dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、私(25歳女)は、会社で上司にあたる
35歳の先輩から突然電話で告白されました。
しかし、いろいろな理由で先輩の気持ちにはこたえられないと
回答し、電話をきりました。

その後、私も彼も会社でものすごく気まずくなってしまい
毎日目線もあわせられず、
あんなに毎日親しくはなしていたのに
もう1週間も口をきいていません。

この気まずい状態をなんとかしたいのですが・・・
先輩は、もう話しかけないでくれ!!という雰囲気です。

現在先輩と私はほかのプロジェクトで仕事をしていますが
近いうちにおなじプロジェクトで一緒に仕事をしなければなりません。
この状態をなんとか脱会して、次のプロジェクトで清々と
先輩と仕事がしたいのですが、今の気まずい状態で
一緒に仕事ができるのか、不安で仕方ありません。

何か、よきアドバイスをおねがいします。

A 回答 (5件)

こんちは。

大変な状況、お察し致します。でも、お相手の方は、そっとしておいた方がいいと思います。変に何かをしようとしますと、逆におつきあいができないのに、よくない方向へ引っ張っていかれることもあります。そのような方ではないとは思いますが、私も一度、きちんとお断りをした方に、すごく気分を害されて、日常の接点がある部分でギクシャクしたことがあります。結局、その方の子供のような反撃と、何度も断ってもアプローチしてくるやり方に、個人的に会わなければならないきっかけを与えてしまいました。ですが、結果は、あまりよくないものでした。
あなたのことを本当に、愛して、好きになってくださっているのなら、会社で困った態度をなさらないはずです。もし、それをあえてなさる方なのであれば、お互いの気持ちが切り替わるのも大変かもしれませんが、ある程度の距離を置いて、いらしたほうがいいと思います。
同じプロジェクトになったとしても、決して、彼のいいなりにならないこと・・。ずるずると大変な関係に、なってしまうと取り返しがつかなくなります。
私の場合も、とても良い方・・と思っていた方が、まったく、180度違っていた・・というケースでした。
ご心配かもしれませんが、努めて、距離をおいておいた方がいいと思います。直接的な回答になっていなくて、ごめんなさい。。あまり、詳しい状況がわかりませんので、アドバイスまでで、失礼致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、回答有難うございます。
しばらく先輩とこのまま距離をおきます・・。
私もこの状況がつらいのですが、先輩はもっと辛のだろうと思ったり・・
でも、あいさつだけは無視されてもしっかりとするようにします。
いつか普段どおりに話せる日がくるといいな・・・

お礼日時:2005/11/05 00:32

おはようございます。

気まずいオーラが彼から放出されている内は朝晩の挨拶程度はしておいて、暫くそっとしておいた方がいいと思います。無理に話し掛けても同情でもされているみたいで更に惨めさ倍増です。
なので、一緒に仕事する機会が来たら以前の様に普通に接すればいいんじゃないですか?その時sakana22さんが余所余所しく接してしまうと今度は「アイツ何様?!」と、可愛さ余って憎さ百倍となってしまうかも知れません。

それでも彼が「話し掛けるなオーラ」を出していたら、業務連絡程度にして今後当たり障りなくするしかないと思います。
    • good
    • 0

自分も前の彼女と気まずい時期がありました。

でも同じ部屋で同じことをしていたので、話したくなくても話さなければなりませんでした。同じようにあなたも嫌でも話をしなければならないときがきます。そうやって話をしているうちに元に戻っているとも思います。
    • good
    • 1

きっと断られた先輩の方が気まずい気持ちで一杯だと思いますよ(^^;)


あなたの方が立場的には上だと考えて、あなたの方からその男性に喋りかけてあげたらどうでしょう。あなたから一言話すだけでその男性も救われ、元の「仕事仲間」の関係に戻れるかもしれません。私がその先輩だったら、同じように自分からは喋りかけれないと思います。でも相手から喋りかけてもらったら「ああ、元の普通の同僚の関係に戻れるんだ」って思えるでしょうね。確約はできませんが。
    • good
    • 1

あなたのほうは、なるべく普段と同じような態度で、いたほうが、いいと思ういます。


はっきりと断ったのは、いいことですね。
たぶん時間が、解決してくれるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています