
こんにちは。ある質問に答えて、皆様のご意見をお聞きしたくなりました。よろしくお願いします。
職場で、真面目に頑張っている人が多いです。
中でも、目立って、ストイックに、物事に取り組む女性がいます。私がつい先ほど答えたアンケートには、「ストイックに取り組む人が好き」という質問者様のお礼コメントがあり、私もそういえば、ストイックに真剣なまなざしで取り組んでいる人って憧れるし、大好きだなぁ、と思います。
しかし、私の職場には、「こんな仕事がんばっちゃって馬鹿じゃないの」「こんなことよくやってられるよ」とやる気が無く見下している人物も少なからず存在します。
皆さんの職場に、非常にストイックに真剣なまなざしで仕事を頑張っている人がいたとします。
皆さんなら、その方に対して、どう思いますか(尊敬する方、馬鹿にする方、どちらの立場でしょうか)?できれば、年齢と性別をお聞かせ下さると嬉しいです。
No.4
- 回答日時:
カッコイイと思いますし、素直に尊敬します。
「馬鹿じゃないの」とか仕事もしないくせに、ぶつくさ文句ばかり
言ってる人の方が、よっぽどバカだと思います。
ただ、いくら仕事ができるといっても、周りの事を考えないで
スタンドプレーしたり、自分が気に入った人ばかりを
えこひいきする、気に入らない人には、冷たい態度で接し
自分より仕事が遅い、できない人を(後輩とか)
「そんなこともできないの?」みたいに高飛車な態度で
接して見下したりするような人は、尊敬はできません。
抜け目がないので、上司ウケはいいようですけどね。(笑)
30代♀でした。
waremokouさまこんばんは。
かっこいい、尊敬、という言葉をきいて正直言って安心しました。
いくら仕事ができても、高飛車で差別したり冷たく見下したり、という態度は、いただけませんね。それはほんとうに気分悪いですね!
ちなみに私の職場いる、懸命にしごとをする人をかっこわるいとかばからしいと言ってさぼっている人は、抜け目が無く、世渡り上手で要領がいいです。waremokouさまの職場とは逆ですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
尊敬しますよ。
やはり。すげえ仕事のできる先輩がいたのですが、その人との3年間は
勉強になりました。頭のいい人で、すべてマネはできませんが、
考え方、アプローチ、段取り、人のおだて方、上司の使い方、
すべてが参考になりました。
もっとも自分は自分ですから、すべては参考にはできません。
時として人は汗を流す人をバカにしたがりますが(楽だから)、
バカにするのはカンタンですが、そんな人間にはなりたくないな。
一生批評家で終わりたくないし、本当のバカとしてバカにされたく
ないです。
30代、男性です。
aobajamさまこんばんは。余談ですが、青葉ジャム、すきです(^~^)
とてもよい先輩がいらっしゃったのですね!良いお手本でしたね。
職人が先輩から学ぶように、aobajamさまも、先輩を見て技(?)を盗んだのですね。私も憧れの社員がいました、男女問わず。やはり頭の良い方で、人間的にも大きな魅力がありました。
「上司の使い方」これ、私も一番知りたいです。
周囲の人々は、よくもわるくも、いろんないみで、見ていると勉強になりますね。悪ければ反面教師に・・。
ご回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
僕は厨房で働いてますが、料理長はなんでもできるし、仕事も早いので尊敬してます。
料理長の揚げる天ぷらはいつもカラッとしててほんと美味しそうです。海老なんか真っ直ぐですごく綺麗です。包丁さばきもすごくてマシンガンのごとく切ります。いつもすごいなぁ、と思いながら見ています。でも同じ職場でベテランさんがいてその人も一通りなんでもできるのですが、
「私がいーひんと何にもできんのか」って態度をとられるのでむかつきます。馬鹿にはしませんが。
zoe1031さまこんばんは。ありがとうございました。
料理人さんって私も尊敬します。素敵ですね!具体的なお話、とても興味深く拝見しました。マシンガンのような包丁さばきですか、技術がすばらしいですね。
気持ちとしては、最後の部分、わかります。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
人を巻き込まないタイプの人なら尊敬します。
たまに周囲の都合を考えずに1人でテンション高い人は大迷惑です。
この回答への補足
>たまに周囲の都合を考えずに1人でテンション高い人は大迷惑です。
そういうお気持ちも、わかります。昨日まで、少しの間、そういう気持ちになったことがあったことを、すっかり忘れていました。
ご回答ありがとうございます、rinringさま。
rinringさんこちらにもありがとうございます^^
周囲の都合も考えること、大事ですね。私も肝に銘じます。
ちなみに、私の職場の「頑張る人を馬鹿にしている」人こそ、周囲を巻き込んで、せっかくやる気のある人のテンションを下げています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
単純ミスが止まらない
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
ハローワークインターネットサ...
-
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
-
パートを始めたばかりですが、...
-
もう、人生そのものが無理で絶...
-
彼氏に風俗をやってることがバ...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報