
今更ですが、ものすごく封神にハマってます。
友達に借りているのですが自分でも買おうと思っています。
そこで思ったんですけど、今、単行本の他に完全版ありますよね。
完全版1冊の話の数は単行本1冊と同じ数なのですか?
例えば、単行本1冊に5話入っていたとして、
完全版も5話はなのか、それとも5話以上なのかって事なのです。
単行本と完全版じゃ値段が違うので、迷っているんです。
(ビンボーなので;;
カラーで大きいので完全版が欲しいのですが
中身の話の数が同じなら、単行本が20数冊で終了しているので
完全版も20数冊買わなくちゃいけなくなるじゃないですか><
そうしたら単行本の方が安いかなぁ・・って。
でも完全版が5話以上収録されているなら巻数が少なくなるので
単行本よりも全館そろえた時の金額が安くなると思うんです・・。
わかりにくい質問ですみません!!
知っている方宜しくお願いします!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も封神演技は大好きです♪
そして、完全版、、買ってしまってます。
コミックと完全版の違いを知ってるだけ書きますね。
完全版は、作者の書き下ろし表紙・ジャンプで連載されていたとき、カラーの時のページはカラーで乗ってます。
一冊に11話(今、数えてみました)で全18巻発売(だったかな?)
あとは おまけ2ページ(これが一番少ない;;)
何より、使われている紙が上質。
私は完全版が出る一ヶ月前に封神を集めようかな・・・と思ったけど完全版の存在を知って、集めてしまってるヤツです、私。
お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした!
コミックと完全版との違い、ありがとうございました^^
迷ったあげく、hikaru_stさまの回答をみて
完全版購入いたしました。笑
カラーを再びみれるのがうれしいですね。
あと、おまけ・・・☆
No.5
- 回答日時:
少し質問の趣旨からはずれてしまいますが、2番のhikaru_stさんの言われていることに一つ付け足させてもらえるならば、単行本には「断崖絶壁今何処」という作者さんのあとがき的な漫画があったり、駄文という経験談のようなものが載っていたりします。
私はカラーほしさに、単行本を全巻持っているにも関わらず、現在完全版を買い集めてますが(苦笑)
返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした!
そうなんですよね。単行本特有のあの、ぐだぐだおまけ。笑
あれ大好きなんです☆
しかし、やはり魅力的な完全版に負けてしまい購入しました。
単行本に完全版!ファンの維持ですね!尊敬します☆

No.4
- 回答日時:
私は単行本を以前から持っている者です。
完全版は色々と魅力的なのでが、全部集めるとなるとかなりの金額になってしまいます。
全部集めたときの金額は完全版の方が上なので、私は単行本をお勧めしたいです。
NO.1の方が書いて下さっています。
金銭的に余裕がおありなら完全版でも良いと思います。
中古ならば、地元の店では完全版でも500円程度で売られていましたから、中古という手もありますね。
ここからは個人的な見解ですが、完全版というのは場所を取る上に、紙も硬いので読みにくいと思うのです。
なので、私はあまり完全版を集めるのは好きではありません。
あと、自分が貧乏だという事情もありますが・・・。
返事が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした!
そうなんですよね。惹かれるものがありすぎます完全版。
ファン殺しの完全版ですね。笑
結局完全版を購入しました!
魅力的な反面、やはりちょっと読みにくいですね。
あと、高い本なので神経使います。扱いに。笑

No.3
- 回答日時:
私も最近はまったので全巻単行本で集めました。
ブックオフで1~16巻セット1350円、17~20巻と23巻各105円、21・22巻各250円の2375円でした。
私もビンボーなので古本を集めました。
単行本を集めて、完全版は古本屋で立ち読みはどうでしょうか?
私はドラゴンボールのカラーページなど結構立ち読みですましてました。
返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした!
古本ってやすいですよね。びっくりします。
アドバイスをいただいたところ申し訳ないのですが
結局完全版を購入しました!
やっぱりなにか惹かれるものがありました。笑
No.1
- 回答日時:
完全版は全18巻の予定です。
なのですべて新刊で買うとすると、
単行本:410×23=9430円
完全版:980×18=17640円となります
参考URL:http://www.houshin-engi.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちいかわのキャラクターについて
-
私の日本語がわかりやすいですか
-
なぜ、鬼舞辻無惨は炭治郎の耳...
-
40代後半男性の方へお聞きしま...
-
日本語は聞き取りやすいですか
-
第七王子にてタオがロベルト=...
-
漫画rawと漫画メイトが見れなく...
-
少年誌について
-
ちいかわの新作漫画
-
週プレ キン肉マン
-
ワンピース98巻の質問コーナー...
-
モブキャラや背景の通行人など...
-
鬼滅の刃の漫画家は女性なので...
-
少女漫画を男性にも読んでもら...
-
漫画の主要キャラクター
-
少女漫画でも男性漫画家が女の...
-
いまさらですが漫画版パトレイ...
-
このセリフの「マガママ」って...
-
名探偵コナンの質問
-
おすすめの漫画を教えてくださ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
村上春樹「スプートニクの恋人...
-
ドラゴンボール完全版か単行本...
-
単行本から文庫本化された書籍...
-
教科書って単行本じゃないです...
-
エロ漫画で食べていける?
-
トルコ語が習いたいです
-
どの出荷方法が一番安くなるか...
-
硫黄島からの手紙
-
第七王子にてタオがロベルト=...
-
古本屋で男性達が少女漫画コー...
-
百科事典って売れますか?
-
ゴルゴ13がGEOやツタヤにないで...
-
今江祥智さんの「と・き・を・...
-
文化の日!健康で文化的な暮ら...
-
飯坂由佳子さんは・・・?
-
恩田陸さんについて。
-
皆さんおはようございます、好...
-
デアゴスティーニのバインダー...
-
シーマンは人工知能か?
-
USJのクールジャパンって、どこ...
おすすめ情報