
質問させてください
WORD2007 XPsp3です
1)
改行させる時いつも上のタブの「挿入」から「ページ区切り」でやっています
すると時々 添付のようなグレー部分が改行上部ページにできてしまいます
このグレー部分は「ホーム」タブの「蛍光ペン色」でも直りません
どうしたらいいのでしょうか?
2)
今回いろいろやってて・・
A)上記方法の「挿入」から「ページ区切り」
B)「ページレイアウト」タブから「区切り」>>「段区切り」
この2つはどういう使い分けするのでしょうか?
よろしくお願いいたします

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
添付図で確認すると、2ページ目の最初に網かけをした部分がありますね?
おそらく、その部分の文頭にカーソルを持って行って改ページをされたのだと思います。
さて、ワードはカーソルのある部分の書式は改段落しても引き継ぐ仕様になっています。
グレーの部分は、編集記号を表示するようにするとわかるのですが、改ページと書かれていて、その部分も段落の一部となります。
ですので、文字の網かけが残っているのです。
グレーをなくすには、ホームから文字の網かけを解除すればいいのですが図をみると文字の囲み線もあるようですので、例えばグレーの部分の頭から文字を入れると囲み線で囲まれて入力されると思います。
ですので、グレー部分を選択しCtrl+スペースキーを押すのは如何でしょうか?
Ctrl+スペースは文字書式をすべてなくすショートカットです。
この回答への補足
回答ありがとうございます
>グレー部分を選択しCtrl+スペースキーを押すのは如何でしょうか?
できました・・・・
ありがとうございます
No.1
- 回答日時:
1)
改行マークの位置的にグレー部分は「…………改ページ…………」という箇所ですね。
これって印刷プレビューしたり、保存→閉じる→再度開くにしてもグレーが残っていますか?
私のワードもたまに入力した図が表示されてなかったり、Ctrlでコピペした文字列が位置だけ合ってるけど他の文字とかぶってたり、とちょっとした表示ミスがあります。しかしプレビューして戻るとちゃんとあるのです。
原因はわかりませんが、表示が追いつかなかった、と私は思っています。
一度、試してみてください。
それでもグレーが残っていると言う事でしたらわかりません、ごめんなさい。
2)
ページ区切り → 単純にページを強制的に送るということ
段区切り → 文書を2段組などにしてる場合、次の段に送るということ
質問者さんが複数の段組を使っていないようでしたら、段区切りにしてもページ区切りにしても同じ改ページのような見た目になってしまいます。(2007をお使いでしたら段区切りの所にイラスト付きで説明がついてないですか?)
段組の文書を作って、次の段(同じページ内で右の段)に移りたい時に段区切りを使います。
オマケ)セクション区切りはタテ長のページとヨコ長のページが混在する文書の時に使います。
回答ありがとうございます
1)
>これって印刷プレビューしたり、保存→閉じる→再度開くにしてもグレーが残っていますか?
はい
>しかしプレビューして戻るとちゃんとあるのです。
ダメでした
2)
理解・・
>質問者さんが複数の段組を使っていないようでしたら、段区切りにしてもページ区切りにしても
>同じ改ページのような見た目になってしまいます。
段組みしてません
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
ワード文書の右側にあるグレーゾーンを消す方法
Word(ワード)
-
Excelのグレーの部分を戻したい
Excel(エクセル)
-
【word】印刷レイアウトでグレーで表示されるが下書きで表示されず変更ができない(人からもらった雛形)
Word(ワード)
-
4
ワードで段落番号の一部のみ背景がグレーになってしまう
Word(ワード)
-
5
ワードで、グレーの部分しか入力できないのですが・・
その他(Microsoft Office)
-
6
ワード2000で薄いグレー色の消せない罫線を作成する方法
Word(ワード)
-
7
Wordの改ページ+網掛け
Word(ワード)
-
8
改ページプレビュー時の薄灰のページ表示の消し方
Word(ワード)
-
9
文字がグレーで表示される
その他(Microsoft Office)
-
10
勝手に背景に色が付いて困っています。
Excel(エクセル)
-
11
wordの入力画面のわずらわしい枠を消したい
Word(ワード)
-
12
Wordの文字の背景色が変わらない!
Word(ワード)
-
13
【Word】改行について!【2013】
Word(ワード)
-
14
word ページ番号部分がグレーに反転
Word(ワード)
-
15
Wordの背景に色が付いている
その他(Microsoft Office)
-
16
表内、縦位置の中央揃えがど~~してもできない!!
Word(ワード)
-
17
ワードの背景色を消去する方法を教えて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
Wordで、表のセルが変なところで改行されてしまいます。
その他(Microsoft Office)
-
19
Excelでシート全体が灰色になり、入力できなくなってしまいました
Excel(エクセル)
-
20
Wordでページを複製したい
Word(ワード)
関連するQ&A
- 1 excel2007印刷範囲の選択と改ページプレビューと改ページの挿入
- 2 改ページの線を移動させるとそのシートの全ての改ページ線が移動してしまうのだが
- 3 エクセルで改ページするときに、1ページ分の改ページをひろくしたら、同様に他のページも広くなる方法
- 4 Word2007でTabキーを押すと改ページされてしまいます。
- 5 エクセル2007ですが、改ページプレビューでのページ設定に手こずっています。
- 6 Excelの改ページ 同シート内で複数の改ページの設定
- 7 EXCEL2007で改ページを見やすく
- 8 エクセル2007で改ページがうまくいきません。。。
- 9 2007エクセルでの改ページプレビュー
- 10 EXCEL2007、改ページプレビュー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
CSVの定義
-
5
エクセル:桁区切り「カンマ」...
-
6
WORDで改ページすると時々グレ...
-
7
データにカンマが入ったCSVデー...
-
8
エクセルで数値を全角文字(カ...
-
9
3桁ごと?4桁ごと?コンマの...
-
10
PHP カンマをエスケープしたい...
-
11
VB2005のTextBoxでカン...
-
12
Excel 住所の分割(文字数制限...
-
13
エクセル 区切り位置 スペー...
-
14
EXCELの文字が指数になる
-
15
エクセルの1セル内の文字列操作。
-
16
メモ帳からエクセルにセル区切...
-
17
セパレータ文字の意味を教えて...
-
18
メッセージボックスの数字をカ...
-
19
excelでスペース区切りのファイ...
-
20
パス区切りの文字について
おすすめ情報