
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず,「遊戯王」のカードですが,これは No.2 のお答えにあります「隷書体」で間違いないでしょう。
「世にも奇妙な……」のほうは,フジテレビのウェブサイトを見る限り,「古印体」に属するものだと推測されます。
見本はたとえば,
http://ohkadesign.cool.ne.jp/wabunfont/category/ …
http://ohkadesign.cool.ne.jp/wabunfont/category/ …
あたりでご覧いただくことができるでしょう。また,
http://font.multi-bits.com/
では,書体の種類を選択してご自分の好きなフレーズで見本を確認できます。
入手方法ですが,和文フォントは基本的に購入です。ベクターなどで 1 書体単位で購入できますが,
http://shop.vector.co.jp/service/list/category/w …
その場合は割高です。たとえば,ダイナコムウェアの 3,600 書体パック
http://www.dynacw.co.jp/dynafont/truetype/
(隷書体・古印体〈康印体という名前です〉ともに収録,康印体は少し字形がおとなしいかもしれません)や,キヤノンの「FontGallery」
http://cweb.canon.jp/Product/appli/fontgallery/
(隷書体・古印体ともに収録),データクラフトの「FONTWIRE」
http://www.sozaijiten.com/
(隷書体・古印体ともに収録)などをお求めになるとよいでしょう。いずれも 1 万円前後です。見本をご確認ください。
字数制限がありますが,丸岡白舟印舗
http://hakusyu.com/
では,これらのフォントを無償利用させてくださっています。「白舟書体 教育漢字版」からたどってみてください。
No.4
- 回答日時:
アルファベットなら、いろいろフリーでもありますけどね。
http://desktoppub.about.com/od/freefonts/l/bl_ff …
商用だと、ダイナフォントにDFPホラーシリーズというのがありますが、あまり怖い感じじゃありません。
http://www.templatebank.com/fontshop/list_df.htm
どちらかというと、やはり「康印体」のほうがよさそうですね。
No.1
- 回答日時:
CRC&G半古印じゃないかなぁ。
どこでDLさせてもらったのか忘れてしまいました・・。
http://www.hajimeteno.ne.jp/others/font/fontlist …
↑こちらに見本がありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- その他(パソコン・周辺機器) 方向幕のフォントについて 1 2023/08/23 01:58
- Excel(エクセル) [テーマのフォント]、[見出しのフォント]、[本文のフォント]とは何ぞや? 2 2023/02/27 09:18
- その他(プログラミング・Web制作) 文字コード及びフォントに関する次の記述を読み,適切なものをすべて選べ。 ASCIIとは,英数字だけを 4 2023/01/11 19:10
- スタンプ・絵文字・顔文字 前回質問の続き 1 2022/08/24 16:06
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- ビジネスマナー・ビジネス文書 私の所属する公的機関の文書はとても読みにくく、おそらく、以下が原因のように思われます。 フォントはゴ 1 2022/12/01 07:35
- Illustrator(イラストレーター) 作者不明のフォントについて 「Caslon antique」というフォントを商用で使いたいのですが( 2 2022/10/11 17:21
- ノートパソコン Chromebookの文字フォント(デバイスの入力文字など)が直せないです 1 2022/06/21 14:56
- 画像編集・動画編集・音楽編集 フォントのダウンロードについて CapCutで、新しくフォントを追加するためにフォントをフリーサイト 2 2022/05/25 21:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この陶芸家の名前を教えて下さい
-
ローマ字「G」の小文字はどう...
-
Universというフォントを手に入...
-
OS9.2.2のメニューバー日付け表...
-
LaTexでセクションの見出しの書...
-
欧文フォントについて
-
NPS(ニコンプロサービス)のフォ...
-
初めてひらがなを習う外国人か...
-
スクリプトフォント探してます/...
-
openOffice.org writer で揃わない
-
濁点と半濁点を区別しやすく改...
-
イタリックの語源
-
エクセルで篆書体や吉相体の書...
-
“O”と“0”の表示って字体によっ...
-
銀行通帳の書体は、なに書体で...
-
怖い感じのフォント
-
正しい漢字を教えてください。
-
イラストレータでの記号表示が...
-
NHKの北条時宗について
-
印相体、または篆書体
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローマ字「G」の小文字はどう...
-
Universというフォントを手に入...
-
こんなフォントを探しています
-
エクセルで篆書体や吉相体の書...
-
怖い感じのフォント
-
保育園の運動会での式次第(プロ...
-
書体名(フォント名)を知りたい...
-
“O”と“0”の表示って字体によっ...
-
初めてひらがなを習う外国人か...
-
正しい漢字を教えてください。
-
三菱東京・みずほ・三井住友銀...
-
WORD2016に正楷書体PRO...
-
手書きの算用数字について。「...
-
openOffice.org writer で揃わない
-
パワーポイントでの一般的なフ...
-
銀行通帳の書体は、なに書体で...
-
LaTexでセクションの見出しの書...
-
イラストレータでの記号表示が...
-
濁点と半濁点を区別しやすく改...
-
賞状や、卒業証書などに押され...
おすすめ情報