
マシンによっては、以下の2の形式でウイザードを使ったVBAで表示されるのですが 1の形のマシンがありどこの設定をすればよいか教えてください
ACCESSXPです。
1.コードになっている
Dim stDocName As String
Dim stLinkCriteria As String
stDocName = ChrW(-30163) & ChrW(23450) & ChrW(12501) & ChrW(12457) & ChrW(12540) & ChrW(12512)
DoCmd.OpenForm stDocName, , , stLinkCriteria
2、日本字になっている
Dim stDocName As String
Dim stLinkCriteria As String
stDocName = "設定フォーム"
DoCmd.OpenForm stDocName, , , stLinkCriteria
よろしくお願いします
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>stDocName = ChrW(-30163) &・・・
ウィザードが勝手にUnicodeから文字を取得しているのでChrW(・・)となってしまっているので単純に"設定フォーム"と自分で書き直す。
またはイミディエイトウインドウに
ChrW(-30163) & ChrW(23450) & ChrW(12501) & ChrW(12457) & ChrW(12540) & ChrW(12512)
をコピペして変換されたものを貼り付ける。
変換されるのは全角の文字だけなので半角文字を使いフォーム等の名前を全て変更してクエリを作り直す。
対処方はこのくらいではないでしょうか。
ウィザードが勝手に変換してしまっているので設定するような箇所はないと思いますが。
この回答への補足
回答いただきありがとうございます。
今までおっしゃるとおりのことをしていますが、端末によってUnicodeが出力されない形になっていたので何かの方法でできるか知りたかったのですが・・・・
回答ありがとうございました。
いわれているように普段しています、
何とかならないかと思い質問したのですが、やはり無理なのでしょうか
とりあえずこの質問はこれ以上の回答を得られませんでしたので締め切らせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文字コードの%E3%80%とは何です...
-
CString から LPCTSTRの型に変換
-
エンコードとコンバートの違い...
-
LINUX上でシリアル通信(C++)
-
ubuntuの文字化け解消方法
-
Excel VBAでPDFファイルをMicro...
-
16進数の文字列を文章に変える
-
エクセルで数値を全角文字(カ...
-
CSVファイルの中で、「 , 」カ...
-
VBA 文字に半角が含まれて...
-
「一角」って何でしょうか
-
住宅にカナを入力する際に丁目...
-
フォントの色を保持したままセ...
-
WORDで改ページすると時々グレ...
-
【VBA】エクセルで値のみクリッ...
-
各項目がダブルクォーテーショ...
-
.NET3.5におけるキーボードの「...
-
全角/半角キーをSendkeys関数で...
-
データにカンマが入ったCSVデー...
-
マクロを使ってフォルダー内に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文字コードの%E3%80%とは何です...
-
CString から LPCTSTRの型に変換
-
Excel VBAでPDFファイルをMicro...
-
ローマ字からカナに変換する方...
-
SQLのデータで半角カナを全角に...
-
漢字からカタカナ変換マクロ
-
VBScript文字列をSJISからUTF8...
-
エクセルでの漢字(全角ひらが...
-
CString型からdouble型への変換
-
VB6にも「ToString」ってあり...
-
漢数字の変換
-
シングルクォーテーションの変換
-
SJIS->UTF8->SJISコード変換に...
-
r18文学賞は文字数ではなく、枚...
-
シェルスクリプトで文字列置換
-
gccでiconvを使った文字コード...
-
スマホの予測変換について
-
テキストをhtml変換するには
-
文字列が勝手にエスケープ文字...
-
vbwide(半角⇒全角変換)について
おすすめ情報