
今度修学旅行で海に行くことになりました。
私は一年半前からアイプチを使っています。
授業のプールは一時間なのであまり白くなってとれることはなかったのですが、
修学旅行で長時間海やプールに入ることになってるんです。
そこで、ちょっと高めでもいいから…と思ってアイトークのウォータープルーフ(¥3800のもの)を買ったんですが、全然キきません(怒
今まで使ってたNOYLのアイチャーム(三角形の白いもの)の方がキいてました。
だけど、やっぱり白くなっちゃうし…。
コージーのアクティブアイトーク(水色の丸いもの)も使っていました。
これも結構水に強かった気がします。
アイトークのウォータープルーフは全額返して欲しいくらいですが(学生なのでかなり大きい出費です;)
もう一週間ちょぃなのでそんなこと言ってられませんし…
ローヤルアイムってのもキくかなぁって思いましたが、
近所には売ってなさそうなので間に合わないかなぁ…って感じです。
NOYLのアイチャーム(三角形の白いもの)か、コージーのアクティブアイトーク(水色の丸いもの)だったらどちらをお勧めされますか?
また市販で良く見かけるもので他にお勧めなものはありますか??
ご回答お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も1年ぐらいアイプチをしてました◎
今ゎもぉ二重になったのでしていません。
けど、今も寝不足などで目が腫れるのでアイプチゎ
時々してます(>_<)
私も学生なのでお金が…
しかも夜寝るときだけなので本当にもったいないと思い、
スティックのりをつけて寝てます★
スティックのりをつけたまま朝、顔を洗ってもアイプチのように
白くゎならないんです!!!!
結構いいですよ♪♪
スティックのりを指先につけてシャドウを塗るように
まぶたの上につけます。
そのときに薄くのばすようにつけてみてっ♪♪
ちゃんとのりがついていないと思えば2回ぐらい繰り返してください☆
そして、乾くのを待って目を開けるのでゎなくて
ちょっと目を開けると二重のラインがわかりますよね??
そこに眉毛を切るような小さな先のとがったはさみてラインに沿って
刃の先を当てて目を開きます◎
はさみは目じりと目頭の部分に当たるように刃を少し開きます。
30℃ぐらい開いてそのまま薄目を開けている目の上
(まぶたの二重のライン)に押し当てて目を開いてください♪
そのままはさみを押し当てている状態でキープします☆
そして、目をまた軽く閉じて、はさみを取れば完成です♪♪
お風呂などで一回試してみてください★
お礼遅くなってすみません>_<。
スティックのりは一度したことがありますが、
0mk0さんのおっしゃったようにして一度試してみたいと思います!!
ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏がブスな写真しか撮ってき...
-
40代ですが、化粧品のグレード...
-
JILLSTUARTの香水を20代半ば女...
-
桃の匂いの香水が欲しいです。 ...
-
乾燥肌+敏感肌少しの私に おす...
-
香水って自分の見た目と雰囲気...
-
化粧品業界に、卸問屋は存在し...
-
マウスウォッシュに書いてある...
-
アトピーや敏感肌の方に質問で...
-
貴方の街の夕方防災無線メロデ...
-
ランバンのマリーミーって香水...
-
日焼け止めスプレー2つで迷っ...
-
お試しの化粧品はだいたいどれ...
-
ヴィーガン化粧品洗剤コスメ以...
-
アロエ ジェル 99の 99の意味は?
-
年齢が30超えたくらいから肌質...
-
1stイエベ春2ndブルベ冬はどち...
-
美容にぜんぜんお金かけてない...
-
まつ毛埋めたアイライナーはど...
-
恋愛 化粧
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
のりのアイプチをつけて寝てい...
-
アイビューティーフィクサーウ...
-
アイプチやメザイクで二重が定...
-
続・二重になりたい
-
アイプチってばれないようにで...
-
伸びてしまった瞼を戻す方法(´д`)
-
アイプチだけどプールに行きたい!
-
脂肪のあつい奥二重のアイプチ...
-
アイプチの上手な使い方を教え...
-
私は一重でピンクのアイトーク...
-
アイプチのラインを上手に出す方法
-
アイプチについて
-
アイプチがとれてしまう。。
-
二重のりがうまくいかない
-
つけま糊をアイプチ代わりに
-
アイプチ使用前よりも目が。。?
-
アイプチって引く???
-
社会人の男が、アイプチは引き...
-
アイプチって目に悪いの
-
こんなアイプチってある?
おすすめ情報