分なりじゃダメなんだよ、と言われればそれまでですが・・・
No.1
- 回答日時:
あー、彼女の気持ち、わかります。
(--;大好きだから、全てが欲しいって思っちゃうんですよね。
なにもかも、あなたの全てが。
これって、息苦しいみたいですねぇ。
ちなみに夫が、あなたと似たような感じで、
自分ひとりの時間が欲しいという人です。
ほっといてくれともいいますね。
でも、私は思いやりがないんじゃない?とまでは言ったことないですねぇ。
夫の思いやりは、しっかり感じていますから。
ただ、たまにさみしーなーと思うこともありますけどね。
まあ、テキトーにこちらから、じゃれついてみたりして、
ごまかしています。
どうして、私たちが結婚したんでしょうね。(^^;
若さと勢いなのかな。
あと、私たちの力関係みたいなものは、
夫の方が強いから、それなりにうまくいったのかもしれません。
私の方が多分、のめりこんでいたので、
夫の希望をできるだけ通してあげなくちゃと思っていたのかも。
惚れた弱みというやつですかね。(^^;
子どもができて、子どもに自我が芽生え始めた頃から、
夫の気持ちがわかるようになりました。
とっても大事だし、好きだけど、
四六時中まとわりつかれるのは苦痛だということが。
彼女はまだ、おこちゃまなのだと思います。
束縛することが愛だと思っているんでしょう。
やっていけるかどうかは、わかりませんが、
文面からだけだと、あなたの立場の方が彼女より弱そうに思えます。
極端な見方をすれば、今ちょうどドラマでやっている、
鬼嫁日記のような力関係かな?とか思ったりして。(^^;
だとしたら、それはそれで、うまくいくのかもしれませんね。
あと、そういうベッタリな彼女のわりに、
自分が同じ事をされ続けると、
引いてしまうケースもあるみたいです。
恋人同士とか夫婦のことって、
二人にしかわからないこともたくさんありますから、
やっていけるかどうかは、
二人でよく検討してみるといいと思います。
ありがとうございます。
仰るとおり、確かに息苦しさを感じます。
力関係、というか主導権と言いましょうか、それは私かもです(笑)
よく検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 男性の心理を知りたいです。 8 2022/08/31 15:11
- 婚活 結婚相談所自己紹介文について。 私はバツイチ子なし30歳です。 婚活アプリや街コンなど利用してもいい 8 2023/04/09 19:59
- カップル・彼氏・彼女 付き合ってもうすぐ4年目になります。 長く付き合ってるにつれてお互いの価値観(性格)の違いや相性が見 2 2022/11/02 14:47
- 失恋・別れ 長文です。暴言じみたことを言い、悦に浸る方がいますが、そういった方はお控え頂きたいです。 大好きな彼 2 2023/07/09 13:23
- 失恋・別れ 長文です。暴言じみたことを言い、悦に浸る方がいますが、そういった方はお控え頂きたいです。 大好きな彼 5 2023/07/09 10:33
- 失恋・別れ 彼氏から、好きだけど別れたいと言われました。 初めから遠距離で、お互い24歳、お付き合い5年目になる 4 2022/05/17 14:06
- カップル・彼氏・彼女 彼に『当分連絡取らないから』と言われてしまいました。 3 2022/08/04 18:07
- 浮気・不倫(恋愛相談) 彼女に他の男がいると決めつける彼氏について 3 2022/06/21 01:54
- 失恋・別れ 付き合う前の価値観の違い 2 2022/03/27 18:19
- 婚活 結婚相談所の自己紹介文について。 私30歳バツイチ女です。滋賀県在住 29歳で結婚相談所に入会したが 3 2023/04/03 21:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一度冷めても凄く好きになった...
-
放置、誠意のない彼と別れました。
-
彼に忘れられないほどひどいこ...
-
11年付き合っている熟年男女で...
-
カップルでGPSをつけるのをやめ...
-
病んでいるかもしれない彼氏、L...
-
一旦、一人で考えたいと言われ...
-
「そっとしておいて」と言うの...
-
彼女から会うのを控えたいと言...
-
彼女を落ち込ませるような喧嘩...
-
好きだけど今は付き合えない
-
別れ際に「お疲れさまです」と...
-
もう彼氏とは仲直りしたのです...
-
彼女の態度が変わってしまいま...
-
飲むと親しいのにシラフの職場...
-
付かず離れずの関係って??(...
-
彼にしばらくいろいろ考えたい...
-
なぜ彼女が昼しか会おうとしな...
-
彼氏と会う頻度。ちょっとしん...
-
会ってない日の行動、把握して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一度冷めても凄く好きになった...
-
放置、誠意のない彼と別れました。
-
カップルでGPSをつけるのをやめ...
-
11年付き合っている熟年男女で...
-
好きだけど今は付き合えない
-
彼に忘れられないほどひどいこ...
-
一旦、一人で考えたいと言われ...
-
些細なことで彼女がきれてしま...
-
22歳年下彼女に振られました。
-
病んでいるかもしれない彼氏、L...
-
恋人として好きじゃなくなった...
-
元彼と関係を持ったあと連絡が...
-
彼氏に呆れられた気がします。
-
別れ話→距離を置く→別れるか迷...
-
結婚、でも地元に戻りたい彼女
-
彼氏にもう限界だから別れたい...
-
彼氏と会う頻度。ちょっとしん...
-
久々に会ったのに30分で帰る?...
-
元カレを恨んでしまう
-
彼氏の治らない癖は見切るべき...
おすすめ情報