

二条市場にはお店がずら~っと並んでますが、一軒一軒に違いはあるんでしょうか?
先日北海道に旅行して、蟹を買おうと二条市場に軽い気持ちで行きました。ところが店がずら~っと並んでいて、通っただけですべての店から呼び込みの声が掛かり、圧倒されてしまいました。ゆっくり見ることもできません。
しかも、どの店も同じに見えるんです。その時は適当な店で買いました。
また北海道に行きたいと思ってるんですが、オススメのお店があったら教えてください。
また、二条市場はあまり良くないという話をちらっと聞いたことがあります。本当に風の噂程度ですが、本当でしょうか?本当なら、どうして?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お礼文を頂きましたので、返答を入れます。
安心できるのであればスーパーより百貨店です。
悪い商品を売ってトラブルが重なると取引停止になりますので、百貨店で売られる蟹は目利きされて(選別されて)並びます。
また、No.2さんの佐藤水産も信頼のおけるお店です。
少し離れますが、石狩にはサーモンファクトリーもあります。
No.3の最後の文で書いた地元の人=親戚ですが
海産物をたくさん買う時は、札幌から小樽を通り越して
余市にある柿崎商店に行くそうです。
(掲示板を見ると正直な商売をされているようです)
http://www2.ocn.ne.jp/~kakizaki/
個人サイトでの紹介
http://www.geocities.jp/michikusa58/f/kakizaki/k …
ご存知かもしれませんが、蟹の目利きは
http://www.rakuten.co.jp/kitamurasuisan/122646/1 …
をご覧下さい。
ただ、私はこの業者は利用したことがありませんので
評判は分かりません。
またの旅行の時のご参考になればいいのですが…
紹介していただいたサイトの写真を見ると、驚くほど安いですね!びっくりです。
とても参考になりました。ありがとうございます。
今度北海道に行く時は、しっかり情報を得てから行こうと思います!
No.3
- 回答日時:
住人のライフスタイルが変わり、車でスーパーに行き、まとめ買いをする時代になりました。
スーパーで新鮮かつ安く手に入りますから、地元の人は二条市場から離れていき、今は観光客相手の商売しかできなくなり、また観光客相手で味をしめた(観光客価格での販売)が私の推測です。
ある観光客のお話です
二条市場できれいな鮭見つけた観光客が、これを宅配便で送ってとその鮭を買いました。
店員が送り先伝票を取りに行った時にお客はすかさず鮭の口の中にに10円玉を入れ、店員がその鮭を奥に持っていったところまで確認して店を去りました。
後日宅配で届いた鮭の口を開けてみると10円玉はなかったそうです。
札幌に限らず、観光地で地元の人が近寄らない市場や朝市は危険だと私は思います。いい市場は地元の人が買い物に来ていますよ。
私が地元の人に聞いた情報では
最近札幌市中央卸売市場の一部も観光客慣れしてきたそうです。
お店にとっても観光客にとってもいい状態に戻ればいいのですが…
段々、信頼できる市場がなくなってきてるんですね・・・。市場の人にとっても、観光客にとっても悲しいことですね。
やっぱりスーパーの方がいいんでしょうか。札幌駅近くの大丸にも行ってみたんですが、二条市場にある蟹の方が大きくて珍しかったので、そっちで買ってしまいました。
市場を見て回るより、スーパーを見て回った方がいいんでしょうか。それだと、お店と観光客、両方にとっていい状態からまた離れていきますし、難しいですね。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
お時間があれば札幌市中央卸売市場まで行かれてはいかがでしょうか?
詳しいわけではありませんが、佐藤水産がよいと思っています。
参考URL:http://www.jyogaiichiba.com/sato-suisan/index.html
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
私も昨年行きました。正直がっかりしました。10年以上前に行ったときの記憶では、もっと活気に溢れ、市場の中の食堂がとにかく安くて美味しかったと思ったのですが。食堂もなんか中途半端に観光客相手の店になっているようでしたし、値段も高くて決して美味しいとは言えませんでした。海産物も新鮮には見えませんでした。後から札幌出身の知り合いに聞きましたら、もともと観光客向けではあったものの、最近では安くて新鮮な海産物はどこにいても手に入るし、わざわざ札幌で土産に買う人も減ってきているのでしょうか。二条市場も寂れる一方なんだそうです。さびしいですが時代の流れでしょうか。札幌ではどこが安くていいのかはわかりませんでしたが、同じ観光客相手の店でも、まだ小樽にいったほうが良いよといわれました。
小樽の方が良かったんですね。小樽にも行ったのに、残念です・・・。
目が肥えてないといけないんですね~。
勉強になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- その他(法律) 法人登記簿の読み方(本店住所について) 4 2023/07/23 14:43
- Excel(エクセル) 【Excel】住所に郵便番号を付記する方法 3 2022/05/07 17:15
- 居酒屋・バル・バー 札幌での夕食 1 2022/06/14 19:14
- 北海道 来月札幌旅行に行きます。 特に食事に関して詳しい方アドバイスください。 大まかな予定は、 一日目 ノ 3 2023/03/08 16:20
- 北海道 北海道旅行行きます。旅行支援ギリギリで申し込みました。12月です。YouTubeみて、網走とかオホー 5 2022/11/24 00:44
- 東海 静岡旅行 6 2022/06/12 23:45
- 関西 京都観光の順序について。 3 2022/09/12 18:45
- 北海道 小樽か札幌で美味しいイカ刺しが食べられるお店を教えてください。 3 2023/06/05 22:38
- 北海道 店舗の話 1 2022/06/30 18:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
-
銘店と名店の違い
-
「お店にいる日」の言い方は・...
-
素敵な店に連れて行ってくれて...
-
スナックで働いているのですが...
-
仕入れ値と卸値の意味を教えて...
-
カフェで盛り上がっていたら注...
-
昨日とあるデリヘルに電話した...
-
居酒屋のキャンセル、一人減る...
-
ラストオーダーが21:00のお店に...
-
デリ○ルを初めて利用するのです...
-
風俗の会員証について
-
飲食店には予約した時間より遅...
-
水商売の子が色恋営業なのか本...
-
平日の昼間に高校生1人が制服で...
-
マクドナルドのバイト面接に落...
-
風俗嬢が外で会ってくれる理由
-
注文したのに途中で帰ったらダメ?
-
先程、間違えて知らないお店に...
-
飲み会の人数変更について聞き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
-
カフェで盛り上がっていたら注...
-
素敵な店に連れて行ってくれて...
-
スナックで働いているのですが...
-
居酒屋のキャンセル、一人減る...
-
デリ○ルを初めて利用するのです...
-
銘店と名店の違い
-
「お店にいる日」の言い方は・...
-
ラストオーダーが21:00のお店に...
-
注文したのに途中で帰ったらダメ?
-
飲み会の人数変更について聞き...
-
マクドナルドのバイト面接に落...
-
風俗の会員証について
-
ピンサロやソープランドは何歳...
-
キャンセル料を請求されました。
-
飲食店には予約した時間より遅...
-
水商売の子が色恋営業なのか本...
-
明日友達が泊まりに来るのです...
-
スナックの女性を好きになって...
-
皇居東御苑内への飲食持込について
おすすめ情報